ヘアカラー総合3
最新 最初 全 
#225 [ひらめいたさん]
>>224回答ありがとうございました!
やっぱりそうですよね…(;-;)
ちなみに出てくるっていうのは、日に日に、色が明るくなってきたりするのかなぁ、という勘違いでした(ノ_・。)
ありがとうございました!
:12/02/04 00:37
:P06C
:0muuZbcU
#226 [ひらめいたさん]
>>222何度もアッシュかマッド重ねたらましになっていくと思うけど
赤み消えたかな?と思ったら黄色重ねたら色はげてきてもオレンジましになると思うよ
:12/02/04 01:25
:N01C
:lHkbjgqM
#227 [ひらめいたさん]
>>225もとが金髪だったり明るい髪から暗いトーンに染めると
日が経てば色がはげて、また元の金髪に近付くから明るくなるけど
もとが暗い髪を明るくしても落ち着く事はあっても明るくはならないと思うよー
:12/02/04 01:27
:N01C
:lHkbjgqM
#228 [ひらめいたさん]
:12/02/04 17:36
:F03C
:LPCgmW3w
#229 [ひらめいたさん]
今根本が結構伸びててプリンになってます。色は明るい茶色なんですがブリーチなしのカラーだけでプリン解消と今以上に明るくすることって可能ですか?美容院で染めます。
どなたかお願いします(>_<)
:12/02/04 17:48
:SH02A
:zZAivDuM
#230 [
]
>>222わたしは
地毛が真っ黒で太いから
普通にカラーだけじゃ
赤っぽくオレンジっぽくなるだけだったんです!
今は
14いれてから、アッシュいれてって繰り返してたら
こんな感じです(´・ω・`)
一回でも赤味のある色いれたら、おわりですけど…
jpg 61KB
:12/02/05 02:02
:SH07B
:TFYQsHp.
#231 [ひらめいたさん]
:12/02/05 16:13
:SH02A
:cpG84/HE
#232 [ひらめいたさん]
ダブルカラーでプリンになったら、リタッチってまた黒い部分はダブルカラーになるんですか?リタッチで普通のカラーのみだと、結局さがついたままになるきがするんですが(^^;;
:12/02/05 17:26
:iPhone
:qT2QXjws
#233 [ひらめいたさん]
>>230さんめちゃくちゃ綺麗な色ですね(o^^o)
その色は美容院じゃないとできませんか??
:12/02/05 17:39
:iPhone
:aMDlku.Y
#234 [ひらめいたさん]
>>230さんわざわざ写メまでありがとうございます。今はたしか13のイエローにアッシュ系をたした色を入れてるみたいなんですけど私のはなかなか赤み抜けません。
綺麗な色と髪でいいな〜(>_<)
明るい色を入れ続けて赤みを抜かしてくしかないみたいですね…。
:12/02/06 01:19
:F03A
:9SjzTLCQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194