HIPHOPジャンキーの皆様!
最新 最初 🆕
#1 [ほし] 10/01/10 18:49
ある2人のDJがいます。

1人は地方にヒップホップを根付かせる為に、自分のDJプレイは、地方の若者が好むミリヤや西野カナをかけ、そこから自分のリスペクトしてるヒップホップアーティスト曲をに繋げていく…
これがこの人のやり方。
そうする事により、ヒップホップへの興味を広げ、ヒップホップを好きになってもらおうという考え。

もう1人は昔は東京でDJをし、今は地元でDJ。こちらは真っ黒いヒップホップが好きで、自分がかけるのも真っ黒いヒップホップで12インチや7インチでアナログ一本。
この人は、前者の事を、ポップとヒップホップを一緒にかけるのはDISだと言っています。

みなさんは、どう思いますか?

説明下手ですいませんm(__)m

#2 [12匹の変異体忍者亀]
好きにしたらいいと思う
最近はアニメの声を
スクラッチする人もいるし
HIPHOPからJ-POPに繋げるのも
「こう来たか!!」って楽しみもある

まぁ頭堅い人には理解されなさそう
あのDJ最悪や!!
とかBLOGに書いてる奴いたし

⏰:10/01/10 19:04 📱:F02A 🆔:AxRgNDxs


#3 [R]
伝統と改革。どっちも大切だが時代は常に変わってる

⏰:10/01/10 21:01 📱:P08A3 🆔:Wbb3XT/w


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194