猫 Part3
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#861 [ひらめいたさん]
:12/01/19 19:23
:SH01C
:☆☆☆
#862 [ひらめいたさん]
生え代わりで歯がかゆいのか、色んな硬いものばっか噛んで口の中が血だらけ(T-T)
かゆいのは分かるけど硬いのばっか噛まないでくれ…
今6ヶ月なんですが、皆さんはどうやって噛むのやめさせてますか?
:12/01/20 07:30
:P03D
:fbxpF7Ak
#863 [ひらめいたさん]
>>859わたしの家の猫ちゃんも顔をこすりつけてきますよ!甘えていて構って欲しいときにする行動だと思います!
:12/01/20 19:02
:S003
:vVBgX1AY
#864 [ひらめいたさん]
>>859発情期だと思う。
うちの猫も、発情期中はにゃーんというよりわおーんって鳴くし、腰を低くしながら足踏みもするよ。
うちの猫の発情期中は、いつもよりすりすりしてくるんだけど普段と比べてどう?
:12/01/20 19:57
:Android
:eTeRuTlE
#865 [ひらめいたさん]
4〜5ヵ月で発情期になるんですか?去勢、避妊は6ヵ月以降ですよね。
:12/01/20 20:01
:P03A
:☆☆☆
#866 [ひらめいたさん]
早い子はそのくらいで発情期を迎えますよ
うちの子も5ヶ月で発情期が来ました
:12/01/20 20:51
:beskey
:G1XkFicc
#867 [ひらめいたさん]
>>859の者です。
>>863さん。
そうなんですか!(^^)良かった…実はお腹を見せてくれたことがまだ無くて甘えてるのかもよくわからなかったんです、ご意見ありがとうございます。
>>864ご意見ありがとうございます。かなり似てます!!普段より強く…というよりかなり激しく擦り付けてきます(ノд<)多少苦しそうで。こんなときどういうふうにしてやるのが猫にとって一番なのでしょうか?
>>865不思議に思って調べてみたところ、種類によっては四ヶ月でくる猫ちゃんもいるみたいなのでびっくりしました(;´д`)どの種類が混ざっているか全くわからないので焦ってしまいました。ご意見ありがとうございます。
>>866なるほど、五ヶ月ですか。ちょうどそのくらいにもなるので、今週病院に行ったときにまた聞いてみます(^o^)ありがとうございます。
長くなってすみません、また不明な点があって書き込むかもしれませんが、その時もよろしくお願いいたします(ToT)
:12/01/20 21:55
:Android
:Wq9GAjRU
#868 [ぺっ(^ω^)]
うちの子も5ヶ月で発情期がきて、なお〜んなお〜んと泣いて腰低くしてました。
病院では発情はきてないので今のうちに避妊しましょうということで手術しましたが、術後お迎えに行ったときに、先生からやはり発情期だったみたいだね(・o・)と言われました。
jpg 81KB
:12/01/20 21:58
:P03C
:☆☆☆
#869 [ひらめいたさん]
>>868ありがとうございます。そういうこともあるのですね!(・ω・)避妊手術は猫の体に負担かかりますよね?はっきりした発情期がきてから手術するのとどちらの方がいいんでしょうか?(術後の様子とかしりたいです。)
猫ちゃん可愛いです!(T-T)何歳くらいですか?
質問ばかりですみません
:12/01/20 22:29
:Android
:Wq9GAjRU
#870 [ひらめいたさん]
皆さんはどれくらいで、去勢や避妊手術しましたか?
病院によっては半年位で避妊や、去勢手術をしてくれる場所や、一年たたないと、身体がきちんとできてないから手術は出来ないという所もあって、いつ手術をすればいいか悩んでいます(;_;)
動物病院に貼ってあった避妊と去勢手術の重要性的な紙には発情期がくる前の6ヶ月〜にやった方がマーキングの癖とかもできる前だしいいと書いているので、どうしようか悩んでいます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63955.gif)
皆さんならいつしますか?
:12/01/20 23:24
:SH01C
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194