◆質問専用◆
最新 最初 全 
#248 [ともえ
]

名前の件

ありがとうございました

リクするときに職人さんに聞くことにしますが…

できればfrom dear等も

にして欲しいです

ありがとうございました
[gif/1KB]
:08/02/14 23:14
:P904i
:yysf1ySQ
#249 [ゅ◆YURI/0RPKo]
>>224 質問・職人トピ
>>238 名前リク
で皆様の意見を募っています。
ご意見宜しくお願いします
あげさせていただきます☆
れーサン
初めましてm(_
_)m
レスありがとうございます
今回トピ建て協力させて頂きましたが、これからもできる限り協力させて頂きたいと思っていますので、これからも宜しくお願い致しますm(_
_)m
gif 1KB
:08/02/14 23:26
:N903i
:JsJB28ss
#250 [トム]
初めましてm(__)m
名前リクですが
私の考えではFrom、だよ、ヨリは似リクにはならないと思ってました。
それに挨拶など何か入れたら似リクになると思っていました。
私も皆さんの意見が聞きたいです。
よろしくお願いしますm(__)m
gif 1KB
:08/02/14 23:50
:P902iS
:UdwS/mDo
#251 [M+]
遅くなりました
まず始めにゅ◆サントピたてありがとうございました
あたしの意見は必読トピは利用者より職人がたてたほうがいいと思います。PCからの利用は職人のみOKにしたほうがいいかなと。何故、と言われると明確な答えは出せませんが質問トピのように不快感を与える場合もあるので不特定多数の利用者より数が限られている職人のほうがいいような気がします。
名前に関してはFROM、DEARはいいかなぁと。言葉がついた、また明日
M+などと言うのは似リクに入るかなと思います。
職人サンによって違うしあたしの一意見ですが参考にしていただけると嬉しいです
gif 1KB
:08/02/14 23:55
:N905i
:.is0LTlw
#252 [匿名
]
前から利用してるんですけど質問トピなど万人が利用するとこで字を小さくされるとわたしみたいな目が悪い人にはとても見にくいので個人職人トピ以外は普通文字にしていただけませんか?
タグは自由なので個人職人トピは自由で構いませんがみんなが利用するとこだけでもせめて普通にお願いします
gif 1KB
:08/02/15 00:09
:SH903i
:lhwMlp7g
#253 [匿名
]
下げ忘れました
すみません
gif 1KB
:08/02/15 00:10
:SH903i
:lhwMlp7g
#254 [のあ◆NOA..QYLYY]
来るのが遅くなってすみません(;ω;)
ゅちゃん、必読トピ建てありがとうございました!私は、きちんと皆の意見を聞ける方なら職人・利用者関係なく必読トピを建てても良いとは思います。
ただ利用者さんが建てて荒れてしまうようなら、職人が建てるべきかなと(・ω・`)
あと、FROM+名前は似リクにならないと思います。でも前に似リクだと仰ってた職人さんもいらっしゃったので、リクする際職人さんに聞くのが1番かと☆
gif 1KB
:08/02/15 05:43
:W52CA
:EszbWnAs
#255 [ぽんきち]
来るのが遅くなってしまい申し訳ありません

ゅ◆サン

トピ立てありがとうございます

必読トピ立てと名前のリクについては私もM+サンと同じ意見です

gif 2KB
:08/02/15 10:48
:SH903i
:24jvHZtE
#256 [ひめ猫◆HIME/LUg/M]
皆様、貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m
内容重複になってしまうかもですが、たびたびの意見、すみません(;・ω・)
・【必読トピ】の件
荒れたら…に関しては、必読は基本的に上がっていればいいトピだと思うので、荒れ対策等の必要性はないと思います。
そのような書き込みがあった際は、質問トピへ誘導し、ここで話し合いをすればいいかな、と…
なのでトピ建て自体は利用者が行っても問題ないと思います(先に書いた意見のような乱立防止の対策等の段階を経る事は必要)。
ただ、職人様でトピ建てをして下さる方がいたら、職人様優先でトピ建てをした方がいいと思います。
今回のように、トピ建てをして下さる職人様がいなかった場合は、利用者がトピ建てをしてもいいのではないかと思います。
またPCからのトピ建てに関しては、職人様だけ、頻繁にチェック出来る状態にあるならば、行っても構わないと思います。
gif 3KB
:08/02/15 10:54
:INFOBAR2
:iGNn9.S6
#257 [ひめ猫◆HIME/LUg/M]
文字数オーバーの為、2つの書き込み失礼しますm(_ _)m
・名前凸の件
私の意見としては、FROM+名前→似リクにならない、
挨拶等+名前→似リク と思っていました。
ただ、のあチャンの言う通り似リクと判断した職人様もいらっしゃったので、職人様それぞれの判断によると思います。
線引きが難しい問題だと思うので、やはりリクする前に、その職人様に確認を取った方が確実ですし、他の方も納得されると思います。
gif 2KB
:08/02/15 10:58
:INFOBAR2
:iGNn9.S6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194