猫
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#33 [ひらめいたさん]
>>31うちの猫も食べないやつあります
![](https://img.cboxs.net/emoji/63996.gif)
そういうときは猫飼ってる知り合いにあげたり、新しいのを買うときは試しに少しだけ買ったりしてます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63893.gif)
やっぱり好き嫌いあったり、飽きたりするみたいです(>_<)
うちはお気に入りがみつかったらそれのシリーズで味違いを買ってあげてます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63814.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63898.gif)
下手に変えないようにしてますよ(笑)
:11/04/09 11:54
:SH01B
:4UMaYZ5k
#34 [ひらめいたさん]
:11/04/12 11:46
:S001
:z3caIFDs
#35 [ひらめいたさん]
>>32とりあえずは、ご飯とトイレがあれば大丈夫でしょう。
余裕があるのであれば、猫用のベットやオモチャ、シャンプーなどのお手入れ用品など…
:11/04/12 12:40
:P04B
:MY46Cfss
#36 [ひらめいたさん]
:11/04/12 13:04
:SH005
:Nj2VWBf6
#37 [ひらめいたさん]
うちの猫地震にびっくりして
玄関開けたすきに逃げちゃった‥
:11/04/12 23:55
:SH005
:Nj2VWBf6
#38 [ひらめいたさん]
今日子猫をもらってきたんですけど、餌もあんまり食べないし、全然おしっこをしませんm
1回目はちゃんとトイレでおしっこしたのですが、その後こたつの中でうんこをしちゃって、その後何回トイレに連れてってもすぐ出てくるし、他のところでもしません。うんこするときみゃ−みゃ−鳴いてたので、お腹痛いのかなとか心配です
気にしすぎでしょうか…
:11/04/14 01:19
:S001
:V0Wo0FSY
#39 [ひらめいたさん]
>>38さん、今日が初日だと子猫ちゃん緊張してたり慣れない部分がまだまだ沢山あると思います。
トイレのほうは、子猫ちゃんをトイレに入れて子猫ちゃんの両手を持って一緒に砂をかいたりして「こうやってやるんだよ〜」って言葉かけたりして教えてあげてみてください。
今まで居た所を出て、初めての場所で慣れない環境にいるので緊張したりしてるので慣れるまで頑張ってみてください(^O^)
:11/04/14 01:53
:CA003
:FniJZHgQ
#40 [ひらめいたさん]
>>39さん
ありがとうございますm
心配で寝れなかったんですが、さっき自分からトイレでうんちしてました~
頑張ります☆
:11/04/14 05:46
:S001
:V0Wo0FSY
#41 [ひらめいたさん]
>>40さん、良かったですね(*^o^*)私まで安心しちゃいました〜♪笑
猫ちゃんは砂でするって言う習性があるからちゃんとするんですねっ!
これからしつけなどもしっかりして愛情注いで可愛がってあげてくださいo(^-^)o
:11/04/14 14:37
:CA003
:FniJZHgQ
#42 [ひらめいたさん]
4日前にアメリカンカールの女の子がきました。5月で生後1年になります。
最近下痢ばかりで普通(固形)のうんちはまだ1回しかしてません。最初はエサが合わないのかな‥と思って変えてみたのですが、やっぱり下痢は治りません。
あて左耳が膿みたいな臭いがして、頻繁に「カタカタ、ピキピキ」というような音がします。猫ちゃんもかなり気になってるみたいで顔をぶるぶる振ったり足で掻いたりしてます。
病院は21日に行く予定なのですが、心配で‥
猫ちゃんをかったペットショップから電話が来て、このことを話したら病院に連れて行きますと言われたのですが、正直ペットショップの衛生環境がかなり悪かったため、ペットショップを通して病院に行かせるか、行き着けの動物病院に行くか迷ってます。
(ちなみに、ワクチン摂取の証明書類がなかったり、動物の管理が悪かったりというようなペットショップでした。)
:11/04/18 09:04
:SH005
:Km/.9E86
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194