◆職人専用トピ◆
最新 最初 全 
#723 [怜奈ポンママ]
書き込み遅くなってすみません。前に著作権の問題があがった時に自己責任・自己判断でリク受けすることになって今まで営利目的ではないので大丈夫だと思いキャラデコ作ってきましたがこれから何度も問題になるだろうしこれからはオリキャラを作ってオリキャラでリク受けを続けていこうと思います。
何て言葉にしていいか解らず解りにくかったらすみません。
gif 2KB
:09/01/22 15:23
:SH906iTV
:bd8hv/mI
#724 [xмомоx]
書き込み遅くなって申し訳ありません。
今は前トピが満レスになってからトピを建ててませんが・・・
わたしはオリキャラがいませんので、全て著作権にかかわることになります。
わたしの意見としては…
今まで何度も同じ話し合いをして、解決したようでしてない・・とゆうのは納得されてない方がいらっしゃるのだと判断出来ます。
今回ではっきりさせるなら、やはり今後禁止してしまうのが1番の解決法なのかなと思いました。
ですが本心としてはメールやブログ内だけでの使用なので、皆様も同じだと思いますが、決して利営目的ではないので作成させていただきたいとゆう気持ちはあります。
曖昧ですみません
gif 1KB
:09/01/22 15:28
:W61SH
:rL2BXYoE
#725 [MI]
MOMOさん
本心はみんな今まで通り作りたいと思いますが
作製した方がもし著作権を無視しりくした方もそれをわかっていながらりくしたということになります…
ないと思いますが
ディズニーやサンリオ
を作っている方がみたら
著作権を出してきたら
CーBoXが閉鎖になる恐れもあります
ないと思いますが著作権は重いものだとMIは思います
オリジナルキャラがないなら作ればいいと思います
あたしはオリジナルキャラがないから反対ではなく
きちんと著作権を知り
重みを感じてほしく書き込みしました…
jpg 28KB
:09/01/22 15:42
:SH906i
:UpLjMKxo
#726 […]
>>725ずっと思ってたんだけど、作製じゃなくて作成だよ
gif 1KB
:09/01/22 15:53
:SH906i
:QhUcT6cY
#727 [xмомоx]
MIさん
すみません。
ご丁寧にありがとうございます。
ほんとに重みがあるものだときちんと理解出来てなかったです。
ほんとにすみません。
勝手な意見ばかり並べてしまって反省してます。
gif 1KB
:09/01/22 15:59
:W61SH
:rL2BXYoE
#728 [MI]
…さん
脱字すいません
いつも作成より作製を
使っているもので…
脱字には気をつけます
МОМОさん
MIこそでしゃばって
すいません…
ただ職人として
勝手にオリジナルキャラ使われたら嫌なように
ディズニーやサンリオを作っている職人さんもやはり思うから著作権というものが発生してしまうんではないかと思い…
でしたら一人一人が
きちんと著作権を理解し
重みを感じてほしく
書き込みしました…
でこの職人ではないのに
でしゃばってすいません…
gif 5KB
:09/01/22 16:06
:SH906i
:UpLjMKxo
#729 [てち
]
こんにちは。再度失礼します。不特定多数が見ることは個人のHPであっても変わらないように思います。
メールブログ等個人使用で…とリクして下さった方に提供すること。
転載禁止にして、あくまでリクされた方個人宛てに提供しているつもりでも、ネット上と言われればそれまでです。
提供後の凸は管理できないですし。それなら"各々の判断"ではなく禁止にしてしまった方がいいと思います。
その場合emiちゃんの案がいいと思います。
>>719てちトピはオリキャラを作成して続けていきたいと思います。
gif 1KB
:09/01/22 16:07
:P905i
:JFZo0APQ
#730 [mA
]
レス失礼します。
あたしのトピではキャラが一つありますが、今問題にあがっている事も含め、そのキャラを使ってのリク受けはしないようにします。
今まで曖昧なままだったという事なので、これからははっきりと規約に追記すべきだと思います。
意味不明な文かもしれませんが、あたしの意見です。失礼しました。
gif 1KB
:09/01/22 16:37
:N901iS
:Sc3SyNPc
#731 [りか;)]
再びお邪魔しますm(_ _)m
「画交もあるしいいじゃん」てことが言いたかったわけではないので……
「自己責任」とはなんでも好きにやっていい、という意味ではなく
「何かあってもC-Boxは一切関知しません、守りません」ということです
正直、キャラ職人さま方はそれ相応の覚悟のもとに、やっておられるのだと思っていました……
以前の「著作キャラは自己判断、でも空気よめよ」的なムードを、誰かが潔くやぶった!とかではなく、いつの間にか、なあなあで復活してしまったのでしょうか?
だとすれば、今はっきりローカルルールで禁止にしないとこうやって話し合うことも無駄になってしまうと思うので、そして「判断が難しい」というのも踏まえて、emiさんの意見に賛成です。
>>729てちさん
がおっしゃるように、ネットにあげた時点で「個人使用」にはあてはまらないはずです。
gif 1KB
:09/01/22 16:49
:W52SH
:bhzQwHPM
#732 [凛]
あたしも結構前から職人してます。いろんなサイトにも行きました。PCでも画像,デコどちらとも探したりしてます。その時からもう既に著作権〜と騒がれてます。あたしはこれからもキャラデコを続ける予定です。商売とか有料サイトの場合なら許可を取る必要があると思いますが、こうゆう小さな場所で個人的に使用する分には大丈夫だと思います。皆さん最初からキャラを使ってデコを作り始める時に著作権の事は知ってたと思います。ほんとにヤバくて著作権侵害で訴えられるとか、いけない事ならここだけではなく日本中のみんなが全員辞めてると思います。
ですが携帯のサイトにしろPCでのサイトにしても、キャラを使用してデコを作ってる人たちはたくさんいます。悪用されない為に著作権ってあると思います。あくまでも個人的な意見ですが。そのキャラ達を嫌な事に使用したり、不快感などをあたえてしまわないように著作権が発生してるのだと思います。でも大好きだからメールで使ったりとかしたいわけですよね?それなら今のままでも別に大丈夫ではないでしょうか?
続く
続く [gif/1KB]
:09/01/22 16:55
:W53T
:lnRKwZus
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194