ピアスについて part6
最新 最初 全 
#430 [M]
またまた質問です><
フィンガー開ける予定でシャフトを10mmと8mmで迷ってます!排除されにくい長さとかありますか?
:11/06/14 23:54 
:W61P 
:Ii4bm3eg
#431 [ひらめいたさん]
>>430排除されるかされないかは、シャフトの長さは関係ないよ。
体がピアスを受け入れるか入れないか。
腫れるかもしれないことを考えると、最初はシャフトに余裕を持たせたほうがいいよ。
 
:11/06/15 02:06 
:P906i 
:o4ZPA8vI
#432 [ひらめいたさん]
すごくピアスに憧れてて開けたいんですが、職場が飲食店でピアスなどは禁止なのでファーストピアスも勤務中はつけれないです。
やっぱり安定しにくいだろうし、初めの内につけられないのは厳しいですよね?(;_;)
:11/06/15 02:18 
:auSN3T 
:kSO379wA
#433 [ひらめいたさん]
病院で軟骨開けてもらうのってだいたいいくら位かかりますかね?
:11/06/15 02:29 
:W63CA 
:nHfca3X2
#434 [ひらめいたさん]
臍ピをあけてたんですが、膿がでてきて排除されたのでピアスを閉じました。
しかしピアスの痕が酷く黒ずみ残ってしまいました(:_;)
病院いったほうがいいですかね?
また、少しでも元の肌に戻る方法はないでしょうか(:_;)?
画像はっときます
 グロ画注意 [jpg/19KB]
:11/06/15 03:03 
:SH04A 
:k27WTrJk
#435 [ひらめいたさん]
:11/06/15 07:26 
:P906i 
:o4ZPA8vI
#436 [ひらめいたさん]
>>432開けたとしてもすぐ塞がっちゃうよ。
開けられる環境になるまで待ったほうがいい。
 
:11/06/15 07:27 
:P906i 
:o4ZPA8vI
#437 [ひらめいたさん]
:11/06/15 07:28 
:P906i 
:o4ZPA8vI
#438 [ひらめいたさん]
ピアッサーを買いにいったら4mmとか3mmとかあったんですけど、これって穴の多きさですか?
:11/06/15 09:26 
:P02A 
:kFeWgGis
#439 [ひらめいたさん]
質問させて下さい。
ロブ左1、右3開けて1年半経ちますが今だに安定しません。仕事上すぐに透明にしてしまった事、ずっと透ピであるため自業自得だとは思いますが、どうしようもなく……。
ホールの周りがドーナツ状に腫れていて赤みも目立ちます。ホットソークするにも、膿が出ていることが多く出来ません。
来週からは透ピすらつけられない状況になるのですが、2時間でも表面が閉じてしまうため、困っています。
閉じた方がいいのでしょうか?閉じなくても良い方法があれば教えていただけませんか?
:11/06/15 11:11 
:SH06A3 
:Fi/Bhlng
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194