ふぉーあーと4てぃーえいち
最新 最初 🆕
#1 [匿名リポーター] 13/07/18 20:55
猫背なおしたい。てずっというてる。
ずっというときたい気もする。
でもなおさなあかん。どっしゃー。
スーツくらいはぴしっと、最後くらいはイケメンで。
いろんなことをうやむやに、でも小5みたいに喜んでいたい

#491 [匿名リポーター]
一度乗り越えた壁は自分を守る城にも、自分を閉じ込める檻にもなりうる。

⏰:13/10/24 23:23 📱:iPhone 🆔:id7WPQWM


#492 [匿名リポーター]
いい得て妙やけど、過去の業績は守りにつよくて攻めに弱い。

⏰:13/10/24 23:24 📱:iPhone 🆔:id7WPQWM


#493 [匿名リポーター]
やからいったんセーブしてみがるにとびこんでいかなあかんな。定期的に

⏰:13/10/24 23:25 📱:iPhone 🆔:id7WPQWM


#494 [匿名リポーター]
ものごとの本質を常に大切に…
力まず…自然に…
他人の行動を信じ…
そこから推測して思いやり…
感情を行動で表し…
経験により能力を確信し…
確信のもと不安を振り払い…

⏰:13/10/24 23:28 📱:iPhone 🆔:id7WPQWM


#495 [匿名リポーター]
ものごとの真実をとられ…
常に真理を探求し…
価値を見出し…
感情を知覚し…
人生のすべてを甘受する…

⏰:13/10/24 23:31 📱:iPhone 🆔:id7WPQWM


#496 [匿名リポーター]
究極の知覚、甘受。
悩みやしがらみから解放され、いやそれすら人生のコンテンツとして受け止め、そのままに知覚し、感覚し、その感覚すら知覚し、無限の知覚のもと死ぬまでとにかくたくさんみる、という究極の状態

⏰:13/10/24 23:33 📱:iPhone 🆔:id7WPQWM


#497 [匿名リポーター]
甘受が目指している不幸などのネガティブ要因の咀嚼とは、事実でないまたは確かめようのないファンタジーに頼って欠損した理想の欠損部分を補うことではなく、
状況を精査し、能力を確信し、真理を見出し、そのアンラッキーをアンラッキーとして受け止め、その不条理の中で、それをどうか活かせないか、どうにかしてプラスにできないかということを、現実の解釈のもと、実現できるアイデアで提案することである

⏰:13/10/24 23:38 📱:iPhone 🆔:id7WPQWM


#498 [匿名リポーター]
そうやってどうにかして生きていく、人生をみていく、妄想や解釈を取り除き、どんな事実をも知覚していく、それをもとに思考を張り巡らす、それが甘受である。
そしてそのプロセスには経済的、精神的、肉体的な充足が不可欠で…

⏰:13/10/24 23:41 📱:iPhone 🆔:id7WPQWM


#499 [匿名リポーター]
最終的には充足の果てに死を甘受することを目標にしてる。

⏰:13/10/24 23:42 📱:iPhone 🆔:id7WPQWM


#500 [匿名リポーター]
らしいで。

⏰:13/10/24 23:42 📱:iPhone 🆔:id7WPQWM


#501 [匿名リポーター]
このスレッドは 500 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。

⏰:13/10/24 23:42 📱: 🆔:Thread}


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194