質問総合 42
最新 最初 全 
#600 [ひらめいたさん]
>>598間違ってたらごめんなさい。物質によって、グラム数が変わるみたいだけど液状のものはccとグラムは等しいらしい。よって、250グラムでいいのではないかと…
違ってらごめんね><
:11/12/24 14:54
:PC/0
:9GMY1oJk
#601 [ひらめいたさん]
:11/12/24 14:54
:PC/0
:9GMY1oJk
#602 [ひらめいたさん]
牛乳の密度なんて調べればすぐに出るだろうに
:11/12/24 14:59
:iPhone
:V39NLfcw
#603 [ひらめいたさん]
>>601 牛乳は1カップ210g、大さじ1(15cc)は17g、小さじ1(5cc)は6gだから
:11/12/24 15:14
:F905i
:GR6yVFTo
#604 [ひらめいたさん]
この靴のサイズが少し大きかったのですが,何かいい方法ないですか?
中敷きも考えたのてすが,下もモコモコになっていて脱いだときに見えたら変だなと思って(T_T)
何かいい案知ってる方いたら教えて下さい!

この靴です\(^o^)/ [jpg/6KB]
:11/12/25 09:37
:F01C
:0e4eVYOU
#605 [ひらめいたさん]
>>604そのモコモコ(かかと部分)を中に押し込んでみたら?
駄目だったら無理だと思われ。
てか、めっちゃ可愛いねその靴。勿体ないな〜'`
:11/12/25 09:54
:SH01B
:Uc5PQgX2
#606 [ひらめいたさん]
分厚い靴下履く
つま先になにか入れる
ティッシュ丸めたやつとか(笑)
:11/12/25 10:45
:CA005
:km.qFgAg
#607 [ひらめいたさん]
私もつま先に何か入れたらいいと思う!
つま先だったら見えないし
:11/12/25 11:02
:F906i
:B0wKRDAI
#608 [ひらめいたさん]
>>605ー607さん
ありがとうございます!
ティッシュを詰めたのですが、柔らかくてあまり変わりませんでした

何かいいものないか家探してみます★
お気に入りの靴なのでなんとかして履きたいです♪
:11/12/25 11:24
:F01C
:0e4eVYOU
#609 [ひらめいたさん]
>>608ストッキングやつま先パッド、靴屋さんで売っているフェルトなどを先に入れると良いです。
:11/12/25 11:43
:002SH
:o0HnYt6I
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194