ピアス開ける瞬間の痛さって
最新 最初 全 
#818 [ひらめいたさん]
>>817だいたい3日〜一週間で腫れは引きます。
が、口内なので食事中に舌をぶつけてしまったりするので、また腫れたりします。
腫れが治まってからもファーストピアスでいましょう。
しばらくすると、ピアスの長さが邪魔になるのでその時に少し短くします。
そのまま安定するまで。
安定してきたらそれに合わせた長さのピアスをします。
短くても長くても駄目です。
:11/01/22 19:55
:biblio
:QmRmz5Yc
#819 [ひらめいたさん]
分かりやすく詳しい説明
ありがとうございました
早く可愛いデザインのを
つけたいですね〜...。
いまゎ我慢なんだと思う
んですけどピアッサーに
ついてるピアスが2cm
ぐらいあるんですけど
長くて穴が前より広がった
ように感じています;;
:11/01/23 01:09
:PC
:ixkgxTvg
#820 [ひらめいたさん]
>>8191cmくらい隙間あいてきて痛みも無いならもう変えてもいいと思うよ\(^o^)/
:11/01/23 02:01
:L04A
:FgfaLpxI
#821 [ひらめいたさん]
ピアスを変えてみました!
ですが.変えたら長さが足り
なくて舌の裏からピアスが
出てこないのでキャッチも
つけられません(´;ω;`)
まだ変えないでおこうと
思いました・・・。
:11/01/23 09:37
:PC
:ixkgxTvg
#822 [ひらめいたさん]
耳たぶから白い糸がでるか心配でなかなか…(´;ω;`)出ませんよね?(;O;)
あとピアッサー痛くないですか?
動画見たら痛そうで…(´;ω;`)
:11/02/02 16:48
:URBANO-B
:NrIOy9xg
#823 [ひらめいたさん]
私は無痛だった(^O^)
え、開いたの?みたいな感じ
でもあとからじんじんする(´・ω・`)
:11/02/02 17:21
:SA001
:/jM5Pkgg
#824 [ひらめいたさん]
>>822たまにその迷信を持ち出す方もいますが、白い糸なんて出ませんよ。
もしそのようなものが出てきてしまったとしても、それは角栓のようなものなので心配いりません。
私は安全ピン派なのでピアッサーはよく分かりませんが、失敗しない限り安全ピンよりは一瞬で空くので楽なイメージです。どの器具を使うにしても多少の痛みは覚悟が必要です。
:11/02/02 17:25
:SH03B
:hkoCinZQ
#825 [ひらめいたさん]
耳たぶなんかに大事な視神経が通ってるわけないから安心して

どうしても怖いならクリニックとか病院で開けてもらうほうがラクだよ〜
:11/02/02 18:38
:SH904i
:DpzbDCow
#826 [ひらめいたさん]
みなさんありがとうございます(T∀T)
:11/02/02 19:24
:URBANO-B
:NrIOy9xg
#827 [ひらめいたさん]
友達に開けてもらって
失敗した(´;ω;`)
それでめちゃめちゃいたかった(´;ω;`)
:11/02/07 20:59
:N01A
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194