◆質問専用◆
最新 最初 全 
#262 [miki◆.miki...bE]
☆みなさん☆
お疲れ様です&ご意見
ありがとうございます(o_ _)o))
>>238 名前リクに関して
リクする前に各職人に
確認を取るってことで
ほぼ一致みたいなので
それでいいかなと思います☆
>>224 必読・職人トピについて
まだ数人の方の意見しか
聞けてないのでもう少し
他の利用者・職人様の
ご意見をお伺いしたいです。
あげさせていただきます(o_ _)o))
gif 1KB
:08/02/15 15:04
:PC
:6Br4Af6U
#263 [めろん]
こんにちは

私は、必読トピは、利用者が立ててもいいと思います

今回立てて頂いた、ゆさんの様にここを長く利用していて、信頼のある方だったら問題ないと思います

職人トピ、質問トピは、荒らしが怖いので、引き続き職人さんに立てて頂けたら・・・と、思います

gif 1KB
:08/02/15 15:21
:SH903i
:9kw6ey9s
#264 [*。
yuna
。*]
話し合いに遅くなりまして申し訳ありません
>>224 必読・職人トピについてですが
私は利用者の方も読むべきものなので職人・利用者問わず立てても良いべきと考えてます。
PCから立てるのも管理が出来るなら良いと思います
名前デコの件に関しては
Dear From 等名前が次にくるので似リクにしなくても良いのではないかと思います
長文、失礼しました

gif 1KB
:08/02/15 15:25
:P904i
:FGqGNaFg
#265 [
おもち
◆naho/jMYVs]
*必読トピは職人様が建てて下さるほうが安心できます


リクを受けて下さる方々が利用者に対して建てていただけると嬉しいです

職人限定にしたほうがいいかと思います


*PCからいいかはすごく難しい問題ですが,個人的にはあまり賛成できませんが,ちゃんといつもその人だと一致する方ならいいと思います(p..`)
例えば職人様のように毎日のようにここに来ていてPCでもその方だと分かる方なら問題ないと思います(p..`)
あまりうまく言えないのですがいち利用者としての意見を

させていただきました


gif 1KB
:08/02/15 15:26
:D902iS
:x4C2X3oE
#266 [ママ]
私は必読トピは出来れば職人様にお願いして、もしみなさんお忙しくて誰も名乗りを上げなかった場合には利用者から建てられる人を探しても良いのではないかと思います

個人の意見ですが参考にして頂けたらと思います

gif 1KB
:08/02/15 15:31
:D904i
:jqEBY0yc
#267 [tina。]
コメント遅くなってスミマセン
職人トピについてですが、頻繁に、ここを見に来る時間もあって、そこそこ知識もある職人サマにお願い出来たらなと、思っています。
名前デコについて、私はfrom○○ナドのリクは似リクにしなくていいと思います。ただ、本命の職人サマにリク漏れした場合、次の職人サマにリクするさいに、まったく同じ内容のリクをするのはよくないかな..と私(職人)としてあまりいい気はしないと感じます。
質問の答えになってないかな?ごめんなさい
gif 1KB
:08/02/15 16:20
:P904i
:h8atM7TE
#268 [
おもち
◆naho/jMYVs]
すみません(p..`)
ちょっと理解できてないのに

してました



[誰も建てる人がいない、でも必読終わってしまう、みたいな時にはどうするか?]
てことで話し合われてるんですね(p..`)
職人様で建てれる人がいなかったら自動的に利用者に建てれる人にお願いする,ということでわたしの意見にしていただきたいです

誰も居なかったら誰かがしないといけないですがでもここに頻繁に来れる方でないと管理もできないですしね..



職人様限定にしてしまうといつかトピが終わってしまいますよね


理解出来てなかったです(p..`)
今回建てていただいたゅさんには感謝してます

矛盾してますが



個人として特定出来る人でここに頻繁に来れる方なら職人様でも利用者でもPCであってもその方にお願いしたいです


gif 1KB
:08/02/15 16:55
:D902iS
:x4C2X3oE
#269 [ひめ猫◆HIME/LUg/M]
書き込みありがとうございます♪
>>224 必読・職人トピについて
もう少し他の利用者・職人様の
ご意見をお伺いしたいです。
あげさせていただきます(o_ _)o))
gif 2KB
:08/02/16 00:39
:INFOBAR2
:RxofZRWc
#270 [匿名
]
mikiさん
ハンネ変えたのですか?
gif 6KB
:08/02/16 01:05
:P902iS
:16iKaLzU
#271 [なを]
ゅちゃんトピ立てお疲れ様&ありがとっ(●^ω^●)

まだc-box歴は浅いですが
意見を書かせていただきます。
必読は皆さんで守らなければいけないルールですから、職人様に限らず利用者が立てても構わないと思います。
特に今回のようにトピ立てを申し出る職人様がいない場合はやむを得ないのではないでしょうか。
利用者がトピ立てをすることについてトピ乱立の危険性が挙げられますが、mikiさんがおっしゃるように、複数の職人様の同意のもと、信頼されている利用者が立てれば問題ないと思います。
私の意見をまとめますと、基本的には職人様がトピ立てをするのが最も異論が少ない方法だと思うので、まずは職人様でトピ立てをしてくださる方を募る。誰も名乗り出ない場合、利用者で立ててくださる方を募り、利用者・職人様の同意を求める、という形を取るのが良いのではないかと思います。
gif 5KB
:08/02/16 04:04
:F700iS
:DAaG7XXE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194