猫 Part5
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#701 [ひらめいたさん]
:12/10/26 17:20
:N03D
:1ACF0jfM
#702 [ひらめいたさん]
癒される
:12/10/26 18:20
:P10A
:lFyUlrzU
#703 [ひらめいたさん]
>>699だけど猫あまり詳しくないから、
チンコらしきものないし顔もメスっぽいからメスだと思ってたらこの前チンコ出ててまさかのオスでビックリしたw
:12/10/26 18:47
:SH06A3
:uFsZKGfU
#704 [ひらめいたさん]
猫のタマタマの可愛さは異常
:12/10/26 19:07
:beskey
:enDZWXUI
#705 [ひらめいたさん]
ソマリ*
Happy Birthday [jpg/39KB]
:12/10/27 18:01
:N01B
:2iTWVWbc
#706 [ひらめいたさん]
>>705あー!うちのネコとそっくり!
鳴き声がめちゃめちゃ可愛いんですよねソマリ!
ぶりっこのネコみたいなw可愛い〜声で鳴きますよね(*´∇`*)
:12/10/27 18:23
:Android
:u3lVxfyY
#707 [ひらめいたさん]
>>706さん*
>>705です。そっくりさんですかー!よかったらアップしてくださいませv
この子はよく言われるような声じゃないんです><
ソマリルディ [jpg/34KB]
:12/10/28 09:18
:N01B
:XwAHyRu6
#708 [ひらめいたさん]
:12/10/28 09:39
:beskey
:Cea4rCmk
#709 [ひらめいたさん]
実家のオス猫が最近、室内のいろんなとこでオシッコをするようになったらしいです。発情期でしょうか?去勢すれば落ち着きますか?
:12/10/28 10:58
:Android
:7jnYq5rA
#710 [ひらめいたさん]
発情期ですね
去勢しても他にオス猫を飼ってる場合、やめないことはありますよ。
私の家ではそうです。
なので、レメディーの縄張りの意識を無くすものを飲ませています
:12/10/28 15:52
:Android
:u4mcgj8U
#711 [ひらめいたさん]
寛ぎ中
![](https://img.cboxs.net/emoji/63890.gif)
:12/10/28 18:34
:P04C
:gHirTFYA
#712 [ひらめいたさん]
↓貼り忘れ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63944.gif)
jpg 87KB
:12/10/28 18:36
:P04C
:gHirTFYA
#713 [ひらめいたさん]
:12/10/29 00:23
:F05C
:SmMVTNH6
#714 [ひらめいたさん]
:12/10/29 05:14
:W64SA
:f3JlniTc
#715 [ひらめいたさん]
ひとりのびのび〜★黒猫編
うまくまっすぐ貼れなくてすみません [jpg/85KB]
:12/10/29 11:27
:P06B
:SLehMYrs
#716 [ひらめいたさん]
>>713さま*
>>705です。ありがとうございますー><
自分の大切な家族を褒めていただけて嬉しいですv
ソマリレッド [jpg/42KB]
:12/10/29 11:56
:N01B
:Z.wdFvpw
#717 [ひらめいたさん]
きゃわわわわわうわぁぁぁぁあ
:12/10/29 17:06
:N03D
:KR7hLxB6
#718 [ひらめいたさん]
ネコさんって玄関にトカゲとか捕ったもの置いたりしますか?
ごくたまにトカゲの死体が玄関に置いてあるんですが、ネコさんだといいんだけど人間が置いてたらドウシヨウ;;
:12/10/29 18:43
:SH04C
:Ml3xm.qg
#719 [マッコロ*◆S2cx2.lS2I]
:12/10/29 19:04
:SH07B
:pUWaR1n2
#720 [ひらめいたさん]
>>718さま*
捕ってきたものは置いたり隠したりしますよ。ネコは獲物を捕れない人間のために自ら捕ってきたものを持ってきたりします。
それでとは限りませんが、多分ネコが持ってきたものじゃないですかね…
>>719さま*
ハムですよv誕生日だったので少量あげたんです。
:12/10/29 20:24
:N01B
:Z.wdFvpw
#721 [ひらめいたさん]
>>720さま
ありがとうございます。
ちょっと安心しました^^*
:12/10/29 21:49
:SH04C
:Ml3xm.qg
#722 [ひらめいたさん]
>>716きゃー!可愛すぎる!とっても癒されました(*´∀`*)
:12/10/29 21:52
:F04C
:kecCfS.g
#723 [ひらめいたさん]
>>718さん
私も、近所で可愛がってる野良猫ちゃんが玄関の外にねずみの首とか献上してくれたことがありますw
>>720さんのおっしゃるとおり
絶対に猫ちゃん、とは限りませんが
猫ちゃんがやってる可能性は高いと思います。
:12/10/30 05:40
:W64SA
:DgoJOoUU
#724 [ひらめいたさん]
>>721さま*
>>723さま*
不審者ではないとわかっても、これはこれで不気味ですよね^^;
ネコは親切でやってくれてるのですが、困っていらっしゃるなら、何か対策を考えたほうがいいかもしれませんね…
うわーい!← [jpg/36KB]
:12/10/30 11:30
:N01B
:fC5reBtg
#725 [にゃあ]
おっすう
jpg 10KB
:12/10/31 07:14
:SH01A
:kit4iowU
#726 [ひらめいたさん]
ちょっと早いサンタさんですね♪うちにも来ないかな〜
:12/10/31 13:02
:P06B
:p9j1.i5o
#727 [ひらめいたさん]
:12/10/31 13:27
:SH01B
:HYjNlCro
#728 [ひらめいたさん]
>>725さま*
かわいいネコさんvとってもお似合いですね!
うちもお洋服着せてみたい><
:12/10/31 13:41
:N01B
:jmP5nSyc
#729 [ひらめいたさん]
気付くといつもこの格好( ´・ω・)
jpg 25KB
:12/10/31 14:04
:iPhone
:PxjNLZys
#730 [ひらめいたさん]
お風呂場で昼寝しようかなっと(´ω`)
jpg 27KB
:12/10/31 14:06
:iPhone
:PxjNLZys
#731 [ひらめいたさん]
フワフワ(+_+)
[jpg/84KB]
:12/10/31 18:18
:P01A
:Fl5fVPN2
#732 [ひらめいたさん]
:12/10/31 18:27
:Android
:GXoVFeos
#733 [ひらめいたさん]
ネコちゃんで綺麗にしましょう*
トンネルだいすき娘 [jpg/39KB]
:12/10/31 18:30
:N01B
:jmP5nSyc
#734 [ひらめいたさん]
:12/10/31 20:55
:SH06A3
:N8Ais/o6
#735 [ひらめいたさん]
ロシアンブルーです(*^^*)!
jpg 53KB
:12/10/31 21:26
:Android
:Zbs6y.Os
#736 [ひらめいたさん]
あくび!
jpg 59KB
:12/10/31 21:47
:SH004
:lrwaEUq6
#737 [ひらめいたさん]
>>735さま*
うわー!ロシアンブルーかわいくて大好きですv瞳の色がとっても綺麗ですね^^
>>736さま*
あくび…!あたしは悪魔顔と呼んでおりますが、そんな顔もかわいいですよねv
ロリロリ顔 [jpg/29KB]
:12/11/01 12:09
:N01B
:tDbMc2ac
#738 [ひらめいたさん]
寝てる時だけ仲良し笑
jpg 38KB
:12/11/01 14:27
:iPhone
:6qDE7bL6
#739 [ひらめいたさん]
らぶー(^3^)/
爆睡(-_-)Zzz.. [jpg/54KB]
:12/11/01 14:45
:Android
:lBKzMYIY
#740 [ひらめいたさん]
>>737猫ちゃんも可愛いし写真撮るのうまい(^-^)キレイ!
このスレにいる猫ちゃん達みんな可愛い///
:12/11/01 18:19
:SH01B
:kgY4wSXI
#741 [ひらめいたさん]
736さん
あくびカワイイですね♪
これうちの子なんですがもしかして似てます?(^.^)?模様がそっくりなのが初めてだったので(^^)
jpg 78KB
:12/11/01 22:15
:P06B
:0jPQGbA6
#742 [ひらめいたさん]
>>729やばい!色とかもふもふ感とか全体的に可愛い(>_<)
:12/11/01 22:24
:SH02A
:uqrs7l86
#743 [ひらめいたさん]
>>739さま*
かわいい天使顔vその足の裏がたまりませんっ←
>>740さま*
ありがとうございますv結構ボツ写真量産してますよwこんなのとか、笑
撮る寸前に口に毛がw [jpg/31KB]
:12/11/02 13:34
:N01B
:YCTdc.Zo
#744 [ひらめいたさん]
うちのぶーたろ♡
jpeg 50KB
:12/11/02 19:16
:iPhone
:FQVQr1KM
#745 [ひらめいたさん]
大好き
にゃん [jpg/89KB]
:12/11/02 20:04
:942P
:xdy4qOnA
#746 [ひらめいたさん]
野良の仔猫を訳あってかうことになりました。両目が白く膜がはったみたいになっています。目やに?もひどいです。何かの病気でしょうか?
:12/11/02 20:14
:Android
:dYFVu0tg
#747 [ひらめいたさん]
>>746さま*
病気である可能性が高いです。病名はわかりませんが、目やにも酷いのであれば失明する恐れもあります。早めに獣医さんで診てもらうのがいいかと思います。
家族に迎えてあげることにしたのなら、責任をもって、ネコちゃんと向き合ってあげてくださいね*
:12/11/02 20:55
:N01B
:YCTdc.Zo
#748 [彼女は三毛]
猫はいいですな…
癒されます
:12/11/02 21:43
:N01B
:Gk669iAg
#749 [ひらめいたさん]
>>747私ではなく実家の父がガリガリになって、母猫とはぐれた仔猫をひろい、飼うことにしました。弟が次の日に獣医に連れていったんですが、何も言われなかったようです。目はロンパリみたいになって見えます。仔猫のうちは白い膜がはっているものだと聞きましたが、もう2週間近くたちます。もう一度獣医にいくべきですか?
:12/11/02 22:00
:Android
:dYFVu0tg
#750 [ひらめいたさん]
もしかしたら白内障かもよ
目ヤニが出てるなら病院連れてったげて
:12/11/02 22:13
:iPhone
:i7nX0Irw
#751 [ひらめいたさん]
父に伝えておきます!ありがとうございました。
:12/11/02 22:39
:Android
:dYFVu0tg
#752 [ひらめいたさん]
>>749さま*
失礼致しました。お父様なのですね…何も知らずに偉そうなことを言ってしまい、すみませんでした
白内障、緑内障、角膜ジストロフィー、角膜突出…白く濁っているというだけでも色々と可能性がでてきます。早めに受診されるようにお伝えください。
不安にさせるようなことを書いてしまいましたが、何事もないことを祈っています*
:12/11/03 07:32
:N01B
:vhCCGRMs
#753 [ェンまま]
ぅちの一家のママネコ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63726.gif)
今2匹授乳中の育ママ。ママが迷い子猫1匹連れてきちゃった(;^ω^)これで、2回目・・・。他兄弟とも仲良くおっぱい奪い合い☆母性が強いママネコだわ
名前はニュウ☆決定! [jpg/17KB]
:12/11/03 08:04
:SH06A3
:A4GKybVE
#754 [ひらめいたさん]
>>753優しい猫ちゃんなんだね!
読んでてなんだか暖かくなりました(*^O^*)
:12/11/03 10:13
:Android
:☆☆☆
#755 [ひらめいたさん]
右目の黒目が丸じゃなくてイビツな形してるんですが、何かわかりますか?目が見えないとか支障はないようです。
:12/11/03 19:07
:Android
:S5qYBD1E
#756 [ひらめいたさん]
レオン君
シオン君 [jpg/125KB]
:12/11/03 23:03
:P03D
:mbTHmZfc
#757 [ひらめいたさん]
かわゆい〜!!!
:12/11/04 02:35
:S007
:BICOIJ.A
#758 [ひらめいたさん]
家に住みついた野良猫を今飼い猫同然で飼ってるんだけど、
野良猫だったからか虫ならなんでも食べようとしてて、さっき蜂をも食べようとしてたんだけどさすがに蜂とか毒あるのはヤバイよね?
jpg 58KB
:12/11/04 14:02
:SH06A3
:DX8f9xhI
#759 [ひらめいたさん]
蜂は死んだ後でもしばらくは体の中に毒がある状態だからやめさせたほうがいいよー
てか野良なのになかなかの美猫!
:12/11/04 14:11
:SH005
:L.V4iOr.
#760 [ひらめいたさん]
>>759早い解答ありがとう
やっぱりヤバイよね
綺麗だし可愛いよ
:12/11/04 14:17
:SH06A3
:DX8f9xhI
#761 [ひらめいたさん]
ずっと室内飼いでも虫には興味があるようですwネコちゃんの本能なんでしょうかね?
ソマリルディ [jpg/31KB]
:12/11/04 20:15
:N01B
:bGrfF.eE
#762 [ひらめいたさん]
:12/11/04 20:38
:SA002
:6dqc1DVA
#763 [ひらめいたさん]
>>762さま*
ありがとうございますv褒めていただけて、家族としてとてもうれしいです^^
席につくにゃんこw [jpg/48KB]
:12/11/04 22:15
:N01B
:bGrfF.eE
#764 [白猫.com]
セミなら理由聞いたことある。
:12/11/05 00:15
:Android
:muG2Fs92
#765 [ひらめいたさん]
>>763ぎゅーってしたいふわふわ感(*´д`*)
いつみても可愛いですね(´>ω<`)
:12/11/05 02:48
:F05C
:6iv6IUCA
#766 [ひらめいたさん]
>>763さんのぬこいつ見ても可愛すぎて癒される(*´д`*)何よりも写メやレスから本当にぬこを愛してるんだなっていうのが伝わってくる!
:12/11/05 03:07
:SH03A
:YVUGL8.I
#767 [ひらめいたさん]
>>764さま*
セミ!!?あんな大きいもの食べられたら卒倒しますwいや、小さい大きいの問題ではないでしょうけれども…^^;
>>765さま*
ありがとうございますvでした!これからの季節にもこもこ1つ、いかがですか?笑
>>766さま*
自分まで褒めていただいてありがとうございます…!恐縮です;
いつも見てくださってるんですね!これからも皆さんのネコちゃんと一緒によろしくお願いします*
長文失礼致しました
どっしり [jpg/32KB]
:12/11/05 14:10
:N01B
:OQDTFwPE
#768 [ひらめいたさん]
そして>>765さまへのレス、ミスりましたwすみませんっ;
夏の定位置でした [jpg/28KB]
:12/11/05 14:25
:N01B
:OQDTFwPE
#769 [女ネタ民は私の下僕「一妻多妻」]
:12/11/05 14:40
:943SH
:t5i53yP2
#770 [ひらめいたさん]
>>767猫たんもかわいいけど、写真写りが綺麗!写メじゃなく、本物のカメラで撮ってるみたいo(^-^)o
これからも楽しみにしてます♪♪
:12/11/05 14:40
:945SH
:jCZESKTk
#771 [ひらめいたさん]
おひるね\(^o^)/
にゃん [jpeg/35KB]
:12/11/05 19:21
:iPhone
:1AZIwWts
#772 [ひらめいたさん]
>>769さま*
ありがとうございますっv
>>770さま*
ありがとうございます♪
おっしゃる通り、携帯ではなくカメラで撮っております。携帯は画質が悪くて…紛らわしいことをしてすみません;
>>771さま*
カメさんみたい(笑)とってもかわいいですv
流行り?のワイルド← [jpg/43KB]
:12/11/05 22:17
:N01B
:OQDTFwPE
#773 [ひらめいたさん]
可愛いヽ(`Д´)ノ゙
:12/11/06 00:34
:SH02A
:3dh9Dp7U
#774 [ひらめいたさん]
実家のネコ(=^・^=)
jpg 35KB
:12/11/06 01:42
:Android
:3Urt49RQ
#775 [ひらめいたさん]
イケメン!
食べちゃいたいぐらいかわええのぅ
:12/11/06 04:37
:Android
:jHkoWi.2
#776 [ひらめいたさん]
>>775さん
初めてネコを飼ったのですがオトコのコだってわかるものなんですか??(*´Д`*)
食べちゃいたいぐらいカワイイです(=^・^=)♡♡
:12/11/06 09:13
:Android
:3Urt49RQ
#777 [ひらめいたさん]
あくびー
かなり全開(^o^;
jpg 82KB
:12/11/06 12:33
:P06B
:Qil3eIdY
#778 [ひらめいたさん]
普段はこんな顔
jpg 86KB
:12/11/07 00:17
:P06B
:OUBtjiuY
#779 [ひらめいたさん]
からの〜〜
ギュウギュウ(´ω`)(´ω`)
jpg 78KB
:12/11/07 00:19
:P06B
:OUBtjiuY
#780 [ひらめいたさん]
かっわえええええ
:12/11/07 01:05
:F05C
:B0crEKvs
#781 [ひらめいたさん]
猫ちゃんの相談とかはこのスレでは無しですか??
:12/11/07 02:42
:Android
:IHisVd6Y
#782 [![](https://img.cboxs.net/emoji/63898.gif)
]
火使う??
jpg 10KB
:12/11/07 02:59
:L704i
:itTS1hEM
#783 [ゆわやん]
拾ってきてもう6ヶ月目(^^)寒くなってきたよ(>_<)
ちょび子 [jpg/127KB]
:12/11/07 08:44
:004SH
:58/GoDm6
#784 [ゆわやん]
新たに拾ってきた野良猫の子猫(>_<)名前はじゅうべえです(^^)まだ2ヶ月くらいのオスです(^^
じゅうべえ [jpg/44KB]
:12/11/07 08:47
:004SH
:58/GoDm6
#785 [ひらめいたさん]
>>781さま*
>>1に規約が書いているわけでもなく、スレタイも"猫"ですので、ネチケットさえ守られていれば個人的には大丈夫かと思います。
……が、返答がもらえない場合もございます。わからないことを教えることはできませんので…
きっと優しい方が相談に乗ってくれるはずですv
おやすみ* [jpg/43KB]
:12/11/07 12:31
:N01B
:38/Sbrhc
#786 [ひらめいたさん]
こたつでぬくぬく
画像 [jpg/58KB]
:12/11/07 12:48
:SH02A
:IacovHwY
#787 [ひらめいたさん]
:12/11/07 13:00
:F05C
:vvDCjg8c
#788 [ひらめいたさん]
猫の声を流したらこんな顔した
jpg 56KB
:12/11/07 14:28
:F09A3
:fVAblKzQ
#789 [ひらめいたさん]
>>788やばい可愛すぎる〜!ジブリの何かに似てる気がするw
:12/11/07 14:56
:SH02A
:IacovHwY
#790 [ひらめいたさん]
このスレはいつ来ても癒されます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63889.gif)
おかわり要求中
[jpg/85KB]
:12/11/07 18:36
:P04C
:ZjspKpss
#791 [ひらめいたさん]
:12/11/07 19:55
:P03A
:8Pw7MogM
#792 [ひらめいたさん]
>>785ありがとうございます!
この質問で不快になられた方、すみません。
安楽死についてみなさんはどう思われますか?
我が家の庭に4年ほど前からご飯を食べに来る野良猫がオス、メス一匹ずついて繁殖を繰り返してます…
避妊、去勢手術したいのですがご飯を食べにきても野良猫なので捕獲しようとするとさっと逃げてしまい、どんどん子どもを作りうちへ連れてきます。
子猫のうちは警戒心が弱く捕まえられるのですでに20匹以上手術させました。そして家の中で保護しています。
ですがどうも母猫がFIPのキャリアらしく、子どもが発症してしまい闘病の甲斐なく1年未満で死んでしまう子もいました。
長いので次のレスに続きます
:12/11/08 04:53
:Android
:GaDgbYdQ
#793 [ひらめいたさん]
>>792続き
今まで発症してしまった子はみんなウェットタイプで、胸かお腹に水がたまってしまいました。若くて体力もあったので痙攣を起こしても何度も持ちこたえ、苦しむ時間がとても長くなってしまいます。
今まで安楽死は飼い主の身勝手な判断と思っていたので、闘病生活を耐えてきた子たちが一秒でも長く生きられるようにと考えもしなかったです。
:12/11/08 05:08
:Android
:GaDgbYdQ
#794 [ひらめいたさん]
>>793続き
FIPは有効な治療法がほとんどなく発症してしまったらとにかく時間がないのです。現段階で発症してる子がいないのにこんなことを聞くのは家族として最低だと思います…ですが本当に時間がなくなってしまいます。大好きな家族が少しでも苦しむ時間を短くしてあげたいんです。でも、喋れない猫ちゃんを強制的に天国へ送るのはとても辛いです。
猫ちゃんのことを一番に考えるなら最期、どういう選択をするのが正しいのでしょうか。
長くなってしまって申し訳ありません。。
:12/11/08 05:15
:Android
:GaDgbYdQ
#795 [ひらめいたさん]
>>792-794さま*
時間がないとのことでしたのに、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
とても辛かったことと思います。自分も猫ではありませんが、犬を安楽死させた経験があります。ジステンバーでした…
安楽死を考えておられるのは、母猫ではなく子供の方ですよね?その前に、まずは母猫をどうにかしなければ同じことの繰り返しになってしまいます。
心苦しいかとは思いますが、餌を与えるのを考え直した方がいいかもしれません。
:12/11/08 13:40
:N01B
:2xuZoQYI
#796 [ひらめいたさん]
>>795続きです。
何が正しいのかそうでないのかは、とても決められることではないのだと思います。ですが、猫には唯一、人間には許されていない安楽死という選択がとれます。
その猫のこれからはあなたの手に委ねられています。猫一人ではどうすることも出来ません。本当に辛く長い時間だと思います。
今後、心臓が止まってしまうまで苦しみ続けることが解っているなのら、最後の選択として考える方法でないかと私は思っています。
何かもっと楽になる方法はないのかと考え、その方法がなくなって、来る死を待つ間にずっと体や精神を苛まれるなら
深い眠りにつかせてあげることは最後の愛情なのだと考えています
人間は哺乳類いや全ての動物の中で最高の知能を持つ最高の生き物だから、だから他の生き物の命を絶って良いとは思わない。人として正しい判断として苦しみから解放する最後の手段として行うなら、それは罪ではないのではないかと思っている。
:12/11/08 13:57
:N01B
:2xuZoQYI
#797 [ひらめいたさん]
>>795お返事ありがとうございます。
今は発症してる子はいないので大丈夫です(>_<)!安楽死の経験ありましたか。。辛い決断をされたんですね。どういう病気なんですか?
確かにご飯をあげなければもう来なくなると思うのですが、多分ゴミを食べたり何も食べ物がないという状況になってしまいますよね(;_;)それを思うとついご飯をおいてしまいます…それがだめなんですよね(T-T)もしずっと捕獲できなかったらそうすることにします。
母猫は外で自由に生きているので最期のときはもううちにはこないと思います。
子猫がもし発症してしまった場合のことです!紛らわしくてすみません(>_<)発症してしまってから考えるのは多分精神的に無理で、自分勝手に少しでも長くいたいと思ってしまうと思うんです(;_;)猫ちゃんもそう思ってくれてるなら私の判断で死なせてしまうのは辛いですが苦しませたくないです。どうしたらいいんでしょうか。。どの選択が猫ちゃんにとって一番幸せなんでしょうか。
:12/11/08 13:59
:Android
:GaDgbYdQ
#798 [ひらめいたさん]
最後少し偉そうなことを書きました。すみません。
安楽死という方法は、あなた自身が楽になるために行われるのではなく、猫自身のために行われる方法であって欲しいです。
猫の苦しみを取り去ることで選ぶべき選択であり、介護する側が猫が頑張っているのを見るに忍びなくて早まった決断を下すのだけは避けて欲しいと願います…
:12/11/08 14:02
:N01B
:2xuZoQYI
#799 [ひらめいたさん]
>>796続きを見ていませんでした、すみません(>_<)
その子を少しでも楽にしてあげることも家族としての愛ですよね(;_;)悲しい愛ですがその決断もできるように心の準備をしておこうと思います。。
:12/11/08 14:11
:Android
:GaDgbYdQ
#800 [ひらめいたさん]
>>799さま*
2度決断したことがあります。ジステンバーと脳腫瘍。後者は最終的には安楽死になりませんでしたが、発作が起こるために麻酔で眠り続けていたので、自分にとってはそれに等しいものでした。ジステンバーについては調べてみてください。
口や肛門から異様な分泌物が出るようになったとき、もう限界だと思いました。これ以上生きていて欲しいと願うのは人間のエゴでしかないと思ったんです。
どこまで頑張るか…それはとても難しいことですが、限界をわかってあげられるのは一緒に暮らし続けたあなた自身ですよ。
:12/11/08 16:54
:N01B
:2xuZoQYI
#801 [ひらめいたさん]
ちょいと載せます!
乱入www [jpg/24KB]
:12/11/08 21:28
:N01B
:2xuZoQYI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194