アコースティックギター弾き集合♪
最新 最初 🆕
#113 [┌|∵|┘てッ]
確かに(^д^)
うまくなってからも使えるんだし、持ってて損はないからね♪
うちはBOSSのTU-12使ってます。

チューナー♪ [jpg/7KB]
⏰:06/09/13 20:13 📱:P902i 🆔:a2z0dL52


#114 [あっちょ]
教えて頂いてありがとうございます!!
吹奏楽をやっているので、チューナーは持ってます
今日初めて弾いたのですが…どんな練習をすれば良いでしょうか??音階は一応覚えてはいます

⏰:06/09/13 21:10 📱:SH901iC 🆔:emgpAX.k


#115 [┌|∵|┘てッ]
チューナーあるなら話は早いね♪
あと、チューニングはペグを必ずいったんゆるめてから締める方向でするってことも大事かも。

ベースするなら基本的に単音ですよね?
太い方4弦だけでいろんな曲のメロディを全部の指つかって弾いてたら練習になる、のかなぁ?

時間あるなら折角だしコードおぼえたら楽しいかも♪

⏰:06/09/13 21:21 📱:P902i 🆔:a2z0dL52


#116 [あっちょ]
そうですね…あまり難しい事はできないので、単音ですかね
おぉ色々とありがとうございます

あの、私は今アコギなのですが、弦を押さえる方の左手の指が辛いんですやはり慣れなのでしょうか…それとも、持ち方が悪いのでしょうか
色々聞いてしまってすみません

⏰:06/09/13 21:42 📱:SH901iC 🆔:emgpAX.k


#117 [┌|∵|┘てッ]
最初は左手辛いと思うよ♪
指の力は要るけど、実際最初は無駄な力が入っちゃってしまう気がする(・∀・)

きっとしばらくしたら慣れると思うよd(゚∀゚`)

親指の付け根と他の指の指先には頑張ってもらわなきゃ(笑

⏰:06/09/13 22:21 📱:P902i 🆔:a2z0dL52


#118 [あっちょ]
やっぱり慣れですかぁ毎朝学校行って練習します
指あんなに開くと思ってなかったのでびっくりしました

また何かあったら来ても良いですかっ??

⏰:06/09/13 23:02 📱:SH901iC 🆔:emgpAX.k


#119 [はぬけ]
てかベースにコードってあるんですか

⏰:06/09/13 23:05 📱:D902i 🆔:YspWbO52


#120 [┌|∵|┘てッ]
がんばってね(・∀・)☆

気軽に来てね d(゚∀゚`)

⏰:06/09/13 23:05 📱:P902i 🆔:a2z0dL52


#121 [774拍子]
ベースにコードはないよ

⏰:06/09/13 23:14 📱:N901iC 🆔:i4lb0zYQ


#122 [┌|∵|┘てッ]
>>119
スタンリー・クラーク(だったかな?)て人のアルバムでコード弾きしてるの聞いたような‥‥‥School Daysって曲だったと思うけど、ソロの早弾きとかすっごいカッコよかった!

てわけじゃなくて、アコギで練習するなら、コード覚えてもいいんじゃ、ってぐらいのつもりでいっただけです♪

⏰:06/09/13 23:16 📱:P902i 🆔:a2z0dL52


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194