演奏動画うp総合スレ part2
最新 最初 🆕
#210 [b´ω) ぷっくる]
サッチの曲もあったわw
10才でメタルやフュージョン好きって
やぱ環境なんだろなぁ

遥ちゃんが特別ってわけじゃないだろなぁ
日本が遅れてるんだろ

ブラジル人のサッカーや欧米人のロックなんかも多分そうだよな

イングヴェイやポールなんかにしても
みんな早くから上手いわけでね

だから10代からプロ活動できるわけでさ
小学生くらいからギター弾いてんだよな

クラシックなら小学生位から始めても不思議じゃないもんね

しかし上手い

ジョーサトリアーニ [3gp/477KB]
⏰:09/01/13 14:36 📱:F700i 🆔:cIDTrHJo


#211 [あけおめたっくん( `ω´)]
レベル高すぎて自分の貼れねwww

つかお嬢ちゃんのネモ船長うめぇ

⏰:09/01/13 14:37 📱:INFOBAR2 🆔:6NIY9PhQ


#212 [b´ω) ぷっくる]
お父さん80年代HR/HM〜フュージョン〜B'z辺りも好きなんだろなぁ

マイケルシェンカー,スティーブヴァイ,ジョーサトリアーニ,ときて松本モデルならね

3gp 476KB
⏰:09/01/13 14:44 📱:F700i 🆔:cIDTrHJo


#213 [b´ω) ぷっくる]
このギター よく見たらスィッチの位置変えてるね

指板もエボニーでドットマークみたいだし

松本のサイン入ってないが色は黄色だよな

マーシャルか レスポールはやっぱ音良いなぁ

喋るとまだ幼いな(´∀`) [3gp/275KB]
⏰:09/01/13 15:00 📱:F700i 🆔:cIDTrHJo


#214 [あらん◆MARU...Gl6]
すげぇ!!!
10歳なら7つ下か…

10歳の時とか馬鹿みたいに玉蹴って遊んでただけだWWWW

こんなに早くギターの楽しさに気付いてるのうらやましいなぁ
もっと早く気付きたかったWWW
負けないようにがんばらなきゃ

⏰:09/01/13 15:46 📱:W53H 🆔:OVYxPn46


#215 [four学view]
携帯からじゃ動画見れない…けど多分ネモコピる時にいろいろようつべで見た中の一つにそんな名前のおにゃのこがいたような…w

それを見て逆にやる気が出たんですよww

確か他にもヴァンヘイレン好きの男の子とかもいましたよwwかなりかっこよかったww


最近sungha〜とかいうチャイナかどっかの男の子の動画見たんですけどアコギ指弾きでソロギターやっててやばかったですwwしかも動画の量が半端ないwwwその年で何曲コピーしてんだよww

⏰:09/01/13 19:12 📱:920SC 🆔:2T/MTAMc


#216 [あらん◆MARU...Gl6]
ギターほしい!

3gp 142KB
⏰:09/01/14 00:15 📱:W53H 🆔:ynXreS0c


#217 [´μ`)b ぷっくる]
>>215

アコギとかクラシックとかなら 子供でも上手い子はいるんだよ

クラシックギターの村治佳織や弟の村治奏一や バイオリンの諏訪内晶子も子供時代から神童だよ
卓球の福原愛みたいな感じで 5〜6歳くらいから名前知られてて

高校生くらいで徹子の部屋とかに出るくらい 上手いんだけど

ジャズギタリストの渡辺香津美なんかも 15歳位で 世界的に名前通ってたりするからね

でもポピュラーソング…ROCK系で 若い小学生位で上手い子供が日本は少ないんだよ

アメリカならニールショーンは15歳でサンタナバンド加入とか

ショーンレインやブルースサラセノも中学生くらいからアメリカでプロになったりね

イングヴェイやジョンノーラムだってスウェーデンではハイスクールの時にプロ活動スタートしてたりするし

日本人で若いうちから上手い人は少ないんだよな
若干10歳で影山遥のフィーリングは 目を引くなぁ 白眉な才能があるよ
瑠璃ちゃんバンドや健太郎バンドくらいなら 居ると思うけど

日本人でメタルやフュージョンで上手い子はもの凄く少ないと思うよ

(´∀`)

⏰:09/01/15 12:35 📱:F700i 🆔:mRNMyFus


#218 [´μ`)b ぷっくる]
パナマやイラプションくらいなら
俺や俺の周りでも15歳位で弾いてるやついたし

パナマやイラプションはそんなに難易度高くないよ

イラプションのほうが難しいかな5連符のエディの手癖がやっかいだが

パナマは簡単だよ
速弾きよりむしろバッキングのリズムの方が難しいかな

イングヴェイが歯で弾くのがイラプションのこの冒頭部分だからさ

ヤングギターなら猿マークだからね

まぁ小学生なら上手いけど 健太郎や瑠璃ちゃんよりは上手い位かな

イラプション〜パナマ [3gp/477KB]
⏰:09/01/15 12:49 📱:F700i 🆔:mRNMyFus


#219 [´μ`)b ぷっくる]
この韓国人の女の子のアルハンブラのトレモロはたしかに上手いけど

クラシックレッスン受けてるのは弾きかた見ればわかる

これなら小学生の頃の村治佳織や奏一の方が上手いよ
村治佳織は高校生の時にあのヤングギターが奏法解説したくらい上手いんだから
今はオバさんだけどねw
小学生くらいから大人用のギター使って徹子の部屋とかに出てんだよ
まぁ彼女も親がクラシックの先生だが…

クラシックギターはクラシックピアノと一緒で コピーというよりレッスンで 上手い子はどんどん難しい曲やるからね

公文式みたいに カリキュラムがあるからね


しかしロックギターにはカリキュラムが無いからさ

ヴァイのLOVE OF GODなんてライオンマークだからね

ヤングギターのライオンマークは俺は弾けないからね
今は絶対無理だが現役の時も無理だったよ

猿なら弾けるワニも弾けるが弾けないのもいっぱいあるな

七さんの8フィンガーやDUCKのイングヴェイはライオンマークだから

ライオンが弾けたら自慢してもいいよ
ライオンは弾けない滅多にライオンはヤングギターも 出さないしね

アルハンブラの思い出 [3gp/478KB]
⏰:09/01/15 13:12 📱:F700i 🆔:mRNMyFus


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194