演奏動画うp総合スレ part2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#877 [七]
>>874大層に考えずにまたいつでも気軽に貼ればいいですよ♪
ビブラートに関しても、必ず 掛けなければならないと言う訳でもないですが、チョーキングと同じく感情表現の手段の一つなので、疎かにはしない方がいいですね。
上にもちょろっと書いたけど、
長い音符=ビブラートではないですからね
何でもかんでもビブラート掛ければいいってもんじゃないし、
むしろ、ノンビブラートのロングトーンでギターを唄わせる事の方が遥かに難しいですからね。
その辺は要所要所で使い分けれるようになるとすごくプレイの幅が広がりますよ
:09/09/04 02:18
:F906i
:3oBDWcIQ
#878 [ぷっくる]
まぁ 聴く側の好みやとは思うけどね
(´ω`)
あの15秒の動画のフレーズなら一揺れでも二揺れでも良いから揺れてくれてたらもっと良いのに…って思うのが俺の感性かな
意図的に揺らさないなら それはわかるけど
揺らさないなくても判らないとかなら それは違うやろって思うし
>>871の動画なら14秒の最後のロングトーンの1音手前で 少しクォータ-分上げてくれたらもっと 最後のロングが生きるとも思ったり…
前のレスでは書かなかったけどね
:09/09/04 02:34
:P10A
:aOgzliV2
#879 [ぷっくる]
まぁ別に叩いてるわけじゃないからさ
アドバイスくれってリクエストやったから思った事書いただけなんで
また気軽に貼ってくれたら良いと思うし
:09/09/04 02:36
:P10A
:aOgzliV2
#880 [♪=774]
>>877感情表現ですか
そこまで全然考えてなかったです
こういった技もちゃんと身につけてきます
アドバイスありがとうございました
次来る時はもっと上手くなってきますw
>>878-879もう叩く勢いでやってくださいw
こんなとこで躓いてたらだめなんで
そして細かいとこまで指示ありがとうございます
確かにこのような曲はビブラートは大事だと言われて気付きました
楽譜には記号なかったけどさっきライヴ映像みたらしてました
全然曲の感じが変わってましたし…
こんな夜遅くまでありがとうございました
:09/09/04 04:21
:W52SH
:oIdW8gTU
#881 [Light]
なんというか、これをもっとゆったり弾けるようになりたいなっていう
聴けば聴くほど、てか聴くたびにイングウ゛ェイにはまってます´ω`;
イングウ゛ェイのブラザーズ
始めの部分
3gp 109KB
:09/09/04 23:47
:SH06A3
:Xn3XcQ6w
#882 [七]
>>881練習するときは空間系(リバーブ・ディレイなど)無しの方がイイよ(^^;)
雰囲気を出しやすいから空間系多用する気持ちも分かるけど(笑)
:09/09/05 01:23
:F906i
:/BDJxikE
#883 [ぷっくる]
ほんまやで お風呂の中でギター弾いたらアカンわ(笑)
:09/09/05 02:46
:P10A
:cwo8ykpY
#884 [Light]
カッコイイからついついやってしまう´∀`;
気をつけなきゃね´ω`;
:09/09/05 07:26
:SH06A3
:kuNNoOZE
#885 [あらん]
あげー
3gp 144KB
:09/09/06 15:04
:W53H
:2s5HZiME
#886 [ぷっくる]
>>885あらんはLightと違って巧いからリバーブ使ったかて構わんで
しかしウーマントーンやろコレ?
なんかカッコいいギター弾くようになったなぁ
あらんは… 流石やな(笑)
アンプ変えたんか?
:09/09/06 15:52
:P10A
:sB9Tctdk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194