ピアスについて part6
最新 最初 全 
#181 [ひらめいたさん]
>>177ニードルホルダー?の事かな?
なくても大丈夫だと思うけど、指や手が痛くなりますよ。
あった方が開けるとき便利です。
昔、楽天で\3000くらいで買いましたよ。
探せばあると思います。
 
:11/03/29 06:06 
:biblio 
:p0Szo2kc
#182 [
Miyu]
>>177開ける時に耳の後ろ側に消しゴムをあてて安定させながらあけてます^^
あとはやはり軟骨は硬いので軟膏など塗って滑りやすくしました

 
:11/03/29 10:06 
:SH01C 
:7MbMbMT2
#183 [か◆SID..7.KEw]
>>176細いピアスだとどの部位でも安定しずらいです
 
:11/03/29 11:07 
:SH07A3 
:wdVw15x2
#184 [か◆SID..7.KEw]
>>182ちなみにお分かりかと思いますがどの部位をあけるときもニードルには軟膏を塗るのが普通です
ヘリだろうがロブだろうが軟膏はぬります
 
:11/03/29 11:12 
:SH07A3 
:wdVw15x2
#185 [み]
>>183返事ありがとうございます!そうですよね(´・ω・`)肉芽できてしまったら閉じたほうがいいですよね

 
:11/03/29 16:17 
:SH01A 
:L9uMJjM.
#186 [ひらめいたさん]
みなさんありがとうございます!
じゃあ、あったほうがいいけど、なくても開けれるんですね!

金欠なのでニードルだけで頑張ってみます!ありがとうございましたっ☆
ちなみにみなさんは、指などが痛くならないようにしてる事ってありますか?

:11/03/29 18:38 
:D905i 
:x7Om7gxA
#187 [ひらめいたさん]
:11/03/29 21:06 
:SH02A 
:4MLUBQxY
#188 [
Miyu]
>>184そんなこと知ってますけど

わざわざ教えてもらわなくても結構ですよー

 
:11/03/29 21:08 
:SH01C 
:7MbMbMT2
#189 [か◆SID..7.KEw]
>>188それならいいんです
余計なこと失礼しました
 
:11/03/29 22:35 
:SH07A3 
:wdVw15x2
#190 [か◆SID..7.KEw]
>>178泡タイプだと簡単に洗浄できますが泡タイプでもそうでなくても大丈夫です。泡タイプ以外のものなら泡立てネット等で泡立てるのもいいかと思います。
 
:11/03/29 22:42 
:SH07A3 
:wdVw15x2
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194