☆ あずき号に乗って 2駅 ☆
最新 最初 全 
#470 [あずき]
お出掛けから帰って来て、昨日までのもやもやが激減。
私はきっと、誰かに話を打ち明けることでストレス解消になるんだな。
絶対にそう思います。
:14/06/09 22:33
:F-01D
:pV61f8Pk
#471 [あずき]
この前、両親から言われたことを思い出しました。
叔父が、私のことをスカウトしたいと話していたみたいです(笑)
きちんとした意見を述べられることに、感動したみたい。
:14/06/09 22:35
:F-01D
:pV61f8Pk
#472 [あずき]
今日は親友にも同じことを言われたの。
『Yはここまで発言出来るなら、絶対に相談員向けだよね!』と。
私、転職先はそういう関係に進むのが良いのかな?
:14/06/09 22:40
:F-01D
:pV61f8Pk
#473 [あずき]
確かに、やりがいはあるけど、大変なことだと思うしな・・
そういうことを視野に入れてみることも、大切なことなのかも。
:14/06/09 22:44
:F-01D
:pV61f8Pk
#474 [あずき]
ああ、本当に穏やかな気持ちです。
:14/06/09 22:44
:F-01D
:pV61f8Pk
#475 [あずき]
悩んでいた数日間が嘘みたい。
本当に、親友には感謝の気持ちです。
:14/06/09 22:45
:F-01D
:pV61f8Pk
#476 [あずき]
帰りに久し振りに本屋さんに行って、探していた法律の本を買いました。
改めて読んでみると、知らなかったことが沢山出てきて、勉強不足を痛感。
:14/06/09 22:50
:F-01D
:pV61f8Pk
#477 [あずき]
難しい用語であったり、細かい項目があったりして、覚えることも多い。
でも、最低限のことは把握するようにしないと駄目なんだよね。
明日と明後日はせっかくの休暇だし、しっかりと勉強しておこう。
:14/06/09 22:55
:F-01D
:pV61f8Pk
#478 [あずき]
次の会社との話し合いがあった時には、勉強したことが生かせるように。
叔父や専門機関の担当の方のようにはなれないけど、なりたいんです。
少しでも、自分を守りたいから。
:14/06/09 23:00
:F-01D
:pV61f8Pk
#479 [あずき]
自分自身のことは自分が一番に分かっていることです。
それを疎かにしていてはいけません。
:14/06/09 23:05
:F-01D
:pV61f8Pk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194