※新しくスレを建てる前に必ず見てください※
最新 最初 全 
#552 [Light]
そのセッションした子なんだけど
ギター買って二日目なんだけど
パワーコード教えたら
すぐ上手く弾きましてビックリしたわ´∀`;
どんどんギターにハマっていってて
ようやくリアルのギター友達が出来た感じ
そして俺と同じくスウィープに憧れているというwwww
:09/09/07 16:12
:SH06A3
:uEaV4d/Q
#553 [魔法男子リリカルびっぱ◆VIPPERu31A]
今だにスウィープがなんなのかよくわかんない俺ww
光速でアルペジオを弾いて、弾き終わった弦をミュートをするみたいなものだと思って大丈夫ですか?;;
:09/09/07 20:23
:SH01A
:ZJuXwEdM
#554 [あらん]
僕は最近エロフィンガリングとエロピッキングに憧れます
しかし全然ぽくならない…
:09/09/07 21:17
:W53H
:P.d5qBHk
#555 [ヴィニー◆PGM./l23D.]
ギター弾いてる俺も実はよくわかってないw
スウィープだと思って弾いてたのがただコードトーンを速く弾いてただけだったorz
あっお久しぶりです。ヲタクの皆さん。
:09/09/07 21:20
:W54S
:inhMYflE
#556 [魔法男子リリカルびっぱ.exe]
>>555お久しぶりですヴィニー師匠!!!!!!
まぁ俺はヲタクじゃな(ry
:09/09/07 21:48
:PC
:OmpVmIII
#557 [Light]
だっくくんに惚れたなんて死んでも言えないよぉ////
上昇下降を一気にするのがスウィープ
スウィープ=ほうきのような動き
音が重ならんと一つ一つ個別にならせてるのがスウィープ
っていうのが今の俺のスウィープの知識
:09/09/07 22:07
:SH06A3
:uEaV4d/Q
#558 [four学view◆GUNDAM//Go]
スウィープは多分スウィープピッキングってこと
エコノミーの進化版で、弦移動の速さを求めるあまりに1弦ずつピッキングするんじゃなくて一気にやっちゃえ的なこと
コードトーンを速く鳴らすことじゃなくコードトーンのピッキング仕方の一つ
と理解している俺
:09/09/07 23:17
:920SC
:U3QD.1hw
#559 [ヴィニー◆PGM./l23D.]
>>556そのコテ凄くヲタ臭が(ry
フレーズを昇り降りするアルペジオ=スウィープって事?
てか全くスウィープの事分かってない俺ダセェww
:09/09/08 02:10
:W54S
:LP1OM2xg
#560 [Duck@インギーは俺の嫁◆Duck.d5PX.]
ようキモヲタ共
今日も妻のシャナはかわいいです
スウィープは昔は…ってかインギーはブロークンコードって呼んでた
文字通りコードを分解して、1音1音鳴らすこと
それを速く弾くために、スウィープピッキングが必要ってことさ
スウィープにはメロンパンのカリカリとモフモフな部分のバランスが大切だ。覚えておくように。
:09/09/08 03:26
:W52CA
:2L6jsPfs
#561 [ぷっくる]
スィープによく似た奏法にチョッピングやハーモナイズドチョーキングやアルペジオ等があるけど
例えば
1弦7フレット
2弦5フレット
3弦5フレットみたいに構えて
1弦を薬指でチョーキングする時に
1回のダウンピッキングで3〜2弦も一緒にピッキングしながら
3弦と2弦は押さえずに触れてミュートしてればポコポコって鳴るから
普通に1弦チョーキングするより装飾音が付いたニュアンスに変わる
これがチョッピング(チョップ)
スローでブルージーなソロに良く使われる
それをもっとジョイントを巧く使ってポコポコって鳴らないように音を出して切りながら響かないように弾いたらスィープとチョーキングだよ
ポコポコの部分はノイズ(ブラッシングみたいなもの)だけど
3弦と2弦と1弦をしっかり押さえて1弦だけチョーキングしたら3弦と2弦の音は響いて1弦のチョーキングと合体してコードになるだろ
これだとハーモナイズドチョーキングだよ
だから同じポジションで同じような弾きかたでも奏法が3種類はあるし
これらは全部別物だよ
:09/09/08 03:28
:P10A
:utVV0cs6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194