ベース本当に初心者テ
最新 最初 全
#341 [♪=774]
前からベースが好きで
やりたいと
思っているのですが、
私はあまり知識がなくて
どんなのを買ったらいいか
全然わかりません・・
弾きたいのはJ-POP?とか
アニソン(ボカロ曲も)が
多めです、
指は短いほうです。。
お金は7万まで
貯めましたが、
初心者は最初安い
入門セットみたいなのを
買ったほうが
いいのでしょうか?
それとももう少し貯めて
良いものを買ったほうが
いいのでしょうか?
:09/08/18 00:43 :N905i :AGuhi8OI
#342 [ぷっくる]
>>340プラッキングってのを俺は知らないんだが
五線譜を見ると音が下がっててかつスラーで繋がってるから
プリングオフだと思う
:09/08/18 02:45 :P10A :BuO0NyoY
#343 [ぷっくる]
>>341初心者が一万円くらいの安いギターorベースを選べるようになったのは最近の話で
俺(歴15年位)が楽器始めた頃は安い価格では売ってなかった
6〜8万するギターでも初心者用が当たり前で4〜5万のギター(ベース)ですら安物と言われた
最近出た安物のコストパフォーマンスが優れているわけでは決してなく
ただ安いだけ
安いから気軽に始めやすくなっただけで
6〜8万するから高い訳ではない
高いのは15万〜上ではないかな?それは今も昔も大差ないような気がする
レストランでステーキ頼んだら1000円以上するのが当たり前だったのが
300円で売る店が出来ただけのよぅな
味が1000円の味なら安いが
300円のステーキはゴム草履みたいな味で決して旨くはない
旨い霜降りのステーキ頼んだら5000円は出さないと…
みたいなね
それに似てるなぁ
7万予算があるなら 15000円のアンプ買って55000円のベース買えば良いと思うな
55000円なら定価で70000円くらいなベースなわけだし(ベースは定価の8割位で買えるから…)
それでもステーキなら霜降りではないと思うよ
:09/08/18 03:13 :P10A :BuO0NyoY
#344 [♪=774]
>>343さん
なるほど、意見
ありがとう
ございました^^
:09/08/18 11:10 :N905i :AGuhi8OI
#345 [は]
私も最近ベースを始めました!
そこで質問なのですが、アンプに繋いで練習したあと、しっかりアンプとベースのつまみを最小まで回してから電源を落としたとき、ブツッという音が聞こえます。これは、なぜなのでしょうか;;
:09/08/18 22:11 :W61CA :aS4fodkA
#346 [ぷっくる]
>>345スピーカーに流れてた電気が電源切る瞬間止まって音が出るとか…そんな感じかな?
電源入れた瞬間にもボンッて音するアンプあるしね
しないアンプもある
たぶん故障とかではないと思うよ
試しにヘッドホン挿して電源切ったら?
その場合電気はスピーカーには流れてないからボンッ的な音はしないと思うから
音がしなかったらスピーカーへの電気の流れがその音を出してるはず
:09/08/18 22:44 :P10A :BuO0NyoY
#347 [みぃ]
部活でベースを
ひくんですが
アンプのつまみ(?)の
意味がわかりません
曲の雰囲気っぽく
いじってはいるんですが..
GAINやBASSやactiveなど..
説明書もなくって(ノ_・。)
教えていただけませんか?
:09/08/18 23:26 :D705i :1ex9.WhU
#348 [みぃ]
誰かお願いします
:09/08/20 14:09 :D705i :qfvGtQuA
#349 [ぷっくる]
ゲインは回すと歪む…潰れたような音になるよ
回さないとクリーンなボンボンした音だな
ボリュームは音量を決めるバンドならドラムの生音に合わせる感じかな
3バンドイコライザー…トレブル・ミドル・ベース
高域・中域・低域をブーストしたりカットする事で音色を決める
ベースアンプはツマミがフラットで低域が少し出るアンプが多い
中域を押さえて高域と低域を上げるとドンシャリ
中域を上げるとモワーッってしたかんじで
低域を下げると音圧が無くなるがクリアな感じになる
ベースにはパッシブとアクティブがあって
同じボリューム位置だとアクティブのほうが音がデカくなるから
見分けかたは自分のベースが電池交換するタイプならアクティブ
できないタイプならパッシブ
:09/08/20 14:32 :P10A :lnRksmUc
#350 [ぷっくる]
部活でやってるのはロックバンドかな?
ドラムにしろ生ピアノにしろ
音量調節ができない楽器の音に ベースとギターの音量を合わせて
それぞれの音がお互い聞こえれば良いし
聞こえにくいなら…ギターならイコライザーをいじって周波数をズラしたりして
ギターと良く話合って決めようね
第三者が音聴いて ギターが聞こえない ベースが聞こえないとかはよくある話だよ
音は大きい音が小さい音を吸収するからね
ギターとベースでアンプのツマミの位置を合わせてもダメだよ
使ってるアンプが違うからね
全体のバランスが取れたら後は立ち位置で調節しよう
ベースアンプに近寄ればベースの音が良く聞こえるわけだからね
一人で練習するんなら中域や低域とかはそんなに気にせず自分で良いと思う位置に回せばよい
ベースからシールド抜く時は必ずベースとアンプのボリュームを0にしてアンプのスィッチ切ってから抜くようにね
じゃないと壊れるよ
スィッチが切れてる状態でアンプとベースにシールド挿してから電源入れることだよ
アンプとベースのツマミは使い終わったら必ず0にするようにね
ツマミは埃に弱いから(0にしないとツマミは内部で埃に晒されてノイズが発生する)
シールドの先端のプラグは素手で触らない
汗がつくと中が錆びるから触ったら拭いたほうが良いよ
シールドは踏まないように
これはマナーだから癖にしといたほうが良い
:09/08/20 14:51 :P10A :lnRksmUc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194