ギターのエフェクター持ってる人集合
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#160 [ぷっくる+]
具体的な使い方は使ってる人に聞くか
取説を取り寄せるかじゃないの?
PCでサイト見てみるとか
まぁ楽器屋に電話で聞くのが1番早い
Send/Returnは電話より図解で理解した方がいいな
Gt→(IN)Eff(OUT)→Ampが流れだとして
SEND→IN別の機材OUT→RETTURN
が組合せる向きだから
ちなみにS/Rはアンプにも付いてるが
必ずS/Rがワンセットって訳ではなく
G→プリアンプOut→アンプReturnにすれば ギターアンプのプリアンプを通らず外部プリアンプの音のみパワーアンプに送れる
G→アンプSEND→MTRなら
ギターアンプのプリアンプからLINE録音したりもできる
自分で書いててもややこしいし面倒くさいが…
Send/Returnは回路だから図が使えない掲示板では説明の限界があるから仕方ないよな
使うエフェクターが歪み系だけなら普通にギター→エフェクター→NS2→アンプでも問題無いんじゃないかな
あとは所有者のレスを待つか(`ω`)b
:08/02/05 20:45
:F700i
:4ZvfrLIs
#161 [♪=774]
ありがとうございます!
sendとreturnにつないでやるとシールド5本必要ですよね?
:08/02/06 01:49
:W33SA
:errsmHyc
#162 [ぬるココア]
このマルチエフェクタを友達から
![](https://img.cboxs.net/emoji/63879.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63888.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63888.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63888.gif)
円で買ったんですけど
このエフェクタは質的にいいんでしょうか?使ってる又は持っている人意見をお願いします
:08/02/29 00:08
:D903i
:nGAfStAg
#163 [ぬるココア]
針忘れ
jpg 26KB
:08/02/29 00:10
:D903i
:nGAfStAg
#164 [ぷっくる+]
>>163www.zoom.co.jp/..ZOOMは俺も前持ってたけど
まぁ日本にはBOSSやKORGがあるから後発のZOOMは値段安くしないと売れないからね
歪みがイマイチなんだが
この 価格帯ならエントリーマルチだから どこのも似たようなもんだよな
家で練習したり エフェクターやアンシュミ使う練習にもなるし
リズムマシン入ってチューニングメーターも付いて 別売りのペダルもついて1000円は安いだろ
:08/02/29 00:42
:F700i
:5muIEvr6
#165 [ぱろ汰]
G1とか普通に現役で売ってるじゃんか(^^
使いやすくて 初めてのエフェクターには丁度いいんじゃないー?
:08/02/29 01:17
:F703i
:uan.3w7Q
#166 [◆NEPPE/.yDE]
あげますねー
:08/03/01 22:42
:F904i
:/oabdgpE
#167 [♪=774]
BOSSのマルチエフェクター「ME-50」の使い心地やサウンドについて教えて下さい!!
:08/03/03 19:48
:SH901iS
:ZNQofZOo
#168 [ぷっくる+]
>>167エフェクターは種類が出てるから掲示板で呼びかけるより 検索した方が早いよ
《BOSS ME50レヴュー》
《マルチエフェクター レポート》
みたいな語句でGoogleで検索すれば 色々出てくるし
そうしたサイトはブックマークしておけば更新もある
ME50レビュー
www.re-fx.net/..(`ω`)b
:08/03/03 21:26
:F700i
:SOea.y/I
#169 [♪=774]
168サン!
コメント、ありがとうございます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63898.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63898.gif)
:08/03/03 21:30
:SH901iS
:ZNQofZOo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194