佐川急便うざくない?
最新 最初 全 
#433 [ひらめいたさん]
>>421代引きなら値段わかってんだから用意しとくでしょあんたが悪い
:13/01/19 00:25
:iPhone
:0fWmYTXE
#434 [ひらめいたさん]
まあ宅急便の兄ちゃんもお客も「会話」しろよっていう
察し合いってどないやねんwww
:13/01/19 00:28
:L-05D
:XnZv58o.
#435 [ひらめいたさん]
ここの人らって他人のあら探し好きやな
:13/01/19 01:15
:N03B
:HfOh7Sv6
#436 [ひらめいたさん]
お前もな!(^o^)
:13/01/19 01:34
:L-05D
:XnZv58o.
#437 [ひらめいたさん]
代引はお金ちょうどかできる限りお釣り少なくなるように用意しておく
判子を持って出迎える
って当たり前じゃないのかな?
これらができない人は親の対応も酷いのかなー
それとも実家では宅配便利用してないからわからないとか?
:13/01/19 02:34
:SO-03D
:qqaSCTeM
#438 [ひらめいたさん]
小学生や中学生ならお釣り考えずに今あるお金をただ出したりするけどな。
でも、
>>421は小学生や中学生ではあるまいw
:13/01/19 16:01
:SH06A3
:MkRa8MI2
#439 [ひらめいたさん]
ぴったりが無理なら、はしただけでも準備しとくのは当たり前かと。
でないと面倒臭がられるのは当然。
:13/01/19 18:45
:CA007
:☆☆☆
#440 [ひらめいたさん]
その話、だいぶ前に終わったんじゃないの?
:13/01/19 19:50
:P03C
:☆☆☆
#441 [ひらめいたさん]
配達日時家にいたのに不在票入ってるし、
ドライバー受付の所になんで私の電話番号が書いてあるのかがわからない
:13/01/19 21:51
:101K
:c622KoYo
#442 [ひらめいたさん]
アパレル勤務だけど荷物紛失しやがった。
しかも二回も。
こっちはサインしてないのに完了になってるみたい。
適当なんだなー。お金を運んでるよーな職業だろ_| ̄|○
:13/01/21 09:11
:F-05D
:2Kkgis62
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194