アコースティックギター弾き集合♪
最新 最初 全 
#349 [♪=774]
:06/11/03 22:32
:D902i
:m8Ktju0k
#350 [♪=774]
>>348家で譜面とか見ながらしたら、座って姿勢も悪くて下向いてたりするし、声出にくいかも。
だいたい家で大声だすのもちょっと抵抗あるしなぁ。
そのへんは慣れるしかないと思います。
:06/11/04 01:19
:P902i
:ZKEwc6M2
#351 [♪=774]
最近の歌あんまり聴いてないなぁ。
ゲッカヨ買いに行こうかな?
:06/11/04 10:49
:P902i
:ZKEwc6M2
#352 [高橋恭司]
K.YAIRIとS.YAIRIは音質的にどう違うのですか?
:06/11/04 10:59
:W32T
:njHtcCQw
#353 [♪=774]
音質というか、まるで別の会社ですからねぇ。
元は戦前に兄弟で別のギター会社を作ったとこから始まってるみたいです。
Kはほぼ100%自社工場生産なのに対し、Sは廉価版を中国で、上級版は寺田楽器(?)ってとこが作ってるみたい。
ちなみに、両社は仲が大変悪い、らしいです。
:06/11/04 12:52
:P902i
:ZKEwc6M2
#354 [高橋恭司]
そうなんですか
ということは、完全日本製のK.YAIRIの方が高級なんですね
:06/11/04 16:08
:W32T
:njHtcCQw
#355 [♪=774]
うーん。
今のSはあんまり人気ないですね。でも、10万超えるモデルには、ファンもいるみたいですよ。
昔は、モーリスの高級モデルのOEMとかしてたみたいで、60年代とかのヴィンテージSは凄い人気だね。
Kは桑田佳祐とか長渕剛とかBEGINみたいな、大物のユーザーがいるみたい。
てか、実際使ってる人にどんな感じか聞きたいんだけどね。。
:06/11/04 19:37
:P902i
:ZKEwc6M2
#356 [高橋恭司]
そうですね…
ありがとうございます
:06/11/04 20:34
:W32T
:njHtcCQw
#357 [高橋恭司]
そうですか…
ありがとうございます
:06/11/04 20:34
:W32T
:njHtcCQw
#358 [♪=774]
>>350そうですね
まずしっかり弾けるようになってから唄います
ありがとうございます
:06/11/04 21:02
:SH902i
:3/76e0VE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194