演奏動画うp総合スレ part2
最新 最初 🆕
#333 [Duck@パソ]
>>317
うっひょおおおおwwwwwトリロジーうめええwwww

CD音源での1発目(上手く説明できないが伝わってくれww)がめっちゃグッドww
しっかりピッキングできてて聴いててすげー気持ちいいw
2発はレガートでやってるがフルピッキングのがよかったかなw
最後の音にビブラートかけるってインギーポイントもちゃんと取れてるww余裕が出ててかっこいいww

関係ないがコードは少し溜めたほうがカッコイイぜww

あと2弦スウィープはライジングフォースで練習するといいかもъ
トリロジーは遅い分3連をしっかり意識して、テンポ崩れないように気を使うから難しくね?(なんか結構しっかり弾けちゃってるけどさ・・・)
ライジングフォースの方が簡単だと思うよъ

>>332はブラックスターのソロかъ
ムービー中の2回目のチョーキングはしつこく溜めてから、ゆっくりビブラートを掛け始める(もちろん徐々に遅めの小さめ、→速めの大きめ)とインギーチックになるぜw

なんかごめん、もうただ「あらんのこういうプレイが見たい!」ってだけで書いてる俺ガイルwwww
アドバイスだったものがいつの間にかリクエストになってるなwwwサーセンwww

⏰:09/02/21 16:47 📱:PC 🆔:ZNtGUPic


#334 [あらん◆MARU...Gl6]
>>333
このフレーズむちゃくちゃかっこいいよねWWWWWW
いっぱつめとか多分理解してるよ!!!WWW

2つ目はフルピッキングの方がいいのか!

コードの溜め…あそこ流れでついつい溜めずにジャーンってやっちゃうからなぁ。

2弦スウィープの強化か…

つかだっくんのライジングフォースヤバいWWWうますぎWWW

今から前の携帯で動画見て研究する!WWW

確か右手がかなりインギーだった気が…だっくん(=インギー)のピッキングフォームでは弾けないWWW

ブラックスターのあのフレーズのインギービブラート難しい…
なんか手が我慢できないWWW


かなりアドバイスもらえてる件WWW
毎回ありがたい米本当にありがとう!



そういえば昨日だっくん集聴いてて雄二とセッションしてるやつきいたけどあれむちゃくちゃくそかっこいいんだけどWWW誰かの曲?

⏰:09/02/22 21:21 📱:W53H 🆔:w99eSx1c


#335 [Duck@パソ]
>>334
ヤバイよなwww
あれはパガニーニのカプリース第5章のイントロにインスピレーションをうけたと思われる
ってかパガニーニ聴いたんだっけ?ww

2つ目っつーか全部フルピッキングの方があらんはカッコイイなwww
インギーは帰りが一部レガートだったりするが
折角いいピッキング持ってるんだからフルピッキングで弾いてほしいっていう個人的リクエストwwwwwwwwサーセンww

コードの溜めは絶対忘れちゃ駄目だww

ライジングフォースはなんか最近オクターブ移動の部分がgdgdになっちゃうんだよなorz
インギーのスライド感がどうやっても出ねぇ・・

ちょwwwやめれwwww

あーフォームは似てるかもしれないけど(ライジングフォースは意識してないっつーかそんな余裕ない)使ってる部分は全然違うはず;;
インギーはスウィープの時ボリュームノブに小指ひっかけるしъ
そもそもインギーのピッキングってのは(ry

「いくらフレーズが速くても、ビブラートだけは落ち着いてかけろ!」って言われたことがあるが、まさにそれだと思うw


いや1ギタリストとして純粋に「こいつのこういうプレイが見たい!」ってだけだよwww
べっ・・・別に好きとかそういうんじゃないんだからぁ/////

雄二とは色々やってるから特定しにくいwww
ムービー撮って貼ったのは
・携帯のアプリのテトリスのやつ(俺の単音オクターブバッキングから入る)
・ゴットノウズ(知ってるよなww)
・ブレットの曲(5弦開放が入るリフ。多分プリングが印象的だと思う)

俺のデータフォルダに残ってるのはこれくらいw

⏰:09/02/22 23:27 📱:PC 🆔:V7GhtnGE


#336 [あらん◆MARU...Gl6]
パガニーニは24番だけきいた!!!


じゃあフルピッキングで練習しとくWWW

その(ryの続きなんだWWW



テトリスとブレットにはまったんだWWWWWWまたやってよWWWWWW


関係茄子針

3gp 143KB
⏰:09/02/23 23:27 📱:W53H 🆔:dCaNwEaI


#337 [雄二]
なるほどね(笑)

⏰:09/02/24 08:47 📱:F906i 🆔:siHmYJG6


#338 [*´∀) ぷっくる]
俺もトリロジーのネタ一個いちお貼ってるけどw
もう下手過ぎてorzなんだが…

トリロジーはいいよね
インギーはアコギもカッコいいんだよなぁ

そこが好きよw

インギーのアコギって地味にインギー以外ではあまり聞けない独特なクラシカルさがあって

コード進行もだけどバロックフレイバーが凄いオリジナリティを感じる

クラシックギターともフラメンコとも違う世界観持ってるからねインギーは

素人が聴いたら判らないかもだがね
あれってスゥエーデン人のセンスなんかいなぁ?
イカルスにしろ ディサイプルズオブヘルにしろトリロジーやクライングや初期のインギーはアコギ(ガット弦)多用してるけれども

あの世界は インギーじゃないと聞けないんだよな

インギーこそアンプラグドなアルバム出して欲しいんだがな

(´∀`)

⏰:09/02/25 07:04 📱:F700i 🆔:er9g8qkk


#339 [あらん◆MARU...Gl6]
だれか!!!マイケルロメオのOUT OF (ryを弾いてくれないか!!!


マイケルロメオ!!!

⏰:09/02/25 23:04 📱:W53H 🆔:RtEiLFEE


#340 [あらん◆MARU...Gl6]
せーいぶあわらぶ

耳コピだから違うかも;

容量足りなくて短くなってしまった [3gp/68KB]
⏰:09/02/27 23:59 📱:W53H 🆔:8Nc0ExWQ


#341 [*´∀) ぷっくる]
あらん…

西武泡LOVEは俺が1番好きなインギーのギターソロだ

緩急抑揚 速弾き 小手先全て 入ったインギーにしては短くてキャッチーなソロだから

練習してものにしろよ

西武泡LOVEのソロは好きな人多いからな

ヤングギター編集部でもBESTギターソロにこの曲を選ぶ人は多いからね

⏰:09/02/28 00:11 📱:F700i 🆔:tJroyMyY


#342 [あらん◆MARU...Gl6]
ぷっくるさん

本当に難しいです;;;

あの独特の間が本当にじれったくて…WWW

頑張ります!!
とりあえずまだ途中なんで最後までコピーしてできるように頑張ります(死ぬまでにものになるかわかりませんがWWW)

あれがアドリブなんだなぁと思うと…

⏰:09/02/28 00:40 📱:W53H 🆔:jgfRVnYw


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194