ピアスについて@part5
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#172 [ひらめいたさん]
トラガスって16Gか18G
どっちのがいいですかね?
:10/09/28 23:25
:W63CA
:☆☆☆
#173 [ひらめいたさん]
>>172トラガスは14Gが基本的。
どうしても16か18っていうんなら16じゃないですか?
トラブル起こる可能性高まると思うけど。
:10/09/29 01:39
:P02A
:mEXEoOLE
#174 [ひらめいたさん]
>>173ありがとうございます★
トラガス小さいんで14じゃ太すぎるかなって思って16か18にしようと思ったんですけど‥
トラブルって例えばどんな事なるんですか?
:10/09/29 02:19
:W63CA
:☆☆☆
#175 [ひらめいたさん]
>>174ある程度の太さがないと排除されやすいってことじゃない?
私もトラガスが小さいから18Gで開けたけど、何年経ってもトラブル起こしたことないよ。
14Gで開けたらトラブル起こらないわけじゃないし、要は体質との兼ね合いだから、小さい場所に大きいサイズで開けて裂けそうになるよりはいいかと。
:10/09/29 06:10
:P906i
:☆☆☆
#176 [ひらめいたさん]
>>174>>175排除もあるけど、Gが細いと安定が遅い。安定までの期間が長ければ長いほど肉芽やら排除やらの可能性が高まる。
けどまあ、人によっては18Gでも安定するし∪一概には言えません。
:10/09/29 09:35
:SH903i
:dDzEN3EA
#177 [ひらめいたさん]
:10/09/29 11:54
:W63CA
:☆☆☆
#178 [ひらめいたさん]
今日ファーストピアスあけました。軟膏の塗り薬をもらったのですが、かなりきつく間が見えず綿棒でも塗りにくいです(;O;)
何か塗りやすい方法はありますか?
また清潔にしていれば膿むことはあまりないようなのですが、軟膏は毎日塗らなくてはいけないのでしょうか?
:10/10/02 18:55
:F01A
:XfQaXvWI
#179 [ひらめいたさん]
軟骨にあけようと思ってるのですが田舎なため行ける距離にスタジオがありません。軟骨を病院であける場合は何科が良いですか?
:10/10/02 23:32
:auCA3H
:C.ASC4Ew
#180 [ひらめいたさん]
整形外科で開けたって聞いた
:10/10/03 00:41
:auSN3O
:CVu/Lr/E
#181 [ひらめいたさん]
軟膏はピアッサーよりニードルが失敗しないよ。
感染しちゃうと軟膏は溶けて耳の形崩れ落ちるから気をつけてね
:10/10/03 00:47
:DM005SH
:vK7xQD/g
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194