質問総合 42
最新 最初 全 
#912 [ひらめいたさん]
別にいんじゃないすかね
あげてみれば
:12/01/30 21:28
:Android
:gtqLWm/.
#913 [ひらめいたさん]
>>911さん
私もプレゼントしたときは可愛いけどそこまで派手じゃないパンツプレゼントしました
メンズブランドとかは自分でも買えるし、レディースのブランドから出てるものだと男性は中々買えないと思うのでいいと思いますよ
:12/01/30 22:05
:SH010
:xd9x2Aoo
#914 [ゆちん]
>>912-913さん
ありがとうございます!!
そうですよね!!
メンズは自分で買えますもんね!
あげてみようと思います!!
:12/01/31 00:05
:S007
:cZjbSts2
#915 [ひらめいたさん]
>>910少し勘違いされてると思うのですが、基本的に袴というのは着物の上から穿くもののことです。袖とは上の着物のことだと思いますが、小振袖・中振袖・大振袖と種類があります。どれを着るかによって何か差があるというわけではありません。ですがブーツを履くのあれば小振袖が良いですね。そして草履を履くなら中振袖か大振袖です。なので履物の好みで着物を選ぶ人も多いそうです。私も卒業式で袴を着ますが、ブーツを合わせたいので小振袖にしました。
:12/01/31 01:08
:SH01B
:ORnv07Vs
#916 [ひらめいたさん]
>>915さん
ありがとうございます!
そうです!着物の袖のことです。説明が不十分ですみません。
今年卒業式で着る着物の袖が長いので草履を履こうと思っています。
去年の先輩の卒業式ではブーツが多かったのですが、やはり袴には草履よりブーツのほうがいいのでしょうか?
少し不安になってしまって…
:12/01/31 01:39
:F906i
:6zYPhh92
#917 [ひらめいたさん]
あげ。
:12/01/31 12:05
:P06B
:3sUkYQeQ
#918 [ひらめいたさん]
>>916そんなことはないと思いますよー^^もともとは草履を履くものですし、変ということはないと思います!私は3月はまだまだ寒いので、ブーツならタイツをはいても大丈夫なのでそっちにしようと思ってます。でもどちらでも全然大丈夫だと思います♪
:12/01/31 17:44
:SH01B
:ORnv07Vs
#919 [ひらめいたさん]
成蹊大学の1年です。あしたのクラス分けのTOEICうけないと何か問題ありますか?分かる方回答お願いします。
:12/01/31 20:31
:Android
:iJ.nCF8Y
#920 [ひらめいたさん]
大学に友達いないの?
:12/01/31 20:39
:Android
:wfUPyEyo
#921 [ひらめいたさん]
:12/01/31 21:02
:F906i
:6zYPhh92
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194