猫 Part5
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#319 [ひらめいたさん]
暑くてのびのび〜(@д@;)
寝顔も癒しです♡
jpg 25KB
:12/07/17 15:05
:Android
:cmLjzTDE
#320 [ひらめいたさん]
雄の野良猫が家に出入りしてくるのですが、我が家には避妊済みの雌猫と生後4か月ほどの雄猫がいます。
家に帰って来たら、部屋の隅に置いておいた洗濯物が臭く匂います。野良猫がマーキングした可能性はありますかね?
:12/07/17 18:53
:Android
:fy9jnC9Y
#321 [ひらめいたさん]
:12/07/18 00:04
:N06B
:a5jbj69w
#322 [ひらめいたさん]
>>320家の中に入ってくるんですか?!
ならマーキングかもしれませんね。それか飼い猫ちゃんがビックリしてちびったか。
:12/07/20 16:59
:iPhone
:Gn2KtEb.
#323 [ひらめいたさん]
=^・ω・^=
=^・ω・^=にゃん [jpg/22KB]
:12/07/23 17:59
:P04C
:☆☆☆
#324 [ひらめいたさん]
(=^ェ^=)
[jpg/116KB]
:12/07/23 18:00
:P04C
:☆☆☆
#325 [ひらめいたさん]
連投スミマセン(泣)
^^ [jpg/136KB]
:12/07/23 18:02
:P04C
:☆☆☆
#326 [ひらめいたさん]
最後に★
^^
[jpg/13KB]
:12/07/23 18:04
:P04C
:☆☆☆
#327 [も]
:12/07/23 23:39
:S003
:ifDwcXc2
#328 [ひらめいたさん]
皆さんにご相談です。
私は今年の1月に雄猫を拾い飼い始めました。その時の猫の推定年齢は病院の先生曰く、1歳くらいとのことでした。それで飼い始めてもう半年以上になるのですが、3〜4ヵ月前から盛りの時期ならともかく、毎日毎日常日頃から高い声で鳴いてみたり、低い声で鳴いてみたり時には叫ぶように鳴く時もあります。起きている時はずーっと泣いています…
去勢も考えているのですが、やはり手術した方が良いんでしょうか?うちの猫は完全室内飼いで、拾ってきた以来他の猫には会わせていません。
以前にも雄猫を飼っていたのですが、前の猫ちゃんは盛りの時期だけ鳴いて後はそんなに鳴かない子だったので余計に心配になってしまって…
性格なども関係するのでしょうか?同じような状態の猫ちゃんいるのかな(x_x;)
長文失礼しました。
:12/07/24 04:54
:SH11C
:KDNMQOaQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194