…禁止行為…
最新 最初 全 
#327 [
さくら
]
職人さんは好きで職人をやるんですよね?だったらお客さん達がきやすい場にしてあげる事は大切だと思います

職人さんは確かにデコを作るのは大変だと思います。でもだからと言って作ってあげてると言うような感じだといけないと思います。そう思ってない職人さんもいるけど

職人になったのは言い方悪いけど個人の勝手ですよね?嫌ならやめてもいいと思います。 お客がきやすき場所を提供するべきです

雑談ばかりじゃ利用しづらくないですか?
gif 3KB
:06/06/08 08:21
:SH901iS
:2qtnZb8k
#328 [あゃ]
職人をしてなL1
あなナニ達にわ分カらなL1
ンぢゃあなL1ですカ?
そリゃあ雑談だけわL1けなL1と
思ウけどリク受けだけぢゃあ
何カ寂しくなL1ですカ?
絡ンだリしナニ方がL1L1と思L1ます。
あとここで言ッて何になるンですカ?
職人さンわスキでやッてL1るのだカら
あなナニ達に言ウ権利わなL1ンぢゃなL1?
ここガL1やなら自分ガ來なければL1L1。
ナニだそれだけ。
gif 5KB
:06/06/08 08:27
:PC
:x.H71a/Q
#329 [あゃ]
北斗さンだッて時間を凌L1で
一生懸命に作ッてるンだカら
そンな言L1方なL1と思L1ます。
gif 5KB
:06/06/08 08:28
:PC
:x.H71a/Q
#330 [
]
さくらさん、ご意見ありがとうございます。
わかりやすくここを仮に、商店街だとします。
お店がたくさんあって、中には常連さんの奥さん達で会話に盛り上がるお店もあるわけです。
そんな中、はじめて商店街に来た一人のお客さんが、そのお店に入りたいのに入りずらい、じゃああんたのとこ店たためば?とはならないですよね?
お客さんは入りやすい別の店をさがすか、頑張って常連さんをかきわけて買い物します。
そこでお客さんを他の店に逃がしてしまって改善策を考えるかどうかはお店屋さん次第なんです。
gif 3KB
:06/06/08 08:29
:SH700iS
:Q5/MFULE
#331 [
さくら
]
あゃさん
言う権利がないって…

リクする側は何も言ってはいけないの?
そんなのおかしいです!それこそ職人に従えってこと?
それとギャル文字見づらいです!
gif 2KB
:06/06/08 08:32
:SH901iS
:2qtnZb8k
#332 [
]
だから、お客である私達がお店の在り方をどうこう言う事じゃないんですよ。
ここが嫌なら、別のところに行くか我慢するか、それだけだと思います。
gif 3KB
:06/06/08 08:32
:SH700iS
:Q5/MFULE
#333 [あゃ]
ギャル文字すいませン
でも職人さンわ一生懸命にリクする人達に
作ッてあげてるンですよ?
なのに嫌ならやめればいいとカ
あなた酷いですね。
gif 5KB
:06/06/08 08:33
:PC
:x.H71a/Q
#334 [
さくら
]
だから…
時間をさいてと言うけれど…
好きで職人をしてるんですよね? だったらお客さんの利用しやすい場所を提供するべきだと言っているんです。
疲れてるのに、時間をわざわざ作って とか、そんなのお客さんはわかりません。そんなに職人が偉いんですか?自分が好きで職人してるんですよね?だから!お客さんが利用しやすくするべきです! とにかく雑談が多すぎです! 何回もいいますけどここは
画像作成場

です。
しかも雑談するなとは言ってないのに

多すぎだと言っているだけなのに

わかりませんかねぇ

gif 3KB
:06/06/08 08:39
:SH901iS
:2qtnZb8k
#335 [あゃ]
こンなスレで時間を無駄にしてしまった。
gif 5KB
:06/06/08 08:41
:PC
:x.H71a/Q
#336 [
]
横入りスミマセン。
私はリクする側の人間で、性格も引っ込み思案な為、たしかにここの独特の雰囲気についていけない時があします

が

それを別に職人さんや常連さんのせいにしようとは思いませんよ

あくまで自分の性格の問題。一生懸命に作ってくださってる職人さん達に対して、雑談やめろ・新規を優先しろ・入りやすい空気を作れ・嫌なら辞めろは、あまりに我儘じゃありませんか

リクする側も一歩前へ出る努力をするべきだと思います。
gif 3KB
:06/06/08 08:43
:P701iD
:cTtmAiUs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194