【ギター専用】質問スレ
最新 最初 全 
#949 [ふんわり]
お前らいつデビューすんの?
:11/07/24 16:50
:P02B
:1YTKb/rU
#950 [four学view◆GUNDAM//Go]
>>948本当です
練習の時から立って弾いてヘッド落ちに慣れれば特に問題無いです
:11/07/24 20:15
:940P
:43wri49c
#951 [芋男爵◆/LI409dkYE]
マジすか…
ついにジャクソンの安いランディV注文しましたがヘッド落ちするんかいな…
革のストラップ使えば少しは緩和できますかね
:11/07/25 21:13
:W63CA
:0pH7RvY6
#952 [four学view◆GUNDAM//Go]
個人的な意見だけど、革ストラップで滑り止めをしても、ヘッドは下に落ちようとする…というかボディが持ち上がる感覚?があるので違和感が残りますよw
ストラップピンの位置を変えたり、Vの長い方の角に重りをぶらさげるとか、根本的にギターのウェイトバランスを変えないとあんまり意味無いと思いますね
:11/07/26 11:37
:940P
:JnErEVrQ
#953 [four学view◆GUNDAM//Go]
まあ逆に考えたら、ヘッド落ちしないギターをヘッド落ちさせようとするのと一緒っすよww
:11/07/26 11:50
:940P
:JnErEVrQ
#954 [four学view◆GUNDAM//Go]
と、ジャクソン星の最安価ランディV使いのヘタレが申しております(´_ゝ`)
:11/07/26 11:55
:940P
:JnErEVrQ
#955 [芋男爵◆/LI409dkYE]
なるほど参考にします
自分のは同じジャクソンで一番安いやつの一つ上の値段でロック式ですよ
長い方の角の端に穴あけて重りはめ込んでみましょうかね…
:11/07/26 17:59
:W63CA
:GGRuNjIQ
#956 [♪=774]
ギターについてじゃないのですが、どこで質問すればいいのか分からないので
ここで質問させていただきます。
バンドでやりたい曲にキーボードがないのですが、無理矢理キーボードを入れる事は不可能ですかね?
:11/07/30 00:27
:SH01B
:JPyy79.A
#957 [♪=774]
可能可能
:11/07/31 12:39
:PC/0
:LkTqpU7M
#958 [♪=774]
>>957さん
ありがとうございます。
そうしたら、どのパートに合わせるのがいいですか?
:11/08/01 01:03
:SH01B
:6WhXcMgg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194