【ほんとの雑談スレ2】
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#463 [日本脳炎◆Noir.j0T5o]
×ぶっくすたー
○ぶらっくすたー
:11/03/05 00:18
:P02B
:EQQ8goFk
#464 [Duck]
>>456あああああああマジごめんレス見てなかったそういうつもりじゃないんだほんとごめん・・・
買ったってことは気に入ったんだろ!
気に入ったギター買うのが正解さ
つまり買ったらなんでも正解さ!
>>457そう仕様上げてくとキリがないんだけどなwwww
でも実際、求める仕様に近いやつを発見しても
なんかこう・・・ググっとこないというか
ギターの「私を抱いて!」って声が聴こえないというか
不思議とそういうのって多かったりするんだよなwww
素晴らしいギターを選ぶときは、異性の好みが出るけど
素晴らしい道具としてのギターを選ぶときは、オナホの好みが出るんだろうな。うん。
二次元の萌え絵のジャケットに入った糞オナホになんて突っ込む気になれん。
見た目すっ飛ばしたTENGAが至高。ってことだ。
:11/03/05 02:48
:PC
:EDyQHQnw
#465 [Duck]
>>459楽器店少ないのか;
でも関東でも、最近ワクワクするような楽器店少なくなったよ。
過半数初心者向けだったり、歪みペダルだけはやたらと置いてあるのに、使えるエフェクターは全然置いてないとか。けいおん!コーナーが出来てたりとか。おもちゃ屋さんに来た覚えはねぇ
とりあえずあらんはお茶の水来なさい
>>460あれ?KILLAさん持ってるんですか?wwww
すげー気になりますwwww
でも今月は美容室行かなきゃだし...買えないです・・・
>>461ん?アンプの話しよ?
チューブマンはなぁ・・・残念だよねぇ。
ヒュース結構好きだけど、あれはダメでした
ていうか真空管をガチで使おうとすると、結局はマーシャルかメサブギーに落ち着く不思議。
そんな俺は5150が大好きです
:11/03/05 02:54
:PC
:EDyQHQnw
#466 [KILLA DOG]
Duck…
最近出たBlackstarは買ってないけど、家には置いてないけどHT-5は持ってるよ(^_^)
:11/03/05 09:14
:LIGHT-P
:EBE.gbqU
#467 [スルー]
ベース初心者の者です。
いきなりですが、TAB譜と連結していてベースのソロのみを見ることができる
ソフト?を探しています。どなたか知りませんか?是非教えてください。
曖昧でわかりにくい質問すいません。 7ヶ月後に文化祭があり出ようかなと思っています。
どのような曲がオススメでしょうか?
教えてください よろしくお願いします
:11/03/05 20:59
:U1
:OfEalKoc
#468 [日本脳炎◆Noir.j0T5o]
>>467911Tabsっていうサイトでタブファイルを落として
TuxGuitarってソフトで落としたスコアを再生
落としたファイルによってはベースパートのタブは見れる。(他のパートの音も入るが。)
ベースのみの音が聴きたいならGuitarProってソフトの無量体験版(2週間だったか)を使う。
これは他のパートをミュートする機能があったような。
ってことを聞きたかったのかな?よくわからんけど。
曲は好きなのやりましょう。
頑張れる曲をやりましょう。
:11/03/05 21:30
:P02B
:EQQ8goFk
#469 [日本脳炎◆Noir.j0T5o]
ギター届いたよ。フロイドローズの大変さに泣いた。。。
チューニングって1〜6弦を何回も往復して調整するらしいじゃん。
ほんでナット締めて今度はボディ側のネジ(?)をレンチで締めて緩めてチューニングらしいじゃん
トレモロユニットが平行を保つようにするじゃん
ボディ側の弦ってネジを押し当てて固定されてるの?
慣れたらヘッド側から弦のお尻をいれて頭をユニットの方で固定しようかと思うのだが
そしたらあれすっぽぬけないの?
しばらく馴れてからじゃなきゃ実用化はむりっぽいwww
はぁ。でも大好き。
:11/03/05 21:38
:P02B
:EQQ8goFk
#470 [日本脳炎◆Noir.j0T5o]
弦は一応張ってあるからチューニングだけはつべのお手本見ながら理解してでけた(笑)
明日のスタジオで早速ひいてきまーす⊂(^ω^)⊃
jpg 123KB
:11/03/05 23:26
:P02B
:EQQ8goFk
#471 [スルー]
ありがとうございましたORZ
:11/03/06 07:15
:U1
:Wulq.0cY
#472 [◆VIPPERu31A]
5弦買ったー
5弦童貞卒業しますた
:11/03/06 19:22
:SH01A
:x4UC70QU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194