ベース本当に初心者テ
最新 最初 全 
#105 [はる]
詳しく親切にありがとうございます( ^^ )
参考にさせていただきます!!
:08/10/29 23:57
:SH702iD
:vplv2Rr6
#106 [(゚∀゚)]
すみません;;
私も初心者です。
まず、ルートっていう言葉の意味が分からないのですが‥誰か教えて下さい(*..)
:08/12/26 11:23
:F905i
:6Se01CXg
#107 [ちゃま]
コードの土台となる音だと思いますよ


:08/12/26 11:57
:F901iS
:drJZ9vIE
#108 [*´∀) ぷっくる]
>>106ルート音ってのは…
コードの音名になる音
ギターのコードは135や1357で構成されてるわけこの数字を【度】っていうんだが
ドレミファソラシドなら
↑↑↑↑↑↑↑↑
12345678で番号振った時に
Cは1度3度5度でドミソ
C7は1357でドミソシ
が上図で判るはず
これは
Fなら
ファソラシドレミファ
12345678
Fも135でファラド
F7は1357でファラドミ
ギターのコードは全てこのパターンになってるんだよ
C9とか13とかコードに数字が付いてれば
1から順番に数えて9番目や13番目の音を足しなさいよって意味だよ
ルートってのはこの場合の1に来る音がルート音だよ
:08/12/26 13:21
:F700i
:u9eSfWOo
#109 [*´∀) ぷっくる]
ギターのコードのルートに対して
ベースはギターよりオクターブ低い同じ音を弾くわけだよ
その音はギターでは低すぎて出せない音だよ
ピアノで言う左手がベースで
右手がギターだからね
ギターとベースは同じ5線譜でも記号が違うからね
ト音記号がギターで
へ音記号がベースだろ?
だからピアノが両手使って何オクターブも離れたドレミファソラシドを出せる楽器だとしたら
ギターとベースは2つでピアノみたいなオクターブの広い楽器になるわけで
だからベースの居ないバンドは片手でピアノ弾くみたいなもんで
美しくないんだよ
(´∀`)
:08/12/26 13:25
:F700i
:u9eSfWOo
#110 [*´∀) ぷっくる]
ルート音を根音とも言うが
文字通り 木の根っこって意味だと思うし
土台って意味だよな
例えばハモるとかユニゾンとかも音楽用語だが
主語が抜けてるわけ
正確に言うと
"ルートに対して3度でハモる"を略してハモるって言ってるわけよ
ギターのパワーコードはルートと5度で構成された省略コードだから
5度ハーモニーって意味だし
ルート弾きしてくれってのは
ギターとベースでルートでユニゾン(オクターブ違う同じ音で弾く)するってことだよ
ユニゾンやハモりはベースとギターでは重要だし
ギターがギターソロやルートとは違う音で弾きだしたら
ベースはコード進行上のルートを弾き続ける場合が多い
じゃないとボーカルが歌いにくくなるよ
ベースのリズムはドラムのバスドラムのアクセントに合わせて弾くから
たかがルート弾きじゃないんだよ
ベースが安定してルート弾きしてくれたらギターが自由なラインが弾けるし
逆にギターがコードをしっかり弾けば
ベースがルート弾きではなく自由なベースラインを作れるわけだよ
ボーカルは歌いやすいし聴いてる俺らも聴きやすいよな
:08/12/26 13:47
:F700i
:u9eSfWOo
#111 [*´∀) ぷっくる]
ちょっと難しいか?
6(^_^;
簡単に書いたら かえって判りにくいから
どうしても長くなる
:08/12/26 13:57
:F700i
:u9eSfWOo
#112 [桃たんぬ]
すみません
この楽譜の上のって
どういう意味ですか??
楽譜です [jpg/23KB]
:08/12/26 18:32
:SH905i
:szQo5.8E
#113 [*´∀) ぷっくる]
:08/12/27 02:51
:F700i
:oQGnpiq6
#114 [(゚∀゚)]
丁寧にありがとうございました!!
すごく分かりやすかったです(゚∀゚*)
:08/12/27 11:49
:F905i
:JRnbRtl2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194