☆ あずき号に乗って 2駅 ☆
最新 最初 全 
#128 [あずき]
その後、くろまめさんが電光掲示板に書いてある『やまびこ』に注目。
『16両編成って書いてあるから、もしかしたら古いこまちと連結じゃない?』
・・引退した『こまち』が『やまびこ』として走って来る!
ここで、一気にテンションが上がってしまいました!(^^*)♪
:14/06/03 20:30
:F-01D
:PEz9PSN.
#129 [あずき]
しばらくしたら『はやぶさ』と『こまち』の連結車両が入って来ました。
今は貴重な『こまち』の車両、大量に写メを撮りました♪
:14/06/03 20:33
:F-01D
:PEz9PSN.
#130 [あずき]
まさか『こまち』を見られるとは思わず、すごく嬉しくなりました!
今は『隠れこまち』のような扱いになってしまいましたが・・
:14/06/03 20:35
:F-01D
:PEz9PSN.
#131 [あずき]
引退をした『こまち』には、見慣れていたロゴマークがありません。
『スーパーこまち』との世代交代を経て、未だに数本は走っています。
何だか感無量です・・
:14/06/03 20:40
:F-01D
:PEz9PSN.
#132 [あずき]
そうこうしているうちに3本目。
『もう、これ以上は見られない・・』と諦め掛けていた・・その時!
ゆっくりと、見慣れない色のボディーの車両が入って来ました!
ニューカラー版の『つばさ』と『E2系』の連結車両でした!(^^)ノ♬
:14/06/03 20:50
:F-01D
:PEz9PSN.
#133 [あずき]
ドキュメンタリー番組のようなこんな奇跡を誰が予想していたんだろう(笑)
本当に、奇跡としか言いようがないくらいの状況でした!
これには、くろまめさんと私は『持っているね〜!』と喜び合いました。
まさかまさかの3本目でご対面するとは、本当に夢のようでした。
:14/06/03 20:55
:F-01D
:PEz9PSN.
#134 [あずき]
今まで、私に何かがあった時、必ず現れてくれたニューカラー版の『つばさ』。
今日も明日のことを察して、現れてくれたように思えるの。
:14/06/03 21:00
:F-01D
:PEz9PSN.
#135 [あずき]
ニューカラー版の『つばさ』は、紫色と言うよりも鮮やかな青色でした。
間近で見るととにかく格好良くて、 旧式の『つばさ』とは別物でした。
撮り鉄さんが狙うであろう、最高のポジションで大量に写メを撮りました♪
興奮気味に写メを撮っていたら、サラリーマンに微笑まれました(笑)
:14/06/03 21:05
:F-01D
:PEz9PSN.
#136 [あずき]
今までのロゴマークもリニューアルをされていて、すごく良かったです!
ようやく間近で見ることが出来て、本当に粘って良かったなと思いました!
本当にありがとう、くろまめさん!
簡単に諦めずに、ギリギリまで待っていて良かったよね。
:14/06/03 21:10
:F-01D
:PEz9PSN.
#137 [あずき]
早くも次なる目標の一つが達成されてしまいましたが、すごく嬉しいなあ・・
次はニューカラー版の『Max とき』と新旧車両の連結車両を見ること!
『700系』と『N700系』と『N700A』を見ること!
そして最終的には幸運を呼ぶ車両『ドクターイエロー』を見ること!
:14/06/03 21:15
:F-01D
:PEz9PSN.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194