【ギター専用】質問スレ
最新 最初 全 
#11 [♪=774]
>>6すいません…確かに質問スレですね
スレタイで判断してました。
>>7回路図とにらめっこしてたらなんとか直りました…
この板は消すべきでしょうかね?
:09/02/12 17:10
:W52SA
:5CAJQLi2
#12 [♪=774]
:09/02/12 17:11
:W52SA
:5CAJQLi2
#13 [◆GaRoXX2juI]
寂しいね
:09/02/12 18:56
:W62S
:VS5J/mJY
#14 [か◆Mpu3nSSOhw]
かなわ
:09/02/14 13:34
:P904i
:McgaZiOM
#15 [オレンジ]
ギタマガから出版してるエリクトリックギタ−のしらべって難易度一でも難しいっす
誰か弾いてる人いますかぁ?
:09/02/14 20:56
:W53CA
:9M.ZuxAw
#16 [HALL]
オレンジさんの質問に関係なくてすみませんが・・・
エレキで
トレモロアームを使ってだすビブラートって何ですか??


あとミュートについても知りたいですm(__)m
:09/04/03 04:29
:SH704i
:kJrZbdPA
#17 [Duck@れみりゃ◆Duck.d5PX.]
>>16単純にアーム使ってビブラートって意味じゃなくて?
一口にミュートって言っても色々ありすぎるから具体的な例を上げてくれww
:09/04/03 04:44
:W52CA
:7Zx7brjI
#18 [HALL]
:09/04/03 16:25
:SH704i
:kJrZbdPA
#19 [Light]
音を完全に止めるミュートか……低音弦に軽く触れてバッキングをカッコヨク決めるミュートか
大まかに考えたら二つの内どちらかだと思うのですが………HALLさんどちらのミュートが知りたいですか

?
:09/04/04 01:20
:SH903iTV
:FvQ6CGlU
#20 [ぷっくる]
エレキのミュートってのは 極端な話
常に何かしらミュート掛けて演奏してんだよ
音を伸ばしたり響かせたいときだけそのミュートをハズす感じ
歪ませてる場合は絶対ミュートかけてるよ 無意識で雑音が鳴らないようにするのが 中級者以上
でっかいアンプに繋いでライブしたらわかるよ
ミュートが外れてるとアンプがすぐハウるし
ミュートは消音って意味だから
弾き終わったらボリューム回してすぐゼロにするのが癖になるはず
左手と右手で押さえてる弦以外を触れないとミュートできないし
エレキは弦アースっていって 弦に触れたらノイズが減るしね
ストラトはアームにアースがハンダづけされてるだろ?スプリングのとこね
あれは弦に繋がってて それを人間が触ったら 電気が人間の身体を通って地面に逃げるわけ アースは地球って意味だからね
アースのハンダが外れてたり 弦を触ってなかったら ジージーとピックアップがノイズ拾うからうるさい
ストラト(シングルコイル)は特にノイズがうるさいからね
:09/04/04 16:52
:F700i
:pvsWGNsU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194