ヘアカラー総合3
最新 最初 全 
#201 [ひらめいたさん]
ビューティーラボのヘアカラーは本当に傷まない!
逆に染める前より艶々でツルツルになってビックリ。
あのトリートメントを販売して欲しいな。絶対買う!
:12/01/17 19:46
:P06B
:k/100XCQ
#202 [ひらめいたさん]
:12/01/17 23:59
:Android
:Gnf5u1UU
#203 [ひらめいたさん]
>>201洗い流さないトリートメントは売ってたような?
:12/01/18 00:25
:SA002
:eDUP9f0.
#204 [ひらめいたさん]
>>191私は2ヶ月くらいが限度ですね。色が暗めなら2ヶ月半くらいでも平気です。
:12/01/18 00:26
:SA002
:eDUP9f0.
#205 [ひらめいたさん]
>>202私は暗い色で、2ヶ月〜2ヶ月半ぐらいかな
でもめんどくさい時とかは3ヶ月ぐらい我慢するときもある
:12/01/18 00:36
:T003
:R62co7Fc
#206 [ひらめいたさん]
へそくらいまであるロングなのですがビューティーンのピンクベージュで染めたら変ですか?
あまりロングの方でピンクベージュは見たことがないので;
:12/01/20 07:30
:SH009
:bhc7GEpU
#207 [ひらめいたさん]
別に変ではない。あなたが思ってる程他人は見てないから、気にする事ない。
:12/01/20 09:44
:N01B
:cBFZdvow
#208 [ひらめいたさん]
>>204>>205ありがとうございます!
リタッチするのはじめてなんですが明るい髪から暗くして毛先が結構色が落ちちゃってます
その状態で根本のリタッチだけしにいくのは変ですかね?
みなさんはどうしてますか?
:12/01/20 13:36
:Android
:nPgrnYok
#209 [ひらめいたさん]
>>203さん、マジですか?
良かったらどんなパッケージか教えて下さいm(__)m
:12/01/20 13:58
:P06B
:EMBbRr3s
#210 [ひらめいたさん]
:12/01/20 14:07
:002SH
:WvlrKtko
#211 [ひらめいたさん]
:12/01/22 10:15
:Android
:vQmomctQ
#212 [ひらめいたさん]
今度初めて髪染めようと思っているのですが初めてだと色入りにくいのですか?金髪に近い明るい色にしたいです。ちなみに美容院で染めてもらう予定です
:12/01/22 17:22
:S001
:RDLw9kv.
#213 [ひらめいたさん]
4日前にプリティア 髪色戻しの
1週間タイプ ナチュラルブラックで染めました。
2月10日ごろに美容院に行って暗め(ほぼ黒)にしてもらおうと思っていますが
ムラになりますか?
ちなみに染める前は10トーンのブラウン系でした。
:12/01/23 00:02
:PC/0
:ZufGCDFk
#214 [ひらめいたさん]
ベージュ系の赤みが全くない色にしたいんだけど、髪がもともと赤みがある色になりやすくて色が抜けるといつも同じような色になったり、色も希望通りな色にいつもなりません。ブリーチだけはしたくないのですが、ブリーチなしでは色入らないですかね?
:12/01/29 11:57
:F03A
:wXswaxs.
#215 [ひらめいたさん]
:12/01/29 12:45
:N07A3
:0SDyuUwE
#216 [ひらめいたさん]
カラー2回したら
1回目より明るくなりますか?
:12/01/29 16:20
:S006
:Dv3lCea2
#217 [ひらめいたさん]
ダークブラウンってどんな感じですか?写メあるひとお願いします(>_<)
:12/01/29 19:40
:940P
:Eh.Krzls
#218 [ひらめいたさん]
:12/01/30 22:56
:Android
:ZZy5OaKo
#219 [ひらめいたさん]
こんな感じの色にしたいのですがフリフリホイップで染めようと思うのですが、なりますかね?これは何系の色になるのでしょうか?
バイト明るい色ダメなんですがこの画像の髪色って明るいと思いますか?あとフリフリホイップってそこまで明るくならないですよね?ちなみに5ヶ月前くらいにブリーチからの黒染めで今は若干色出てきてます。質問多いですがお願いします(>_<)
テッペンの方の色です [jpg/90KB]
:12/02/03 00:44
:F03C
:Wy2jN3/w
#220 [ひらめいたさん]
あげます
:12/02/03 19:26
:F03C
:Wy2jN3/w
#221 [
]
>>214ブリーチしたくないとき、確か一番明るいカラーいれて?
そっからアッシュベージュいれたりするよ(´・ω・`)?
トーン14かな((((;´・ω・`)))
:12/02/03 20:16
:SH07B
:ZVOfrGjk
#222 [ひらめいたさん]
>>221さん返事ありがとうございます。いつも13トーンの明るいベースにアッシュを混ぜた色を根元はブリーチ入りでそこ以外は色味を入れるだけのカラーをしてるのですが、なんとなくオレンジっぽいような色に見えちゃって。。頭皮がかなり弱くてブリーチは絶対できなくて。何回か入れてけば赤み抜けますかね?
:12/02/03 22:20
:F03A
:6ufotAXo
#223 [ひらめいたさん]
初めて市販ので染めました。日が経つにつれて、色は落ちてきますか?それとも、でてくるのでしょうか?
ぜひ、教えてください(;-;)
:12/02/04 00:02
:P06C
:0muuZbcU
#224 [ひらめいたさん]
>>223落ちる。出てくるとわ?何が出る?( ゚д゚ )
:12/02/04 00:17
:SH01B
:cJja7dUo
#225 [ひらめいたさん]
>>224回答ありがとうございました!
やっぱりそうですよね…(;-;)
ちなみに出てくるっていうのは、日に日に、色が明るくなってきたりするのかなぁ、という勘違いでした(ノ_・。)
ありがとうございました!
:12/02/04 00:37
:P06C
:0muuZbcU
#226 [ひらめいたさん]
>>222何度もアッシュかマッド重ねたらましになっていくと思うけど
赤み消えたかな?と思ったら黄色重ねたら色はげてきてもオレンジましになると思うよ
:12/02/04 01:25
:N01C
:lHkbjgqM
#227 [ひらめいたさん]
>>225もとが金髪だったり明るい髪から暗いトーンに染めると
日が経てば色がはげて、また元の金髪に近付くから明るくなるけど
もとが暗い髪を明るくしても落ち着く事はあっても明るくはならないと思うよー
:12/02/04 01:27
:N01C
:lHkbjgqM
#228 [ひらめいたさん]
:12/02/04 17:36
:F03C
:LPCgmW3w
#229 [ひらめいたさん]
今根本が結構伸びててプリンになってます。色は明るい茶色なんですがブリーチなしのカラーだけでプリン解消と今以上に明るくすることって可能ですか?美容院で染めます。
どなたかお願いします(>_<)
:12/02/04 17:48
:SH02A
:zZAivDuM
#230 [
]
>>222わたしは
地毛が真っ黒で太いから
普通にカラーだけじゃ
赤っぽくオレンジっぽくなるだけだったんです!
今は
14いれてから、アッシュいれてって繰り返してたら
こんな感じです(´・ω・`)
一回でも赤味のある色いれたら、おわりですけど…
jpg 61KB
:12/02/05 02:02
:SH07B
:TFYQsHp.
#231 [ひらめいたさん]
:12/02/05 16:13
:SH02A
:cpG84/HE
#232 [ひらめいたさん]
ダブルカラーでプリンになったら、リタッチってまた黒い部分はダブルカラーになるんですか?リタッチで普通のカラーのみだと、結局さがついたままになるきがするんですが(^^;;
:12/02/05 17:26
:iPhone
:qT2QXjws
#233 [ひらめいたさん]
>>230さんめちゃくちゃ綺麗な色ですね(o^^o)
その色は美容院じゃないとできませんか??
:12/02/05 17:39
:iPhone
:aMDlku.Y
#234 [ひらめいたさん]
>>230さんわざわざ写メまでありがとうございます。今はたしか13のイエローにアッシュ系をたした色を入れてるみたいなんですけど私のはなかなか赤み抜けません。
綺麗な色と髪でいいな〜(>_<)
明るい色を入れ続けて赤みを抜かしてくしかないみたいですね…。
:12/02/06 01:19
:F03A
:9SjzTLCQ
#235 [ひらめいたさん]
私かなり赤みが強い髪の毛で、美容室でブリーチ2回とアッシュ系の色入れて、その後市販のブリーチで1回色抜いて、またアッシュ系の色入れたら、赤み消えましたよ(・∀・)ノ
:12/02/06 01:27
:P03C
:7LKb.lws
#236 [ひらめいたさん]
ブリーチして暗めのブラウン入れようと思い2回染めたんですが全くブラウンになりませんLなるどころか余計明るくなるばかりですO
ブリーチって逆に色入りずらいと思いませんか?
:12/02/06 03:34
:SH003
:IN5iJodA
#237 [
]
>>233ありがとうございます(´・ω・`)


私は毎回美容院でやってますよ(ノЗ^*)ノ
市販だと、、、かなり痛んでしまったり、赤っぽくなってしまうので((((;´・ω・`)))
>>234残念ながら毛先は、バサバサになんですけどね(´・ω・`)笑
カラーしたら美容院でトリートメントしたりしてツヤだしたりしてますよ(うω^)
:12/02/06 06:46
:SH07B
:9uQ/vp/w
#238 [ひらめいたさん]
>>237さんの髪色違うバージョンとかないですか?(o^^o)
その髪色ほんとに好きです!笑
:12/02/06 20:40
:iPhone
:D2aJHbro
#239 [ひらめいたさん]
>>219わかるかたいませんか(>_<)?
お願いします!
:12/02/06 21:50
:F03C
:ppoxgBJs
#240 [
]
>>238あ、ありがとうございます(´・ω・`)
うれしすぎます!

違うバージョンあんまりないですが……
jpg 46KB
:12/02/06 21:52
:SH07B
:9uQ/vp/w
#241 [
]
>>238ひどい髪型ですが(笑)
今は、こんな髪色です(´・ω・`)
jpg 62KB
:12/02/06 21:59
:SH07B
:9uQ/vp/w
#242 [ひらめいたさん]
>>236暗いブラウンにしたいのならブリーチするのは間違いですよ;;ブリーチしてしまったら真っ黒にしても抜けていきますからね。普通のブラウンならそのままでも入ります。ブリーチするのは特殊?な色を入れる時です。例えばピンクとか赤とかアッシュとかミルクティーとか…。そういう色はブリーチしないと入りにくいですから。
:12/02/06 22:12
:SH01B
:G4AjQvuU
#243 [ひらめいたさん]
>>241さんありがとうございます‼
やっぱりめちゃくちゃ綺麗な色やし綺麗な髪ですねぇ( ;´Д`)
うらやましすぎて何回も画像みてます!笑
綺麗な髪だからこそその色は合うんですね(o^^o)
私も綺麗な髪になるように頑張ります‼
何度もありがとうございましたm(_ _)m
:12/02/06 22:32
:iPhone
:D2aJHbro
#244 [ひらめいたさん]
毛先は明るめの茶でプリンになったのをきっかけに全部染めなおしたいのですが市販のピンクベージュに綺麗に染めるにはどうすればいいですか?染まりますか?
:12/02/06 22:44
:SH009
:fJZ7BuTk
#245 [ひらめいたさん]
>>232私も気になります。ダブルカラーしてる方教えて下さいm(_ _)m
:12/02/06 22:52
:F04C
:yNzpYn4.
#246 [ゆい]
学校関係でこの1年間8回くらい黒染めしてきて最後にしたのが12月入る前くらいです。
少し明るめの茶色に染めたいんですがブリーチなしで染まりますか?><
:12/02/07 00:51
:L04A
:eM59vTX.
#247 [ひらめいたさん]
:12/02/07 12:06
:N01C
:uZkwpcgw
#248 [ひらめいたさん]
:12/02/07 15:20
:L04A
:eM59vTX.
#249 [
]
>>246それだけ黒染めしてしまっていると、ブリーチすると
根元に近い髪の毛は色がぬけやすいと思いますが
黒染めが残ってる部分が
赤っぽい、オレンジっぽくなってしまう気がしてしまいます((((;´・ω・`)))
どのみちムラムラになってしまうと思うので
美容師さんに相談してみるといいですよ(´・ω・`)
セルフだと痛みも四倍になってしまうし、余計にムラムラになってしまうと思います(;ω`)
長文しつれい
ノシ
:12/02/07 18:00
:SH07B
:0GNsnpok
#250 [ひらめいたさん]
>>242そうなんですかNなんでも色入れるにはブリーチした方が綺麗に入ると勘違いしてました
結局真っ黒にしました
アッシュとかミルクティーとか赤なんですかフ勉強になりました。しょうがないので特殊系な色を楽しみたいと思います。
:12/02/07 21:45
:SH003
:Zo7mlnrE
#251 [ひらめいたさん]
ブリーチしたら入りやすいけど
金にし過ぎたり、傷み過ぎた髪にアッシュ入れたら
緑や青になるから気をつけて
:12/02/08 04:41
:N01C
:becPLA4Y
#252 [ひらめいたさん]
セルフで一番確実なのは、
ブリーチで金髪にしてから
一旦、普通のブラウンで染めてから
アッシュ入れたら良いかも
:12/02/08 04:42
:N01C
:becPLA4Y
#253 [ひらめいたさん]
やっぱりセルフより美容院で染めた方がいいですよね‥?
:12/02/08 15:49
:Android
:XzKQWsUQ
#254 [ひらめいたさん]
:12/02/11 14:46
:SH009
:zxOdU6Dg
#255 [ひらめいたさん]
この画像の髪色って何色だと思いますか?
jpg 9KB
:12/02/12 18:53
:F01C
:QdCqLcVU
#256 [ひらめいたさん]
ブリーチ3回したんですけど真ん中があまり色抜けなかったんですが、そこ中心にカラーすれば大丈夫ですか?一応色は抜けてますよね?
:12/02/13 00:51
:L04A
:Tfbu.PkM
#257 [ひらめいたさん]
>>256真ん中ってつむじとか中心って意味?
それとも髪の毛の真ん中?
毛先になればなるほど
色入りにくいから
毛先や真ん中を先に塗った方がいいよ
つむじの方は頭皮に近いから
体の熱で染まりやすいんだよ
ブリーチでもなんでも
:12/02/13 11:18
:SH003
:8WfI4hG.
#258 [ひらめいたさん]
>>257ありがとうございます。
真ん中というのは
つむじなどではなく
つむじより下のほう?です。
やっぱりつむじあたりは
うまく染まって茶色くなったんですけど
毛先や真ん中は写メでは黒く見えますが
赤っぽくなりました。
この違いは恥ずかしいですかね?
jpg 84KB
:12/02/14 16:17
:L04A
:p.0XEQnw
#259 [ひらめいたさん]
>>258全然大丈夫o(^-^)o
今日ブリーチしててっぺんだけ金で後は焦げ茶…
明日から旅行やのに…外出られへん…
:12/02/15 00:05
:SH003
:/ZhQ.z52
#260 [ひらめいたさん]
春から大学生になるんですが、初っぱなから市販で染めて痛むのは嫌だし、それなら高くても美容院で染めたほうが賢いですよね?
初めて染めるので市販だったら色入りにくいですよね(´・ω・)
:12/02/15 00:46
:F01C
:u0hFQoes
#261 [ひらめいたさん]
>>259ありがとうございます!
ほんといやですよね><
自分で染めてほんと後悔です

:12/02/15 00:51
:L04A
:4cff4CDs
#262 [ひらめいたさん]
>>260何色にするかにもよる
焦げ茶より明るくしたいなら、脱色してから色を入れるしかない
みんな美容院で染めた方が髪の毛が傷まないって言うけど、市販で染めるのも美容院で染めるのも、結局は髪の毛が傷む事には変わりないって最近気付いたよ
暗いブラウン系にしたいなら市販で一番明るい色を入れた方が財布に優しい。初めて染めるなら友達とかに手伝ってもらった方がいいかも
:12/02/15 01:18
:P03C
:7kO1HJG6
#263 [ひらめいたさん]
>>262詳しくありがとうございます

結構明るめにしたいと思っています。1回脱色しただけで大丈夫なのか不安です(;つω`)
一度どんなものやら市販のもの見てきます!助かりました!
:12/02/15 04:22
:F01C
:u0hFQoes
#264 [MI]
質問お願いします(^^)
ブリーチして脱色したあとどのくらい時間を入れて色を入れましたか?
:12/02/15 06:01
:SH11C
:anC2W0xI
#265 [ひらめいたさん]
あくまで参考に
※黒染め歴多め
※赤みが強い
脱色せずに市販のカラー剤を3回→美容院で脱色2回からのカラー(アッシュ色)を入れたらミルクティまでいかないくらいの色になりました。その後、脱色1回→アッシュカラー入れて赤みが完全に取れました
:12/02/15 06:01
:P03C
:7kO1HJG6
#266 [ひらめいたさん]
市販ので茶色ぽくカラーした一週間後に美容室でさらに明るい茶色にしようと思うんですけど、色入りますかね?
:12/02/15 07:57
:F01B
:vpQWyUB2
#267 [ひらめいたさん]
:12/02/15 08:21
:SH07B
:2nXyhpRk
#268 [ひらめいたさん]
質問おねがいします。
今度カラーモデルとして初めて美容室で髪を染めるんですが、最近の疲れとストレスで10円ハゲができてしまいました。場所は耳の後ろあたりです。
せっかくだからカラー入れたいですが、男の美容師さんだからちょっと気になります。耳の後ろだったらバレますよね?
:12/02/15 09:22
:W56T
:eBOzbDMI
#269 [ひらめいたさん]
確実にバレますね
:12/02/15 10:56
:F706i
:cHxTFt1k
#270 [ひらめいたさん]
>>264最低でも髪の為には一週間は
空けた方がいいみたいなんだけど
パッキンキンのまま一週間過ごすのは
恥ずかしいから私は普通に1時間後とか
一日後とかにやってる!
:12/02/15 18:01
:SH003
:lzvbIah.
#271 [MI]
>>265さま
>>270さま
回答ありがとうございます
髪の毛痛んでて
猫っ毛なので髪の毛溶けますかね(´・ω・`)?
やっぱ1週間は
空けるべきですよね。
:12/02/16 06:19
:SH11C
:HbKmldyo
#272 [ひらめいたさん]
↑
一週間あけたところで、髪のダメージが変わるわけじゃないから毛先とかは相当やばいと思う
:12/02/16 08:10
:SH07B
:AA9C.BMk
#273 [ひらめいたさん]
元が真っ黒で固い髪質なんですが、いくら染めてもすぐ落ち、例えブリーチして色戻しをいれても必ず明るい茶髪に戻ってしまいます。
全てセルフなんですが、改善の余地はなあでしょうか…(泣)?
:12/02/26 23:20
:Android
:o5UI2m6s
#274 [ひらめいたさん]
新しくでたビューティーンのくみっきーがパッケージの泡のやつで染めたかたいますか?どんな感じだったか感想ききたいです!
:12/02/27 01:14
:F03C
:d2fW40n.
#275 [とくめい]
>>271あたしは痛みすぎてドライヤーすると毛が切れて風にのってハラハラ飛んでいった事があります。
ゆーまでもなく髪が5センチは短くなった。
だから気をつけてください。
:12/02/27 05:00
:F06B
:b17PHhvM
#276 [ひらめいたさん]
スレチだったらすみません。月9の仲りいさちゃんの髪色は市販のカラー剤だとどれに近いか分かる方いますか?
:12/02/28 18:21
:Android
:wsRWRmEI
#277 [ひらめいたさん]
黒染めを1年弱前くらいにしてるんですけどブリーチって必用ですか?
髪色は明るくなく暗すぎない茶色にしたいんですが…
:12/02/29 23:02
:Android
:K3wCWOXE
#278 [ひらめいたさん]
スレチだったらすみません。
この髪色は何色ですか?
jpeg 55KB
:12/03/01 00:11
:Android
:9ETBQTbY
#279 [ひらめいたさん]
>>278これはウィッグだと思うけどセルフならブリーチ3回くらいしてまっ黄色になったらベージュ系入れたらなるよハニーゴールドとか
:12/03/01 03:03
:S007
:Q/hnESgk
#280 [ひらめいたさん]
2〜3ヶ月程前に黒染め(市販)をしました。
ヘアマニキュアで赤などの特殊な色にすることは可能ですか?(´・ω・`)お願いします
:12/03/01 11:46
:Android
:W5wlCvO2
#281 [ひらめいたさん]
ウィッグじゃないよ
エクステの編み目見えてるし
>>278白金まで色抜かなきゃその色に染まらないから美容院でした方がいいよ
:12/03/01 12:30
:SH06A3
:yfckJlpw
#282 [ひらめいたさん]
:12/03/01 14:19
:Android
:GiqF0moo
#283 [名前のない生活]
>>277ブリーチはいらないんじゃないかな?
髪の毛質は普通?太くて硬くてカラー入りにくいならブラウン系のブリーチしたら色入ると思う。
:12/03/01 16:10
:PC/0
:5cnAVyXM
#284 [ひらめいたさん]
>>280派手髪くらいに真っ赤ってことですか(´・ω・)?
それなら白になるまでブリーチして ヘアマニキュアをいれたらなります
:12/03/01 19:05
:S001
:dAXLtegM
#285 [ひらめいたさん]
>>284ありがとうございます。
正確には黒染めして4ヶ月でした。黒染めした後にブリーチすると、逆プリンになるかなと思ったのですか(´・ω・`)大丈夫ですかね?
派手髪というか、深い赤にしたいです!
お願いしますm(__)m
:12/03/01 19:25
:Android
:W5wlCvO2
#286 [ひらめいたさん]
:12/03/01 21:30
:Android
:p6UdFsgY
#287 [ひらめいたさん]
今金髪でプリンになってきたついでに色をおとなしめの茶色にしたいんですけど、毎回市販のやつでおとなしめの色にしてもすぐ色が落ちて金髪になっちゃいます。よく髪色戻しと言うのを見かけるんですが、それをすれば真っ黒?になるんですかね?そもそも髪色戻しってどうゆう時に使う物ですか?教えて下さい!
:12/03/01 21:49
:SH10C
:PRGtFiBw
#288 [名前のない生活]
髪色戻しは1週間とかだったりとかいろいろあるから箱をよくみてみて。金髪から暗めにおさえたいなら一回黒に染めるのが一番無難。
:12/03/02 01:25
:PC/0
:Io85Uu4Y
#289 [ひらめいたさん]
:12/03/02 13:05
:Android
:Jn3Cjt0o
#290 [名前のない生活]
>>285髪質によるかもだけど、そんだけ前なら大丈夫じゃないかな!もしかしたら何回かブリーチしないと綺麗に色抜けないかもだけど。
:12/03/02 15:18
:PC/0
:Io85Uu4Y
#291 [ひらめいたさん]
>>290やはりブリーチしてからの方がいいですよね。ありがとうございます。
:12/03/02 15:38
:Android
:Jn3Cjt0o
#292 [名前のない生活]
>>291そのままカラーするとうまくいかない可能性あるからね!美容室行けば確実だけど自分でやるんだもんね(´・ω・`)
:12/03/02 17:36
:PC/0
:Io85Uu4Y
#293 [ひらめいたさん]
>>292金銭的な問題で…(笑)
一度ヘアマニキュアだけで試して駄目ならブリーチしたいと思います(`・ω・´)
ありがとうございました★★
:12/03/03 01:09
:Android
:IvRy1Jew
#294 [ひらめいたさん]
セルフで染めるなら、美容院でカットする前のほういいですか?
:12/03/04 09:30
:945SH
:Lzm0bcn6
#295 [ひらめいたさん]
セルフで昨日染めたんですが
今日も染めたらおかしいですかね?
:12/03/04 16:13
:S003
:komPlVCI
#296 [あこ死寝]
おかしくはないですよ
:12/03/04 18:05
:PC/0
:lw0wbxGQ
#297 [ひらめいたさん]
美容院で髪の毛染めたんですけど、その日から頭洗っても色は落ちませんか?
:12/03/04 23:21
:P02A
:ti8bt2xA
#298 [ひらめいたさん]
染めた日は洗っちゃダメ
:12/03/04 23:26
:F01C
:8EPJ7MoM
#299 [ひらめいたさん]
いつぐらいから洗っても大丈夫ですか?
:12/03/04 23:27
:P02A
:ti8bt2xA
#300 [ひらめいたさん]
その日
:12/03/05 00:12
:SA001
:Yvqm.R2Y
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194