ベース本当に初心者テ
最新 最初 全 
#67 [ダフ君]
フェンダーかグリコのベースほしい〜
:08/08/28 19:51
:W54T
:KWJR5Cf.
#68 [◆VIPPER3iUM]
>>63YAMAHAの楽器屋ってことはYAMAHAのベースなの?
良い悪いは個人の好みだからなんとも言えないんだけど俺が好きなメーカーはアイバニーズが良いかなあ〜って思うよ
ネックが薄くてボディの重さが軽くてすごい弾きやすいと思う。それが嫌って人もいるけどハズレではないと思うな
>>64最初はギターから始めたんだけどベースが弾きたくなってベース買ってからあんまりギターは弾かなくなってバンドでもベース弾いてる
>>67そのダフって名前はダフマッケイガンのダフなの?wktkwww
:08/08/28 23:25
:SH903iTV
:zeBzQB9Q
#69 [かな]
>>65,68
回答ありがとおございます
ギターの,ここが嫌だから
って感じではないんですね-~
色々見て直感で
決めよっかな(´・ω・`)y
:08/08/28 23:35
:W61PT
:QmqMbSPM
#70 [かぁゆ◆IDcxgGyI0s]
:08/08/29 02:16
:P903i
:kBmxf3ZQ
#71 [通りすがりのP]
>>63学校で弦バス…つまりアップライトベース弾いてんだし
初心者じゃないよな
エレキベース初心者ってだけでね
だから 5万円でも10万円でも良いベース買ったほうがいいと思うよ
やはりベースもギターも高いのと安いのではネックが違うから
VIPPERが言ってるみたいに メーカーによって ネックが違うから
自分が1番しっくりくるネックの楽器を楽器屋で探したほうが良い
買える値段の範囲内で選ばずに
買えないような高いベース含めて 触ってみて
そのメーカーは安いのが出ているメーカーなのか? 店員に聞いてみたらいいんだよ
または握りが似てる もっと安いメーカー無いのか聞くとかね
高いか安いかではなく好きか嫌いかだと思うから
でも極端に安いのは 初心者以外にはお勧めしないよ
:08/08/29 06:33
:F700i
:IWrkRN1.
#72 [苺]
>>68さん
多分ヤマハだと、、
小さい店だったので
そこは二本ぐらいしか
ベースがなかったんです

しかも
色が黒がいいのに
若草色みたいな色とラメっぽい赤しかなくて、、、
アイバニーズですか。
メーカーのこととかわからないんですけど
楽器店いって見てみます

!
確かにネックが細くて
ボディが軽いのがいいですね

今のところ
一番イイなって思うのも
ちょっと握りにくかったし

学校のまわりの小さい楽器店、
三軒ぐらいをまわったんですが
いっぱいありそうなのになかなか巡り会わないですッ(ノ_・。)

:08/08/29 07:34
:D905i
:IsvWcVLs
#73 [苺]
>>71さん
指つかいとかなら
おなじなのでわかるんですが、
最初のベースは
初心者は安いのが
いいのかなとか、
迷ってます
学生なんで
そう、何本も買えないし
今度少し大きな楽器店でギターとかいっぱいあるお店に行こうと思います

いろんなのを
触ってみて
じっくり決めたいと思います!
すごく参考になったんで


ありがとうございます

:08/08/29 07:54
:D905i
:IsvWcVLs
#74 [苺]
あっ!
あと、通販はダメなんですよね??
(楽器店で買うつもりなんで
関係はないんですが
:08/08/29 07:57
:D905i
:IsvWcVLs
#75 [あらん◆MARU..1OrQ]
:08/08/29 09:04
:W53H
:yFa8Q0Ug
#76 [慧]
はじめまして。
俺はベースを持っていて教本もあるんですが
いまいち何をすればいいのか分かりません・・ozr
バイト出来る年じゃないので
親にならいたいと頼んでも「教本があるだろ」
「受験生だろ」と言われやらせてもらえません・・ozr
まず何からすれば良いですか…?
:08/09/02 01:30
:D905i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194