ベース本当に初心者テ
最新 最初 全 
#351 [賢狼びっぷさん◆VIPPERu31A]
あと音量バランスの話だけどボーカルの声量含む歌唱力がなさすぎてボーカルが口パクにしか見えない場合もあるのでボーカルに合わせるのも有りだと思います
というかこのパターンは多分誰しもが一度はこういうバンド見たり、こういうバンドに所属してたりする人が多いってくらいありがちなパターンだから一応その事も頭に入れておいて欲しいです
:09/08/20 15:31
:SH01A
:OywU7Oko
#352 [みぃ]
吹奏楽でこれから文化祭などでベースをする機会があって
でもベースの先輩がいなくて知識もなくて(;_;)
いろいろ調べてはいるんですがわかんないこともたくさんあって..
教えていただけて嬉しいです!
ありがとうございます
ベースは電池交換のタイプなのでアクティブにしてみます
あと.たまにアンプから音がでなくて.違う楽器の先輩が電源ついたままベースとシールドをいじってドカンって爆発したような音がでました
学校のだからよくわかんないんですが接続不良なのでしょうか?
電源ついたままいじられちゃうんですけどそれはダメなんですよね?
:09/08/20 20:04
:D705i
:qfvGtQuA
#353 [賢狼びっぷさん◆VIPPERu31A]
絶対ダメですアンプが死にますやめてください><
:09/08/20 22:34
:SH01A
:OywU7Oko
#354 [みぃ]
爆発みたいで
少しやばい音だったので..
気をつけます
:09/08/20 23:51
:D705i
:qfvGtQuA
#355 [たっくそ]
接触が悪いんじゃない?
:09/08/20 23:51
:INFOBAR2
:GjFPa7aU
#356 [ぷっくる]
アンプが壊れやすいのは音量に比例するからね
部活のアンプならまだ良いが箱やスタジオでPAで繋いでスピーカーからガリブチッ!!!
とかやったばあい最悪スピーカー飛んじゃうし
PAのスピーカーは高性能だから高額な弁償しないといけなくなるし
壊れなくても怒鳴られて無茶苦茶言われて出入り禁止喰らうよ(笑)
脅しじゃなく クセになると無意識でしてしまうんだよ
:09/08/21 00:51
:P10A
:pdJIM7YI
#357 [みぃ]
いろいろと
ありがとうございます!
:09/08/22 22:04
:D705i
:u058kPGI
#358 [みぃ]
あと自分のベースが
欲しいなって思うんですけど
ネックが細いやつで
おすすめのベースって
ありますか??
:09/08/22 22:41
:D705i
:u058kPGI
#359 [♪=774]
サンダーバードなんかお勧めだよ
:09/08/22 23:25
:PC
:B2OWmcTs
#360 [賢狼びっぷさん◆VIPPERu31A]
アイバニーズSR500
ネックが細くて薄くて尚且つ硬すぎるくらい硬い(すごく丈夫)だからオススメ
:09/08/22 23:40
:SH01A
:O9TJan/2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194