ベース本当に初心者テ
最新 最初 全 
#230 [♪=774]
:09/06/28 00:55
:N04A
:0hCc5Rzo
#231 [ピコ]
3弦3フレットから3弦2フレットなどに移動するときは押さえたまま移動するんですか?
それとも指一本を離すだけですか?
:09/06/28 12:55
:W54T
:VVRi45Co
#232 [♪=774]
好きなようにすれば
運指も人それぞれ違うし
壁にぶち当たっても自力で研究して改善しきゃ伸びないよ
:09/06/28 13:25
:SH903iTV
:XoHvE6lk
#233 [れん]
エボニー指板のベースは
どうやってケアすれば
いいんですか;;;;?
:09/06/28 15:16
:P03A
:LC3KYTzE
#234 [あずにゃん3号◆VIPPERu31A]
植物性のオイルで普段通りにやればOK
エボニー良いよね
:09/06/28 15:26
:SH903iTV
:UtANmRPM
#235 [れん]
レモンオイルや
オレンジオイルですか?
:09/06/28 21:14
:P03A
:LC3KYTzE
#236 [あずにゃん3号◆VIPPERu31A]
大丈夫だよー
でも一応目立たない場所で試してみるのをオススメする
ちなみに俺はエボニーにもウェンジにもローズにもレモンオイルでやってるけど異常はない
:09/06/29 00:58
:SH903iTV
:gqznIMhg
#237 [れん]
ありがとうございます

オレンジオイルと
レモンオイルは
何が違うんですか?
:09/06/29 01:33
:P03A
:KThsgj/U
#238 [匿名さん]
:09/06/29 06:19
:SH905i
:jK9y0PV6
#239 [ぷくーる]
オレンジもレモンも成分変わらないんじゃないかな
いわゆる柑橘類の皮に含まれる天然成分に強力な洗浄効果があんだよ
まな板もレモンの皮で掃除したりするよな
他にも車やバイクいじりした後で手や爪の中に着いた油汚れを落とす洗剤しらないかな? 粉石鹸みたいなやつ
あれも柑橘系洗剤だよ
シトラスクリーナー
アメリカ製の洗剤は柑橘系洗剤は多いよ
レモンオイルはローズやエボニーのオイル補給もあるけど手垢落としにも良いんだよ
ただしょっちゅう付けるもんでも無いから 定期的に弦交換の時のついで位で良いんじゃないかな
じゃばじゃば付けなくても良いよ
エボニーはそれほどでも無いけどローズは乾燥したり経年変化で色が褪せるんだよな
手入れしてないローズ指板は悲惨な状態になるよ
エボニーも真っ黒いやつと後から黒く染めてるやつがあるからね
縞黒檀ってやつだな
マーティンのエボニーが最近これに変わってるんだがね
縞黒檀も普通の黒檀と変わらない比重が重たい硬い木だから水には浮かない位なんで材質が落ちてる訳ではないよ
ただ色が薄いんだよな ゆえに染めるわけ
古いギターは真っ黒のエボニーが多い
だからあまり しつこく磨いたりしないほうが良いかも
ローズは真っ赤ならハカランダ 茶色がかってたら普通のインディアンローズ
最近はニューハカランダとかも出てるけど 乾燥したら色が悪くなるのは同じ
:09/06/29 10:11
:P10A
:0ppEpjLg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194