ピアスについて@part5
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#402 [ひらめいたさん]
:10/12/05 01:39
:P02B
:nXnykERw
#403 [ひらめいたさん]
これから初めてピアスをあけるんですが、開ける前にマキロンか何かで消毒するんですか?また、開けた後の洗浄は市販のピアスホール専用のものじゃなくてもいいんですか?
:10/12/12 09:40
:N706i2
:xgF9CL3A
#404 [ひらめいたさん]
>>403付け足しで、ロングタイプの普通のピアッサーで軟骨開けることって可能ですか?
:10/12/12 10:59
:N706i2
:xgF9CL3A
#405 [ひらめいたさん]
>>403初めにマキロンで消毒しても良いと思います。ですが、開けた後に消毒するのは避けて下さい。ホールの完成を遅める可能性があります。毎日の入浴時に固形石鹸を手のひらで泡立てて、ピアスに泡を乗せ、クルクルと回すように洗浄して下さい。
あと軟骨を開けるならば、必ず軟骨用16Gのピアッサーを使用した方がいいと思います。トラブルを避けたいならば、ですが。
:10/12/12 11:26
:W65T
:pkBQXCDo
#406 [ひらめいたさん]
>>405ありがとうございました!すごく助かりました
![](https://img.cboxs.net/emoji/63726.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63726.gif)
:10/12/12 12:02
:N706i2
:xgF9CL3A
#407 [ひらめいたさん]
:10/12/12 13:29
:W65T
:pkBQXCDo
#408 [ひらめいたさん]
雑貨屋さんでピアッサー
売ってますよね。
そのピアッサーって取れない用に
繋がれてませんか?
それって定員さんに言って
取ってもらうんですか?
:10/12/12 20:10
:SH905i
:jPBL/ZpA
#409 [柴犬◆cassisMv66]
:10/12/12 20:11
:F906i
:nH.LPLPY
#410 [ひらめいたさん]
>>405 私はホールの洗浄はミューズを泡立ててモコモコにして、ピアスをくるくるしたり上下したりして洗ってます。消毒はやめた方がいいと思いますよ!
:10/12/12 20:54
:W64SA
:3NQHFij6
#411 [ひらめいたさん]
:10/12/12 20:55
:W64SA
:3NQHFij6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194