質問総合 42
最新 最初 全 
#503 [ひらめいたさん]
:11/12/13 16:01
:P905i
:v3JpEm/o
#504 [名前のない生活]
:11/12/13 17:46
:P01A
:b8O7adkQ
#505 [ひらめいたさん]
あの…一応いっとくけどレンタルしたやつを録画したり録音したりは犯罪だから気をつけてw
皆してるみたいだけど罪なんだよー
:11/12/13 17:54
:PC/0
:VZUCEHNo
#506 [ひらめいたさん]
誰でも知ってるのにわざわざばかじゃねーの
:11/12/13 18:19
:PC/0
:FO.hRvZ6
#507 [ひらめいたさん]
どうでもいい
他の人に売ったりしなければ捕まらねーよ
:11/12/13 18:27
:PC/0
:0ClColHM
#508 [ひらめいたさん]
>>505自分で聞くなら合法
他人に売ったり渡したりしたら犯罪
:11/12/13 18:34
:PC/0
:Rygrq5pc
#509 [ひらめいたさん]
>>505私的利用なら認められてるけどw
コピーガードついてるのはとかとったらダメだけどw
知ったかぶりwww
:11/12/13 18:40
:iPhone
:GY4NA9bw
#510 [ひらめいたさん]
『罪なんだよー』www
よく知らないのに違法違法騒ぐなよなー
もし違法ならレンタルショップにCD-Rが売られてるのは何故?
:11/12/13 18:48
:P905i
:v3JpEm/o
#511 [ひらめいたさん]
バイトしたいお店があります。
そこはネットの求人情報や求人誌などには載っていないんですが、電話で直接アルバイトの募集をしているかどうか聞くのはいいのでしょうか?
:11/12/13 19:35
:T002
:mEOpLmPI
#512 [ひらめいたさん]
友達から喪中なので新年の挨拶を控えますってハガキがきたんだけど、こっちから年賀状を出すのもダメなんですか?
:11/12/13 19:50
:SH10C
:RtFrwkRk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194