90年代のオススメを紹介しあうスレ
最新 最初 全 
#1 [なっちゃん]
Rakim/What's on your mind
Classic Jazzyがアツい
:10/09/06 23:52
:W53K
:kTVXYApc
#2 [パンツ一丁]
90'S中期
NO.ID/THE REAL WEIGHT
:10/09/07 01:08
:F02A
:JMGnn56U
#3 [あい]
長い事DJしてますが、クラシックジャジーなんて言葉初めて聞きました。
ATCQは間違いないよね。Q-TIP最高
:10/09/07 01:11
:SH07B
:6Mx3aDV.
#4 [DJ Nanashi
]
シェイクスピアー
:10/09/07 01:37
:D905i
:HWtXYi7Q
#5 [ちん]
こうゆうスレもあがるべきー!!http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&v=7wboCVLwd3E
:10/09/07 14:32
:SH906i
:wR4b3Mds
#6 [ちん]
:10/09/07 14:32
:SH906i
:wR4b3Mds
#7 [KORG KP-1カオス]
:10/09/07 15:54
:941SH
:SL7pRyik
#8 [oto]
:10/09/08 00:07
:D905i
:EvxRarJ.
#9 [なっちゃん]
>>3ClassicやJazzyがあついってことね
:10/09/09 18:07
:W53K
:Iebukl86
#10 [DJ Nanashi
]
NAS ILLMATIC
:10/09/10 20:05
:W64SH
:CJiwZRYU
#11 [DJ Nanashi
]
あげ!!
90年代もっと詳しくなりたい

:10/10/20 02:24
:SH01B
:☆☆☆
#12 [あい]
あげる

とりあえず、エイドリアナ エヴァンス。
昔から今も変わらずいい
:11/02/26 00:32
:SH07B
:3PAqWiZA
#13 [中五郎]
なんすかそのBRAND NEW HEAVIS見たいなアーティストは(゚_゚初めて聞きました
:11/02/26 01:11
:941SH
:kmiyLvvM
#14 [oto]
DRED SCOTTの奥さんだよ
って、中五君前にADRIANA EVANS貼ってなかったっけ?w
www.youtube.com/..ADRIANA EVANSはこの透明感のある声がたまらんね。
:11/02/26 02:12
:D905i
:W7XvC3CU
#15 [oto]
:11/02/26 02:15
:D905i
:W7XvC3CU
#16 [あい]
バドゥもいいですよね。
:11/02/27 03:11
:SH07B
:UH9A1lhw
#17 [中五郎]
otoさん
俺記憶にないです…(笑)昔貼ったのかな…?
あいさん詳しそうですね(゚_゚
:11/02/27 11:36
:941SH
:BPbHwi76
#18 [あい]
90年代のRBにどっぷりはまり、それからアナログにはまり、RBだけじゃなく、HHやらHouseやらとブラックミュージック全般が大好きになりました。掘っても掘っても掘りきれないのが楽しいです

皆さんと沢山情報交換したいです

:11/03/02 00:09
:SH07B
:4xHu/LHk
#19 [oto]
:11/03/03 01:16
:D905i
:8/h7NnnU
#20 [DJ Nanashi
]
何で普通に絵文字使ってんの?馬鹿なの?死ぬの?死ね
:11/03/03 02:37
:T003
:IpK7qrPg
#21 [中五郎]
↑どうしたんですか?タンテ今無いんで掘ってないです…(泣)
あいさん、しかしなんか自分と同じ匂いが…(^-^;otoさん、ツベもCheckしときます(^^)SamplingSauceにでも…
オーガニック系いいですね。
:11/03/03 08:33
:941SH
:W/XVV58g
#22 [あい]
オーガニック系は好きすぎです

アナログはもぅ部屋に置く場所がなくなってきたので、買うのはストップしています

でも暇があればレコ屋のサイトを見てますね。買えないのに(笑)
私は、やっぱりアナログで聞くのが一番好きです

:11/03/03 10:40
:SH07B
:Qg2kBKJQ
#23 [oto]
自分も最近まったくレコード買えてないすね。
色々欲しい盤はあるんですけど、最近はレコ屋に足運ぶ暇がないし、国内ディーラーに声かけてもまったく見つかりません…
部屋に置く場所無くなってきたってことはあいさん相当レコード買ってたんですね!
www.youtube.com/..
:11/03/04 01:24
:D905i
:Adx6e6Mo
#24 [あい]
otoさんこんばんは!
レコードは潰れたレコ屋から流れてきたレコードをもらっていたりとしていたので、一番多い時で6畳の部屋が満タンになっていた時期もありました。今は諸事情により、だいぶ減りましたが2000枚位にまでへりましたね。それでも減らさなきゃいけないのが苦痛です

レコード捨てるのも嫌だし、あげたいけどレコードを聞いてる人が少ないからあげれないしで困ります

:11/03/04 01:53
:SH07B
:FI0caxuY
#25 [oto]
>あいさん
おー、レコ屋からレコードが流れてきたとか良いですね!
もしほんとにレコード処分できなくて困ってるなら自分でよければ全然引き取りますよ(笑)
一応アドレス載せておくので、処分する時は声かけてください

:11/03/04 07:06
:D905i
:Adx6e6Mo
#26 [中五郎]
凄い…
アンプや機材、CDで部屋中散らかってた頃はありますが…orz
:11/03/04 09:42
:941SH
:dw/4x0pc
#27 [oto]
やっばい目が痒い・・・
最近90'sなクラシック皿、悲しいぐらいに底値だから買い時かもしれないですね。
:11/03/05 00:36
:PC
:HttKGOSk
#28 [中五郎]
引っ越してから肝心なプリメインアンプやらイコライザー、DIATONEのスピーカー義理の兄貴に譲っちゃいましたよ(*_*)タンテもミキサー意外にアンプがないと聴けないす…
しかも近所が静かな賃貸なんでイヤホンか小型アクティブスピーカーで聴いてますorz
あー欲しい…
:11/03/05 00:54
:941SH
:VGXJVZuE
#29 [中五郎]
最近張り貼りするUp方居ないすね〜(-。-)y-゚゚゚
まあSoftBankじゃ見れないですが…
適当に張り貼りあげ
キッカーよりBOSE? [3gp/233KB]
:11/03/05 13:02
:941SH
:VGXJVZuE
#30 [oto]
Asphalt Poetryの100枚限定に手出そうかと思ったけど、聴いてみたら思った以上に内容微妙でやめた(笑)
:11/03/23 00:28
:D905i
:UhaFxXyU
#31 [biggie smalls]
gang starr/mass appeai これあつい
jeru the damaja/da bitchez こゆい
biz markie/spring again やばすぎ
:11/03/26 02:03
:PC
:XJCgq7zY
#32 [D.P]
ASPHALT微妙ですね(笑
少し年代違うだけでこんな違っちゃうんですね
SPARROWはまだ秘蔵音源あるらしいのでVINYLプレスしてほしいです
:11/03/26 10:22
:N906i
:pVsCrJl6
#33 [oto]
ASPHALT微妙でしたね(笑)
2000年以降の録音らしいし、やっぱ全盛期の勢いはないですな。
SPARROWはまた未発表物出そうですね。
ビギーの名前見て思い出したこれを
www.youtube.com/..
:11/04/07 07:24
:D905i
:DBMAxRfM
#34 [中五]
おっ!?
:11/04/07 10:06
:941SH
:SYXJpcdM
#35 [DJ Nanashi
]
好きな人達、盛り上げてくれ!
:11/05/26 20:42
:941SH
:EITRi8qY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194