大嫌い
最新 最初 全 
#11 [◆Rip...6jGI]
「押収坊(おしとりぼう)」が「とりぼう」となり訛った
「盗る暴」が訛ったものである - 曲亭馬琴が「燕石雑志」に著した説
「盗みをした坊主」の省略形「盗る坊」が訛ったものである
顔を隠すために泥を塗り、見つかった際に抵抗する為に棒を所持していたから
「盗り奪う」が名詞化したもの
「泥」には欲に溺れた人、不埒者、穢れた者という意味があり、人を表す「坊」を付けて泥坊と書いた。泥棒は当て字である
引き戸の溝に泥を流し込むことで戸締りに使用していた棒を浮かせたから。または泥と棒を使って音を立てずに雨戸を開けていたことから
愛知県岡崎市にあった土呂(今の同市福岡町周辺)で発生した一向一揆に参加した坊(僧坊)から
歌舞伎用語の「どろん」から
:11/01/07 20:38
:PC
:roKKtXOI
#12 [◆Rip...6jGI]
つまりわからないってことか
じゃ嘘吐きは盗人の始まりでもいいわけか
:11/01/07 20:38
:PC
:roKKtXOI
#13 [◆Rip...6jGI]
人の信頼か
なるほど合点がいった
:11/01/07 20:39
:PC
:roKKtXOI
#14 [◆Rip...6jGI]
なるほどなるほどね
嘘吐きは他人の信頼を奪うことの始まり
納得
:11/01/07 20:40
:PC
:roKKtXOI
#15 [◆Rip...6jGI]
通りで俺には信頼がないわけだ
:11/01/07 20:40
:PC
:roKKtXOI
#16 [◆Rip...6jGI]
だって言うこと全て嘘だから
呼吸するレベルで嘘をついてるから
:11/01/07 20:41
:PC
:roKKtXOI
#17 [◆Rip...6jGI]
大丈夫夢はきっと叶う!
心配しないできっと体に異常ないから!
絶対合格してるからそんなに不安にならないで!
例えこれがダメでも死ぬわけじゃないんだから気にするなよ!
:11/01/07 20:56
:PC
:roKKtXOI
#18 [◆Rip...6jGI]
こう言えば満足ですかあなた方は
:11/01/07 20:56
:PC
:roKKtXOI
#19 [◆Rip...6jGI]
嘘の言葉に安心するならば嘘をつかれても怒るなよ?
:11/01/07 20:57
:PC
:roKKtXOI
#20 [◆Rip...6jGI]
愛してる
:11/01/07 20:58
:PC
:roKKtXOI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194