質問総合 42
最新 最初 全 
#969 [ひらめいたさん]
去年の暮れにルシードLで染めて今年の4月か5月くらいにプリティア泡カラーで染めようか検討中なのですが、
メーカーが違う物で染めると色がくすんだり、染まりにくいなどあるのでしょうか…?
:12/02/06 22:16
:Android
:GOsEjhwA
#970 [ひらめいたさん]
>>965AndroidとiPhoneはアプリ違うよ
:12/02/06 23:36
:Android
:TBLaBYo.
#971 [ひらめいたさん]
>>969 あたしはそんなに気にならなかった\(^ー^)/
:12/02/06 23:56
:F905i
:08TceZ4A
#972 [ひらめいたさん]
さっきの話なんですが、お風呂のお湯を洗濯機にホースで入れていて、その場を離れていたら床にこぼしてしまいました。
脱衣所から廊下一面水浸しにしてしまい、下の階の人から水漏れの苦情が来て業者が確認に来ました。
大東建託の木造アパートです。
明日菓子折りをもって謝りに行った方がいいでしょうか?
同居している彼氏は造りが悪いんだからわざわざ謝りに行くなと言います。
:12/02/07 22:58
:F09C
:eLlf6VwY
#973 [ひらめいたさん]
>>972こぼしたのは不注意であって、家の造りには関係ないのですよね?
それならば、少なからず非はあるのだから私ならば謝りに行きます。
:12/02/07 23:10
:002SH
:X.BBsbJA
#974 [ひらめいたさん]
>>972謝りに行くのが常識。
彼氏の言い分はあまりに幼稚で非常識。
造りが悪いならなにしても許されると思っているのか…
:12/02/07 23:30
:N01B
:P.OI/8Eg
#975 [ひらめいたさん]
返答ありがとうございます。
確かに家中隙間だらけで、シールも張られていないので普通の家ならここまではならないだろうという感じです。
しかし下の方には迷惑をかけてしまったので、それに対して謝るのは当たり前のことですね。
ちなみに何をもって行けばいいと思いますか?何度もすみません(x_x)
:12/02/07 23:57
:F09C
:eLlf6VwY
#976 [ひらめいたさん]
>>975下の方はいくつくらいかわかりますか?
私なら、お年寄りなら和菓子、そうでないなら洋菓子にします。
2000円くらいで選びます。
:12/02/08 00:06
:002SH
:dgAjFEQw
#977 [ひらめいたさん]
>>97630代ぐらいの男女二人で住まわれています。
明日は車が使えないので、近くのスーパーでクッキー缶などを包んでもらっても良いと思いますか?
日中は外出されていることが多いので、もし留守だったら、手紙を添えてドアに掛けても失礼じゃないでしょうか…
:12/02/08 00:23
:F09C
:VAz.p/uc
#978 [ひらめいたさん]
>>977それなら洋菓子で良いと思います。
でもスーパーでクッキー缶はちょっと微妙かなぁ…という感じが個人的にはします。
理由は紙袋がちゃんとしていなさそうなのと、スーパーで買ったことが明らかにわかる場合に簡単に済ませた印象を与える可能性があるからです。
私は近くにこの辺りの地域ではすごく有名なケーキ屋さんがあるのでいつもそこで菓子折りは買いますが、そういった箱詰めのお菓子を置いているケーキ屋さんとかはありませんか?
謝罪をする場合は、できれば直接渡すのが良いと思います。
:12/02/08 00:34
:002SH
:dgAjFEQw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194