★質問専用★
最新 最初 全 
#599 [うさこ]
私も今回のレスを見て書き込みをさせていただきます。
私もMango∵サンの書きされた意見と同じ意見です。
判断や結論を出す事は利用者だけでは出来ないと思います。
自己責任で職人サマは作成すると言う事ではいけないのでしょうか?
前に他サイトにて『著作権を侵害するつもりはありません。趣味の範囲で作成しています』の様な←(あいまいな記憶ですいません…)事を書いた上で作成されている職人サンを見ました。
本当に対処の意味があるのかはわかりませんがキャラ凸を作成される職人サンで心配な方はそう書かれるのもいいかもしれないですね。
知識の浅い私が書き込みをして申し訳ありませんでした…
gif 2KB
:09/01/23 22:32
:W42K
:/IWeOtc2
#600 [凛]
私もMangoさんの意見に賛成です(つω・*)
gif 1KB
:09/01/23 23:03
:W53T
:l0oQtQXM
#601 [てち
]
今晩は。度々失礼します★
これまでの流れで…自己責任で纏めていいんじゃないでしょうか?
間を取る形の提案も駄目みたいですし…。Mangoの言う通り反対派肯定派、どちらかにハッキリ、双方が納得いく話し合いはもともとの線引きが曖昧な為難しいと思います。個人の著作権の捉え方もCboxのサイト規約も。
今後については
>>596さんに賛成です。
あたしはキャラリク受け再開させてもらいます。
もちろん、まだ話し合いを重ねて、結果全面的に禁止になるなら従います。
gif 1KB
:09/01/23 23:38
:P905i
:PcvJ8zEE
#602 [M+]
遅くなりましたがあたしもMango∴サンの意見に賛成です。
あまり参加出来ずすみません

gif 1KB
:09/01/24 00:35
:N905i
:P.Ny.CoE
#603 [
クロミ
]
そうですょね。
管理人さんも自己責任と仰っていた訳だし、今後もその方向で良いと思います。
自トピの必読にもう一文加えたいと思います。
ワタシの意見にも目を通して下さった方ありがとうございました。
gif 1KB
:09/01/24 07:48
:N906imyu
:1xTzh9NQ
#604 [xмомоx]
わたしも自己責任にとゆうことでやらせていただきたいと思います。
一言加えてトピを建て、キャラ凸を続けていきます。
gif 1KB
:09/01/24 08:54
:W61SH
:suh.NJSk
#605 [きょうか]
よっちままさん
気まぐれでこ
と、クロミさんデコでゆっちというニックネームをリクしてるので違反ではないですか?!
よくわからないので確認してみてください
gif 1KB
:09/01/25 08:55
:820SH
:Y2IvOIXM
#606 [さったん]
理解力なくてすみません。必読読んだけどわからなくて(´・ω・`)
似リクについてなんですが。あだなもOKになったようですが、あくまであだなだけの時のみですよね!?
例えば『さったん大好き』『今日のさったん』『さっんの予定』みたいにリクするには各職人様に許可が必要なんですよね!?
普通にリクされている方を見るので、もしかしてこれは大丈夫なのかな?っと思い確認させていただきました!!
意味が伝わるでしょうか(´・ω・`)わからないのでどなたかお返事お願いしますm(._.)m!!
gif 1KB
:09/02/04 15:57
:SH903i
:cpCXbp8M
#607 [涼葉]
質問です。
必読トピは全て目を通したんですが 気になっている事が、あるので どなたか 教えてください。
@リク漏れした場合などキャンセルする際は『キャンセルします』と、はっきり明記すべきですか?
『漏れちゃいました。またタイミングが合えばよろしくお願いします。』などはキャンセルと判断されますか?
Aリク漏れして キャンセルしたリク内容を 他の職人様にリクするのは キャンセルしてれば OKなんですよね?
その後、他の職人様に、リク漏れしたリク内容をリクする際に『他職人様でリク漏れしたリク内容ですがキャンセルしましたので作成よろしくお願いします』などと お伝えしないと いけませんか?
Bこの質問に限らずかもですが
『他職人様』と 曖昧にせず 職人様の トピ名かHNを きちんと明記すべきですか?
以上B点です。
わかりにくい質問で すいません(>_<)
よろしくお願いします [jpg/14KB]
:09/02/05 00:53
:821P
:KzsYOuCM
#608 [てち
]
★さったん
個人的な見解でいいのかな。あたしは
名前(ニックネーム)+意味の違う文章
は似リクにはならないと思うよ。名前(ニックネーム)が似リクにならない以上はそこを省いて考えるからあくまで文章のみで考えていいんじゃないかな?
と思うんだけど……規約の意味合いはどうなんだろう。
どなたか意見お願いします。
gif 1KB
:09/02/08 10:17
:P905i
:YBdxRgl.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194