【ギター専用】質問スレ
最新 最初 全 
#712 [♪=774]
あっ!
後、このアンプはヘッドフォン使えますよね?
ヘッドフォンはアンプ用ならなんでも大丈夫でしょうか?
:10/08/23 23:05
:SH01B
:CEto.zHs
#713 [ぷっくる]
パスファインダーも 良いか悪いかと言われたら決して良くはないけど
でも同じくらいの価格で比較したら 多分パスファインダーより安いアンプでパスファインダーより良いアンプは無いんじゃないかな
そういう意味で最低限のギリギリだよ
Lightやあらんもパスファインダーだろ?
俺はLightやあらんの動画見て音を聴いて 再三にわたってアンプ替えろとアドバイスはしてるけど
あらんやLightは音楽ジャンルがメタルだから
メタルやるならパスファインダーは勧めないよ
しかしジャンルによっては…
結局安いアンプは歪まないんだけど
クリーンも大して綺麗ではなく
歪ませるなら歪みエフェクタ使えばいいけど クリーンはアンプの音に依存するから
やはりクリーンの音が気に入らないと たいしたことないアンプだなと思ってしまうんだよな
俺が考える良い練習用アンプは
スピーカーが8インチで
マスターボリュームとゲインの2ボリュームで
トレブルミドルベースの3バンドイコライザーで
一番大事なのはセンド&リターン端子が付いてるアンプかな?
もちヘッドホン端子は無いとダメだよ
リバーブは好みだけどね
リバーブよりはセンド&リターンが重要かな
:10/08/23 23:36
:P10A
:v9yDw23c
#714 [ぷっくる]
高くて良いアンプは拡張性があるから
安い価格でもセンド&リターンがあれば 最悪アンプはパワーアンプ&スピーカーで
プリアンプをマルチエフェクタにもできるから
マルチエフェクタをリターンに繋いだら
ギターからマルチからリターンで アンプのイコライザーはバイパスできる
だからセンド&リターン端子はあると無いとでは大違いでね
リバーブは無くても良いよエフェクタがあるから
イコライザーも3バンドで無くても構わない
リターンにプリアンプ繋げれば
マスターとゲインなくても良いよ
リターンにプリアンプ繋げれば
ヘッドホン無くても良いよプリアンプ(マルチエフェクタ等)にモニターヘッドホン端子があれば…
だからセンド&リターン端子があるアンプは凄く使い勝手は良いんだよ
この端子が付いてるアンプなら クリーンが綺麗であれば問題ない
アンプの歪みがイマイチでもエフェクタ繋げば改善できるし
ディレイなどな空間系エフェクタはセンド&リターンから繋がないと普通にインプットジャックから繋ぐと綺麗なエフェクタの効果が得られないからね
練習用アンプで一番大事なのはセンド&リターン端子じゃないかな?
高いアンプでセンド&リターンが無いアンプは絶対に無いからね
:10/08/23 23:50
:P10A
:v9yDw23c
#715 [ぷっくる]
しかし 安いアンプにセンド&リターンは付いてないんだわ
ギターをアンプに繋ぐだけだからさ
安いアンプ買うと損なのはそこかな?
エフェクタとか…マルチエフェクタとかは余り使用せずにアンプは歪めばいい…的にストレートにアンプとブースターで余裕寂々みたいなメタル系のギタリストなら
拡張性は余り気にならないけどさ
メタルやパンク以外のクリーンなアンプとエフェクタで音作り…みたいなジャンルだと センド&リターンな拡張性は大事だと思うよ
俺はどっちかと言うとエレキはアンプ直で エフェクタは殆ど使わないタイプのギタリストなんで
アンプのサウンドが一番大事でクリーンはたまにしか使わないけど
クリーンが大事なジャンルでは=メタル以外なジャンルでは エフェクタによる拡張性は大事だよ
スタジオでマーシャルやメサブギーなアンプがあれば十分な人ならエフェクタはブースターかワウくらいしか必要ないけど
ローランドのジャズコーラスで音作りするようなジャンルではエフェクタが大事だからね
ジャズコーラスは歪まないからね
そういうジャンルはディレイは絶対使うだろ?
拡張性が大事なんだよ
:10/08/24 00:08
:P10A
:NX8BwlFY
#716 [ぷっくる]
拡張性が無いアンプってのは
例えて言うならはマウスとキーボード以外にUSB端子が付いてないパソコンみたいなもんだね
パソコンのUSBならバスやデイジー接続ができるけど
アンプやエフェクタにはそれが無い
だからセンド&リターンが無いアンプは 諦めるしかない
:10/08/24 00:16
:P10A
:NX8BwlFY
#717 [♪=774]
>>713-716さん
ごめんなさい。
まだ、業界用語がわからなくて理解するのが難しいです…
やりはじめて業界用語なんかも分かってきて他のアンプが欲しくなった時に
参考にさせていただきます!
:10/08/24 00:22
:SH01B
:NIXU/1/E
#718 [♪=774]
>>711さん
お店で買えてその値段は良いですね!
私がギターを買おうと思ってる店ではもっと高かったので
回答していただき
ありがとうございます

:10/08/24 00:27
:SH01B
:NIXU/1/E
#719 [♪=774]
また、ごめんなさい
欲しいギターが品切れ中らしくて次に入荷する時は値段が戻ってしまうそうです…
同じBST-250Rの別の色は実際に見たのですが
それでも、ギターを通販で買うのはやめた方がいいですか?
:10/08/24 11:17
:SH01B
:NIXU/1/E
#720 [りゅう]
ジャパネットなら安心だよ
:10/08/24 18:05
:SH07A3
:Nj33NaVo
#721 [ぷっくる]
>>719ま、俺も通販で買ったことあるから 通販で品物見ずにギター買うのは止めたほうがいいよと言ってるだけで
通販が悪いって言ってるんじゃないよ
ギターを弾き較べたり 手に取って触ってみて 色んな場所をチェックしたりしてギターを買うのが 大事だよって言ってるだけだから
高いギター買う時は 少しでも良いのが欲しいから通販ではあまり買わない
でも始めたくて我慢できなくて仕方ないなら
同じギター見て色とか判ったんなら 良いんじゃないかな?
我慢は身体に毒だからね(笑)
:10/08/24 18:10
:P10A
:NX8BwlFY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194