ベース本当に初心者テ
最新 最初 全 
#224 [ピコ]
>>222さん
コメントありがとうございます!
合ってたんですね(^O^)
一安心です…
一応ドレミは出来るようになったので、曲練に入ってみようと思います!
:09/06/27 00:23
:W54T
:Qtw6ANEw
#225 [ゆい]
ドレミというより、CDEFGABで覚えたほうがあとあといいかも
言い方変えただけだけどw
:09/06/27 01:11
:912SH
:Iu8FihWU
#226 [匿名さん]
またまた失礼します…
弦の太さについてなんですけど
45-100(EXL170),45-105(EXL165),50-105(EXL160)
↑それぞれどういう意味なんでしょうか?
:09/06/27 18:38
:SH905i
:6ZOCS07U
#227 [♪=774]
それぞれの弦のゲージ
つまり太さだよ
太い程 テンションが強くパンチのある音になるが…
演奏性が変わるから好みや慣れがあるし サウンドも違う
ネックの反りにも関係してくるから今張ってるゲージを張ったら良い
ゲージの太さを変える場合はロッド調整や弦高調整やオクターブ調整も変わるから調整することだな
:09/06/27 23:07
:P10A
:wnZFBKEg
#228 [◆VIPPERu31A]
ロッドとかのまえにナット交換しなきゃな
:09/06/27 23:15
:SH903iTV
:eYKjvtZA
#229 [マサキ]
本当に演りないなら、自分で本買うなり、調べるなりしない?どうせ、すぐに放り出すんだから、真面目に答えない方が良いよ〜♪自身が初心者の時、どうだった?
:09/06/27 23:36
:F902i
:sK6KHzyU
#230 [♪=774]
:09/06/28 00:55
:N04A
:0hCc5Rzo
#231 [ピコ]
3弦3フレットから3弦2フレットなどに移動するときは押さえたまま移動するんですか?
それとも指一本を離すだけですか?
:09/06/28 12:55
:W54T
:VVRi45Co
#232 [♪=774]
好きなようにすれば
運指も人それぞれ違うし
壁にぶち当たっても自力で研究して改善しきゃ伸びないよ
:09/06/28 13:25
:SH903iTV
:XoHvE6lk
#233 [れん]
エボニー指板のベースは
どうやってケアすれば
いいんですか;;;;?
:09/06/28 15:16
:P03A
:LC3KYTzE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194