佐川急便うざくない?
最新 最初 全 
#465 [ひらめいたさん]
さすがにそれは配達員かわいそう
代引きは事前にわかってるもんじゃん。配達前に電話もしてくれるし。
:13/01/26 06:55
:SH11C
:xmP8r7x.
#466 [ひらめいたさん]
代引きは受け取る側がぴったり揃えて準備しとくのが常識だと思うよ
ましてや万札で払うなんて酷いんじゃないか?
:13/01/26 08:14
:N02C
:CMJV6b1A
#467 [ひらめいたさん]
万札だめって決まりがない限り万札で払う客は必ずどこかにいるんだからお釣用意しとくのはあたりまえでしょ。ましてやサービス業なんだから
:13/01/26 09:06
:N01C
:ZD5nEtEI
#468 [ひらめいたさん]
何回その話してんの?
:13/01/26 09:38
:P03C
:☆☆☆
#469 [ひらめいたさん]
忙しいんだから代引くるのわかってるんだし用意するのが常識でしょ。
佐川が全部悪いわけじゃないでしょ。
:13/01/26 10:04
:SH011
:pW96DBso
#470 [ひらめいたさん]
忙しいって、代引きのお釣渡すのも含めて仕事でしょ?
代引きのお釣でないようにしてあげる人は親切だと思うけど常識だとは思わないね
万札はともかく多少のお釣ぐらい普通でしょ
:13/01/26 10:16
:N01C
:ZD5nEtEI
#471 [ひらめいたさん]
わかったわかった
:13/01/26 11:09
:N03D
:0cTps9Z6
#472 [(・∀・)]
小っせぇ人間だな〜。
:13/01/26 12:15
:F-03D
:y0IQuAXQ
#473 [ひらめいたさん]
まー普通に客商売として考えたら、お客さんにお釣り渡すのにイヤな顔したり不快感丸だしにするのは当たり前だとは思えないけどな
:13/01/26 12:20
:L-05D
:ciUVC.wE
#474 [ひらめいたさん]
>>464-467みたいな人がたくさんいて万札ばかり出されてたら用意してたつり銭もなくなるよねw
両替してくれる店もないし
つり銭取りに戻ったら指定時間に間に合わなくてクレームも来る…
不憫な仕事
:13/01/26 16:16
:SO-03D
:tEjrKyAM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194