ベース本当に初心者テ
最新 最初 全 
#628 [ベース初心者へ5]
ここまで行けば残りは演奏ですね。
ベースでの演奏は特に基礎はありません
自分の奏でたい音を頭でイメージしそのシールドを叩く
これが大切だと古来から言い伝えられています。19世紀末に一人のベーシストがこう言いました。
『ベースはバンドにとって必要不可欠だ。また時にベースは弾く者を選ぶ。しかし俺は選ばれなかった。』
:10/09/17 21:27
:SO903iTV
:XsEWGTq.
#629 [♪=774]
ベースの本体?だけがあります。
弦とか付いてなくてただのベース
だけなんです。まず何から買って
いけばいいですか?順番的なのを
教えて下さい・・
本当に何1つわかりません・・
ごめんなさい(´。・ω・。`)
:10/09/17 21:34
:L04A
:IX4e42aQ
#630 [♪=774]
ネタであることを祈る
:10/09/17 21:35
:CA001
:oOT6o/0A
#631 [ベース初心者へ6]
この言葉を残し彼はシールドで首を吊って亡くなったと聞きます。
ベースは時に凶器に変わります。
けれども恐れる心配はいりません。使い方をしっかりと学べばジェダイ(ベーシストと言う意味/業界用語)になれます。
取り扱い説明書をしっかり読みストラップを長くしましょう。
それではさようなら
『ベース中級者へ』に続く
:10/09/17 21:36
:SO903iTV
:XsEWGTq.
#632 [♪=774]
>>629本体が綺麗ならとりあえず楽器屋で弦を買って張りましょう(^o^)
張り方は教則本なんかを買うとわかりやすいかとおもいます
でもやっぱ楽器屋さんに持って行ってリペアさんに見てもらうのが一番ですかね
:10/09/17 21:38
:CA001
:oOT6o/0A
#633 [ベース初心者へ]
>>629楽器屋さんでシールド四本と言えばいいでしょう。
:10/09/17 21:41
:SO903iTV
:XsEWGTq.
#634 [ベース初心者へ1〜6]
:10/09/17 21:42
:SO903iTV
:XsEWGTq.
#635 [ぽろ]
なんだよこいつ〜
なんか怖いぞ
オカルト板行けよ〜
:10/09/17 22:00
:SH905i
:4fZcysp.
#636 [♪=774]
>>632とりあえず弦買います(;ω;`)
親戚の人から何故かベースだけを
貰ったから挑戦してみようと思い
ベース自体は綺麗です(*^^*)
とりあえず弦と本とか買えば何と
かなりますか?本当に無知です;;
本当にごめんなさい・・
>>633わかりました。
ありがとうございます(*^^*)
:10/09/17 22:05
:L04A
:IX4e42aQ
#637 [♪=774]
>>636やっぱり最初はダダリオがいいのではとおもいます(^o^)弦の定番ですので!
ダダリオの弦はパッケージが青いやつです
本はリットーミュージックやシンコーミュージックの出してる本がおすすめです(^o^)
自分で中身みてよさそうなやつをえらんでください!
あとベース初心者へさんの言ってることはほぼデタラメなので、信用しない方がいいよ(>_<)
:10/09/17 23:11
:CA001
:oOT6o/0A
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194