画像作成凸【質問トピ】
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#411 [はにゃ
]
二次加工ゎそのものを用い加工することで、CAREさんのゎそっくりに書くやり方なんじゃなぃでしょぅか
![](https://img.cboxs.net/emoji/63896.gif)
原画というものを自分でうつすのゎ結局オリジナルな線になってそこから凸ができあがるので二次加工とゎ少し意味が違うのでゎなぃかな、と思ってるんです。
:07/03/10 01:53
:D701i
:K0lWNdaY
#412 [
]
キャラクターの著作権などはここで話し合っても進まないと思いますが、いくら原画と言っても結局は誰かが書いた画像であって、それをコピーしたり縮小したりするのは二次加工に値すると思います。ケアさんは誰かが書いた画像を縮小していて、それを北斗さんが確かめた上で発言されてますよね。自分で1から書いた画像だけを、二次加工でないと言えるんじゃないですか。
:07/03/10 01:54
:D902iS
:h6RsgOc2
#413 [はにゃ
]
そぅなんですね。
じゃぁそれをひとつの決まりとして定着させていくしかないんですねぇ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63897.gif)
:07/03/10 01:57
:D701i
:K0lWNdaY
#414 [はにゃ
]
でも、これゎ人それぞれ捉らえ方が違って、ハッキリ違反て決めるのわどぅかと思うのですけど。
:07/03/10 02:00
:D701i
:K0lWNdaY
#415 [みぃ]
>>410元の画像を使い!?使って作成する事をなんていうのですか?加工じゃないですか?ケアさんはそうおっしゃってますが、はにゃさんどう説明します?
:07/03/10 02:00
:N902i
:QnGMR5WU
#416 [はにゃ
]
みぃさん、CAREさんゎなぞってないと言ってます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63904.gif)
なので違いますけど、原画を
![](https://img.cboxs.net/emoji/63714.gif)
して作るという事もできます。はにゃゎCAREさんゎそうやってるのかと思ったんです。
:07/03/10 02:03
:D701i
:K0lWNdaY
#417 [バニィ]
![](https://img.cboxs.net/emoji/63931.gif)
レイヤーでラインをとってるんぢゃなかったですかね
![](https://img.cboxs.net/emoji/63912.gif)
:07/03/10 02:05
:D902i
:8wLz1F7I
#418 [
CARE
]
まず添付した画像を例とします。
これは誰かが手書きで作ったわけでなくサンリオの元画ですよね
![](https://img.cboxs.net/emoji/63912.gif)
これを普通の市販されてるノートの表紙だと思って下さい。
この上に透明のフィルムを置いてマジックで絵をなぞります。ノートからはずします。フィルムはどうなってますか?
そのライン通り、線だけの絵ができると思います。そこに色をつけていって下さい。
これを私はパソコン上でやってるのです。
原画の画像の上に目に見えない透明のフィルム(通称;レイヤー)を重ねラインを写し絵のようになぞり、線が書けたら原画を外します。
そこから細部にわたり修正や色付けを重ね作ってました。
普通に一般のサイトで個人ホムペを持ってらっしゃる手書きキャラの待ち受けなどのほとんどがこの手法を率いてると思います。ただここの糧(C-BOX内?)ではこれは二次加工の違反とゆう扱いになってしまうようです。
なので私はこの手法ではもうココでは作らないようにします
![](https://img.cboxs.net/emoji/63893.gif)
色々な有名職人さんのように個人趣味で自分のホムペを作ろうと思います
![](https://img.cboxs.net/emoji/63913.gif)
例)チャーミー [jpg/24KB]
:07/03/10 02:06
:D902iS
:1EcntrcI
#419 [みぃ]
はにゃさん元の画像を使いなぞらないで何をするんですか!?
ケアさんはパソコンでとおっしゃってますがはにゃさんは
![](https://img.cboxs.net/emoji/63714.gif)
だと思ってた…。
思い込みの意見だけで発言するのはどうかと思いますが?
:07/03/10 02:07
:N902i
:QnGMR5WU
#420 [はにゃ
]
:07/03/10 02:09
:D701i
:K0lWNdaY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194