大嫌い
最新 最初 全 
#263 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
かなや
jpg 27KB
:11/10/05 04:32
:N01B
:vhYLClSs
#264 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
君のために詰め込んだ言葉を
何か違う気がして全部出しては
また言葉を詰め込んでの繰り返し
だから返事が遅くなっちゃうんだよ
でも本当に大事だから言葉一つ一つを選ぶんだよ
僕の気持ちを完璧に伝えることはできないかもしれないけど
それでも全部伝えたいから
:11/10/05 18:09
:PC/0
:mVT17C7k
#265 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
>>45は5041通りの間違い
5041通りの中から"キミ"が生まれて
5041通りの中から"ボク"が生まれた
:11/10/05 18:15
:PC/0
:mVT17C7k
#266 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
■1番目に選んだ色
あなたの根本、個性、役割が表れやすい色です。自分の価値基準や物事の意思決定や判断などいざと言うときに出てくる能力だったり、あなたが自分らしさを発揮できるポジションを意味します。
●レッドを選んだあなたは…
あなたは火のように情熱的で、夢中になれるものがあると、寝る時間も惜しむほど没頭するパワーがあります。しかし、熱しやすく冷めやすいので、長期で持続することよりも、瞬間的に達成できることが向いています。花や実が赤いように自然界の中で赤は、昆虫や鳥を誘う色であり、人にとってはリードする、リーダーの色です。あなたは、人に従うよりも取り仕切った方が自分らしさを発揮できます。しかし、この色の持ち主は小さいころ同じREDの人と争ったりぶつかったりしてリードすることに恐怖心を抱くことがあります。リードすると嫌われる、リードしても従ってくれない、リードすると自分だけ損をする・・・.もしも現在リードするのが苦手と感じるようでしたら、小さいころの心の傷を癒す必要があります。また、リーダーシップには様々な方法がありますから今の状況にふさわしいリーダーシップについて学ぶことで、仕事、恋愛、結婚、金銭に関することに役立てることができるでしょう。
:11/10/05 19:22
:PC/0
:mVT17C7k
#267 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
■2番目に選んだ色
あなたの人間関係についての考え方が表れます。二次色・・・数字の「2」の持つ意味は、違う2つのことが対立したり、違う2つが互いに尊重しあい協力することを意味します。
●オレンジを選んだあなたは…
あなたは人間関係において大切にしていることは、ギブ&テイクの精神です。人に頼まれるとなるべくノーと言わず、かわりに自分が困ったときに助けてもらいます。社交的で知り合いが多く人脈を増やしたいと言う願望が強い寂しがりやさんです。人のあたたかさに助けられたり、一人でいることの孤独感を味わった経験があるかもしれません。また、おしゃべりが好きで、楽しいことやお祭りごとが好きだったり、人を楽しませるのも好きです。テレビの話し、恋愛の話し、会社での出来事など、日常的な話が好きで話題に事欠きません。あなたは、どんどん色々な所に出かけ色々な人と知り合って、多くの知り合いの中から本当の友情やパートナーを見つけることが必要な人です。
:11/10/05 19:22
:PC/0
:mVT17C7k
#268 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
■3番目に選んだ色
あなたのキャラクターが表れます。人からどう見られたいか、また、どう見られているか、あるいはどんな経験をして、何を学んできたか、何を大切にしているかが分かります。
●ライムを選んだあなたは…
あなたは子供のように無為邪気で自由な発想を持っていて、新しいものが大好きです。その子供心がプラスに働くと、恐れを知らないチャレンジャーとなりどんどんチャレンジします。そして、トレンドセッターとなり新しいものを世の中に流行らせます。しかし、マイナスに働くと楽しさだけを求め、責任を持つことが億劫になり、無責任な人と思われるかもしれません。いつまでも若々しくけな気なところがあなたの魅力です。だからこそ、人はあなたを助けたり手を貸してくれるでしょう。でも、それに甘える癖がついてしまうとあなたはどこまでも人に甘えます。既に甘えることの恐さを体験した人もこの色を選びます。
:11/10/05 19:23
:PC/0
:mVT17C7k
#269 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
■1番目に選んだ色
あなたの根本、個性、役割が表れやすい色です。自分の価値基準や物事の意思決定や判断などいざと言うときに出てくる能力だったり、あなたが自分らしさを発揮できるポジションを意味します。
●ブルーを選んだあなたは…
あなたは美しい地球を包み込む空のように心が広く寛大で物事を熟成させる静かなパワーがあります。洞察力にすぐれ愛情深く、哲学的な思考を持ち正しい導きをするマリア様のような存在です。しかし、束縛を嫌い自由を好みますので組織に入るよりも、フリーで自分の得意分野を必要に応じてこなす方が向いています。組織では伝統を守ったり、人を育てるポジションが向いています。的を着いた的確なアドバイスをすることが得意ですが、表現がストレートすぎてしまうこともあります。小さいころ、そのストレートさが意地悪だと誤解された経験があったりすると、話すことが恐くなり、思ったことが言えなくなる人もいるかもしれません。それは、あなたの愛情深く人を傷つけたくないと言う思いと、自分が傷つくことに対する恐れです。しかし大人になったあなたなら、思いやりのある表現ができるはずです。基本的に、表現することがテーマなので、話す、歌う、絵を描く、文を書くなど表現方法を身につけることで自分らしさを発揮できる人です。自分の考えや思考を人に伝達するコミュニケーションがあなたには最も重要なことです。
:11/10/05 19:37
:PC/0
:mVT17C7k
#270 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
■2番目に選んだ色
あなたの人間関係についての考え方が表れます。二次色・・・数字の「2」の持つ意味は、違う2つのことが対立したり、違う2つが互いに尊重しあい協力することを意味します。
●グリーンを選んだあなたは…
あなたは人間関係において争いを嫌う平和主義者です。いかに周囲と調和していくかが大切で集団の中では、ムードメーカーです。あなたが居れば周囲は和やかで安心できる空気になります。その為、合コン、飲み会など人の集まる場所への誘いが多く社交的になろうとしなくても自然に人脈ができる才能があるかもしれません。またあなたは人を優先するあまり、断ることが苦手なので、優柔不断に見られることもあります。また、物事の平均を気にする傾向があり、自分だけはみ出ることを嫌います。その為、集団の輪を乱すような行動を取る人を嫌い、道徳やルール、モラルに対しては厳しい評価をします。周囲と調和することが最も居心地の良いあなたは、リーダーシップを取る人が居ないときはリーダーになり、リーダーが居るときにはサポーターになったりなど人間関係を柔軟にこなすことができる人です。
:11/10/05 19:37
:PC/0
:mVT17C7k
#271 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
■3番目に選んだ色
あなたのキャラクターが表れます。人からどう見られたいか、また、どう見られているか、あるいはどんな経験をして、何を学んできたか、何を大切にしているかが分かります。
●ターコイズを選んだあなたは…
あなたは便利で新しいハイテクなものと古くて伝統的なものの両方が好きかもしれません。直観力や洞察力にもすぐれ、人の気持ちに敏感です。その為、思ったことがなかなか言い出せずに心に抱えてしまい、窮屈な思いや、重荷を背負うようなことが多いでしょう。あなたは、人の気持ちがダイレクトに返ってくるような1対1のコミュニケーションよりも、インターネットや本を書く、絵を描くなど1対複数的な表現で、メッセージを発することが向いています。精神性が高く現実的なことが苦手なのに、道徳的でまじめなので、現実的なこともきちんとこなさないと罪の意識を持ってしまうこともあるかもしれません。
:11/10/05 19:38
:PC/0
:mVT17C7k
#272 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
つぼみがいつか開いて花を咲かせるように、君の心が開いていくのをいつまでも僕は待ってるよ
たとえそれが開くことがなくても
:11/10/05 20:29
:PC/0
:mVT17C7k
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194