ピアスについて@part5
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#101 [ひらめいたさん]
>>100ありがとうございます!
やってみます(^^)
この場合は透ピを消毒してから、つけたほうがいいですよね?
:10/09/10 19:45
:SO706i
:yKEtyj5s
#102 [むう]
>>100さん
多分て言うか良くないです´`一般的には..だから本当多少覚悟した方が良いです!トラブル起きるかもだけどしょうがないやって(´・ω・`)
そうですね!透ピは清潔なもので!血が出るかもだけど頑張ってください!!
:10/09/10 19:48
:P08A3
:AoGWCZXs
#103 [ひらめいたさん]
>>100さん
そうですか!
ありがとうございます(*^_^*)
:10/09/10 21:01
:L04A
:i9HoJVdQ
#104 [ひらめいたさん]
皮膚科で軟骨って開けてもらえますか?
:10/09/10 21:16
:P02A
:C4pBW5No
#105 [ゆ]
初めて耳が膿んでしまったんですが、すごい量だったのでピアスを外して様子をみてました。数日経つと治ったのでピアスをしたらまた膿んでしまいました。これって金属アレルギーでしょうか?
:10/09/10 21:30
:N905i
:T3Dh3D5w
#106 [ひらめいたさん]
104 無理
スタジオかセルフで
105 ピアスの素材をサージカルステンレスに変えれば大丈夫
:10/09/11 22:48
:S001
:NHdn2i6o
#107 [ひらめいたさん]
膿んでしまったので3日くらい付けないでいたらピアスが入らなくなってしまいました><
一応入るのですが貫通しないって感じです;
もう塞がってしまったのでしょうか?
対応策教えてください
:10/09/11 23:48
:F06B
:xunLEY5A
#108 [ひらめいたさん]
>>107塞ぎたくないなら思いっきりぶっさしなさい
:10/09/12 00:20
:S001
:1W25RwAs
#109 [ひらめいたさん]
:10/09/12 00:20
:P906i
:☆☆☆
#110 [ひらめいたさん]
:10/09/12 01:14
:F06B
:TQeGpZl6
#111 [ひらめいたさん]
111☆
:10/09/12 01:31
:N08A3
:PyTl5sdY
#112 [(^ω^)]
下のピアスを3連にしたいのですが、間隔的に大丈夫でしょうか?
またあけるなら、どのあたりにすればバランスが取れるでしょうか?
みなさんの意見ききたいです(´・ω・`)
見づらいです; [jpg/21KB]
:10/09/12 12:08
:T001
:hIDVTFZw
#113 [ひらめいたさん]
今日開けたけど位地が気に入らなかったので外したんですけどまた明日違う所に開けても大丈夫ですか?
ファーストピアス取ったら血がいっぱい出てきて大変でした
:10/09/18 22:16
:SH01B
:kl1gCPjI
#114 [ひらめいたさん]
あ…位置かな?
:10/09/18 22:17
:SH01B
:kl1gCPjI
#115 [ひらめいたさん]
>>113開ける余裕があるならば大丈夫。
失敗して何度も開ける人はそんな
に少なくはないですよ(´・ω・`)
:10/09/18 22:42
:L04A
:k7PrlVyg
#116 [ひらめいたさん]
ありがとうございます
:10/09/18 22:56
:SH01B
:kl1gCPjI
#117 [ひらめいたさん]
サージカルステンレスのものはつけてお風呂にはいっても,つけて寝ても大丈夫ですか?
:10/09/19 12:54
:SH003
:4yKp9mbc
#118 [ひらめいたさん]
>>117大丈夫。
開いてるが軟骨なら、付けっぱなしが基本です。
:10/09/19 13:31
:P906i
:☆☆☆
#119 [ひらめいたさん]
安ピンで開ける時って刺して、抜いて、ファーストピアス刺すんですか?
:10/09/19 15:41
:SH01B
:eEylFOWU
#120 [ひらめいたさん]
おととい安ピンで開けた(^^)
:10/09/19 15:44
:P02A
:ER5Mv7Vs
#121 [ひらめいたさん]
:10/09/19 15:51
:N906imyu
:zVhhQwuc
#122 [ひらめいたさん]
セイフティピアッサー・チタン 8mmで開けるつもりですが、Gが書いていないのでわかりません・・・
将来、16Gにしたいのですが、ピアッサーが18Gだった場合、開けてすぐ16Gに入れ換えたほうがいいのでしょうか?
それとも18Gで安定さして、16Gにしたほうがいいですか?
:10/09/19 16:01
:N07A3
:2zDHeGfI
#123 [ひらめいたさん]
ピアッサー?と安ピンって対して痛み変わらないですか?
:10/09/19 16:02
:SH01B
:eEylFOWU
#124 [ひらめいたさん]
自分はピアっサーのが痛かったです。個人差はあるけど、ピアッサーだと刺しきれないので安ピンオンリーにしてます。
:10/09/19 16:07
:SH07B
:D8OiUmrk
#125 [ひらめいたさん]
安ピンで開けてみます
ちなみに私>>113なんですが、昨日はピアッサーで開けたけど、今日は安ピンで大丈夫ですよね?
:10/09/19 16:13
:SH01B
:eEylFOWU
#126 [ひらめいたさん]
>>123私は安ピンよりピアッサーのほうが早く開けれるし、痛みがないのもあるので、ピアッサー派です。しかも安ピンがしっかり消毒されていないと、うんでしまいますよ。安ピンはオススメしません
:10/09/19 16:20
:W64SH
:CI6XtLFc
#127 [ひらめいたさん]
ほとんどのピアッサーは、開けたらそのまま開けたと同時にファーストピアスが刺し込まれますよね?
:10/09/19 16:29
:SH01B
:eEylFOWU
#128 [ひらめいたさん]
:10/09/19 16:32
:W64SH
:CI6XtLFc
#129 [ひらめいたさん]
:10/09/19 16:39
:SH003
:4yKp9mbc
#130 [ひらめいたさん]
:10/09/19 16:45
:N07A3
:2zDHeGfI
#131 [ひらめいたさん]
軟膏あけた部分が肉芽?水ぶくれみたいになってます…。ホットソークやってみたのですがいつか治りますかね?
軟膏開けてから2ヶ月ちょっと経ちます。
:10/09/19 17:20
:N706i
:oCk8RxMQ
#132 [ひらめいたさん]
↑画像です
jpg 18KB
:10/09/19 17:21
:N706i
:oCk8RxMQ
#133 [ひらめいたさん]
:10/09/19 17:43
:P906i
:☆☆☆
#134 [ひらめいたさん]
>>131体質によるよ。
根気よく続けて治らなければ皮膚科へ。
:10/09/19 17:44
:P906i
:☆☆☆
#135 [ひらめいたさん]
>>133ありがとうございます!
軟膏つけて入れれば大丈夫ですか?
:10/09/20 00:02
:N07A3
:1lgS0Eig
#136 [ひらめいたさん]
14Gのピアスなんですが、わっかになっていてボールがひとつ、ついているんですがどうやったらボールがとれるんですか
![](https://img.cboxs.net/emoji/63941.gif)
誰かお願いします!!
:10/09/20 21:59
:P02A
:8qDPUKfQ
#137 [ひらめいたさん]
:10/09/20 22:20
:P906i
:☆☆☆
#138 [ひらめいたさん]
>>135基本は安定してからゲージアップするもんだよ。
待てないなら好きにすればいいかと。
:10/09/20 22:22
:P906i
:☆☆☆
#139 [ひらめいたさん]
>>138安定してから、ゲージアップするつもりです(^ω^)入りにくい場合軟膏つけてすればいいのか質問しました。答えてくださり、ありがとうございました!
:10/09/20 23:04
:N07A3
:1lgS0Eig
#140 [ひらめいたさん]
リングピアスって普通のよりG太くないですか?
:10/09/21 16:43
:PC
:LO/zJXnM
#141 [ひらめいたさん]
>>140色んなサイズがあるから、リングだから太いってことはないよ。
:10/09/21 16:45
:P906i
:☆☆☆
#142 [ひらめいたさん]
ヘリックスに 空けてから もう 9ヶ月 たつけどさ 放置してると 毎回 ピアス入れるたびに ふさがってる皮膚 に穴あける ようだけど みんなも 同じですか?
:10/09/21 17:08
:W64SA
:XAqioOYo
#143 [ひらめいたさん]
>>142あたしもなるので
ブツブツ刺してます(笑)
:10/09/24 17:30
:auSN3O
:tubDtAeg
#144 [ひらめいたさん]
もう安定してるんだけどなんかいきなり耳腫れました(´・ω・`)
リング(?)みたいなピアスから透明ピアスに付け替えたけど外した方がいいのかな?
洗った方がいいのかな?
:10/09/25 14:54
:N03A
:m1PinaSs
#145 [ひらめいたさん]
あげ(´・ω・`)
:10/09/25 22:17
:N03A
:m1PinaSs
#146 [ひらめいたさん]
>>145 リングって耳はれやすいよね(´・ω・`)
私もその時はクリアピアスするよ
それかファーストピアス あと洗って消毒して乾燥する!
:10/09/26 09:07
:W61T
:oz3enP1A
#147 [ひらめいたさん]
>>146ありがとう(´・ω・`)
助かりました〜(・∀・)
:10/09/26 11:23
:N03A
:yENkrY.s
#148 [ひらめいたさん]
耳たぶのホール完成が半年ときいたんですが半年つけっぱだとファスピをとったらほぼ完成してるんでしょうか
今は開けて2ヶ月半くらいですがファスピつけっぱです(ステンレス)
:10/09/27 12:13
:SH003
:zPrvbxrM
#149 [ひらめいたさん]
ピアスの穴から半透明の黄色い液体が大量に出てきます。そしてちょっと痒いです。今日、ピアスを外してみたら、前より穴が広がっていました(ちょっとえぐれてる?)
これって排除が始まったってことですか?
どなたかお願いします。
:10/09/27 21:47
:P10A
:ZDadPvqg
#150 [ひらめいたさん]
>>149膿んでるだけじゃないでしょうか?洗浄してみてください。
:10/09/27 22:06
:F01A
:7H0Lczmw
#151 [ひらめいたさん]
>>150レスありがとうございます!臭いはしないので膿ではないと思ってました(;_;)
排除されないなら安心です
よく洗浄してみます!
:10/09/27 22:25
:P10A
:ZDadPvqg
#152 [ひらめいたさん]
>>151膿じゃなくて組織液が出てきてるだけだと思う。
珍しいことじゃないし、洗浄続けて様子見たらいいよ。
:10/09/27 22:56
:P906i
:☆☆☆
#153 [ひらめいたさん]
:10/09/27 23:08
:SH003
:zPrvbxrM
#154 [ひらめいたさん]
すいません、ニードル買ったものの
あけ方がいまいちわかりません!
ざくっといきおい付けて一気にあけるのか
ぐぐっとゆっくりちから込めてあけるのか
どちらでしょうか><
:10/09/27 23:21
:N07B
:s7V6q72E
#155 [ひらめいたさん]
あげます
:10/09/28 07:49
:N07B
:SuAVT0M2
#156 [ひらめいたさん]
はじめにピアスをあけたら初日から洗浄するのですか?それとも次の日から洗浄するのでしょうか?ちなみにあけるのは夜です。
:10/09/28 07:52
:N01A
:☆☆☆
#157 [ひらめいたさん]
肉芽が出来たのでホットソークしようと思うのですが、天然塩って食塩とは違いますよね?普通にスーパーとかに売っていますか?
:10/09/28 07:59
:P02A
:☆☆☆
#158 [ひらめいたさん]
>>154開けてみたらわかる。
場所によっては力入れないと無理な場合もあるし。
:10/09/28 08:53
:P906i
:☆☆☆
#159 [ひらめいたさん]
:10/09/28 08:54
:P906i
:☆☆☆
#160 [ひらめいたさん]
>>157売ってるはず。
なければ普通の食塩でも問題ないよ。
:10/09/28 08:55
:P906i
:☆☆☆
#161 [ひらめいたさん]
>>160普通の食塩だとナトリウムがどーたらこーたらど良くなかった気がする
>>157伯方の塩買うと良いですよ
:10/09/28 09:07
:SH903i
:1dqnCDpk
#162 [ひらめいたさん]
>>160>>161ありがとうございます。
ホットソーク初めてなのですが、お湯で溶かしたものを肉芽の部分だけに乗せて洗い流したりせずそのままで良いんですか?何度もすみません;
:10/09/28 09:43
:P02A
:☆☆☆
#163 [ひらめいたさん]
:10/09/28 10:06
:N07B
:SuAVT0M2
#164 [ひらめいたさん]
>>163だからやってみなって〜。
人によって柔らかさが違うんだからさ…。
スッと入ってくならそれでいいし、入らないなら力入れればいいだけの話じゃないの?
:10/09/28 10:45
:P906i
:☆☆☆
#165 [ひらめいたさん]
>>162容器に液を作ったら、そこに耳を浸けるか、コットンやガーゼに染み込ませた液を耳に乗せるか。
終わったら洗い流したほうがいいよ。
:10/09/28 10:48
:P906i
:☆☆☆
#166 [ひらめいたさん]
:10/09/28 11:02
:SH003
:wRzHKdl6
#167 [ひらめいたさん]
>>165詳しくありがとうございます。やってみます!
:10/09/28 11:02
:P02A
:☆☆☆
#168 [ひらめいたさん]
>>148いつ完成するかは体質も関係するから一概に言えない。
半年待ったからOKってわけでもないし、半年経たずに完成って場合もある。
自分で確認して判断するしかないよ。
:10/09/28 11:34
:P906i
:☆☆☆
#169 [
ちぃ]
●質問です●
5年ぐらい前に開けた穴で、もう塞がることは無いんですが、穴の正面から見た位置は良いのに、後ろから見た位置が少し斜めになっています。ずっと気になっていたので正面は同じ位置で開け直そうと思うのですが、同じ位置に開けることに支障はないですか?
:10/09/28 18:52
:SH01B
:CMv8go1c
#170 [ひらめいたさん]
:10/09/28 22:05
:N01A
:☆☆☆
#171 [ひらめいたさん]
留め具ってどうやって外せばいいんですか?
:10/09/28 22:57
:N01A
:☆☆☆
#172 [ひらめいたさん]
トラガスって16Gか18G
どっちのがいいですかね?
:10/09/28 23:25
:W63CA
:☆☆☆
#173 [ひらめいたさん]
>>172トラガスは14Gが基本的。
どうしても16か18っていうんなら16じゃないですか?
トラブル起こる可能性高まると思うけど。
:10/09/29 01:39
:P02A
:mEXEoOLE
#174 [ひらめいたさん]
>>173ありがとうございます★
トラガス小さいんで14じゃ太すぎるかなって思って16か18にしようと思ったんですけど‥
トラブルって例えばどんな事なるんですか?
:10/09/29 02:19
:W63CA
:☆☆☆
#175 [ひらめいたさん]
>>174ある程度の太さがないと排除されやすいってことじゃない?
私もトラガスが小さいから18Gで開けたけど、何年経ってもトラブル起こしたことないよ。
14Gで開けたらトラブル起こらないわけじゃないし、要は体質との兼ね合いだから、小さい場所に大きいサイズで開けて裂けそうになるよりはいいかと。
:10/09/29 06:10
:P906i
:☆☆☆
#176 [ひらめいたさん]
>>174>>175排除もあるけど、Gが細いと安定が遅い。安定までの期間が長ければ長いほど肉芽やら排除やらの可能性が高まる。
けどまあ、人によっては18Gでも安定するし∪一概には言えません。
:10/09/29 09:35
:SH903i
:dDzEN3EA
#177 [ひらめいたさん]
:10/09/29 11:54
:W63CA
:☆☆☆
#178 [ひらめいたさん]
今日ファーストピアスあけました。軟膏の塗り薬をもらったのですが、かなりきつく間が見えず綿棒でも塗りにくいです(;O;)
何か塗りやすい方法はありますか?
また清潔にしていれば膿むことはあまりないようなのですが、軟膏は毎日塗らなくてはいけないのでしょうか?
:10/10/02 18:55
:F01A
:XfQaXvWI
#179 [ひらめいたさん]
軟骨にあけようと思ってるのですが田舎なため行ける距離にスタジオがありません。軟骨を病院であける場合は何科が良いですか?
:10/10/02 23:32
:auCA3H
:C.ASC4Ew
#180 [ひらめいたさん]
整形外科で開けたって聞いた
:10/10/03 00:41
:auSN3O
:CVu/Lr/E
#181 [ひらめいたさん]
軟膏はピアッサーよりニードルが失敗しないよ。
感染しちゃうと軟膏は溶けて耳の形崩れ落ちるから気をつけてね
:10/10/03 00:47
:DM005SH
:vK7xQD/g
#182 [ひらめいたさん]
軟骨↑間違え
:10/10/03 00:48
:DM005SH
:vK7xQD/g
#183 [ひらめいたさん]
>>179です。軟骨は整形外科であけられるんですね!ちなみに整形外科はピアッサーですか?ニードルであけてくれる病院はあるのでしょうか?
:10/10/04 00:59
:auCA3H
:u6gAmnlU
#184 [ひらめいたさん]
その子はニードルだったよ
:10/10/04 01:56
:auSN3O
:I57PHrIA
#185 [みなと]
ピアスホール洗浄してたら何か出てきました
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
これって抜いて大丈夫ですよね
![](https://img.cboxs.net/emoji/63944.gif)
??
奥の赤いやつです
[jpg/30KB]
:10/10/04 17:19
:P10A
:☆☆☆
#186 [ひらめいたさん]
>>184さん。整形外科はニードルなんですね。あける時は整形外科に行きます。ありがとうございました(^^)
:10/10/04 21:43
:auCA3H
:u6gAmnlU
#187 [ぶた]
:10/10/04 22:22
:P06B
:Pe/4Tyyw
#188 [ひらめいたさん]
>>186整形外科だからニードルなんて保障はないよ。
どの整形外科でもピアッシングしてるわけじゃないし。
ニードルでピアッシングしてくれる病院は少ないし、整形外科にこだわらず、色々な科に電話したほうがいい。
:10/10/04 22:34
:P906i
:☆☆☆
#189 [ひらめいたさん]
ピアッサーで開けた方に質問です。どのピアッサーで開けましたか?私はセイフティーピアッサーにしようかなと思っていますが…
オススメを知りたいです。
:10/10/05 13:58
:L01B
:4cJCvF4w
#190 [ひらめいたさん]
5年前にあけてすぐ閉じた所にずっとシコリがあったんですが、最近そのシコリが大きくなってきて痛いんですが、放っておいて大丈夫ですか?
:10/10/05 15:12
:SH05A3
:ww1BsbT2
#191 [ひらめいたさん]
>>190今になって大きくなってきて、しかも痛みがあるのに病院行こうって思わないの?
大丈夫かどうかなんて診察した医師にしかわからないと思うんだけど。
:10/10/05 16:37
:P906i
:☆☆☆
#192 [ひらめいたさん]
:10/10/08 14:04
:L01B
:fA/r9YoU
#193 [ひらめいたさん]
今日あけました\(^O^)/
ピアスを時々回したほうがいいときいたんですがちっとも回りません。
コツとかありますか?
:10/10/09 20:31
:auSN3O
:50nv7GKA
#194 [ひらめいたさん]
トラガスなんですが、こんなふうに横から見たときキャッチが見えてたらダサいですか?
jpg 15KB
:10/10/09 20:57
:F02B
:DO/bzNcA
#195 [ひらめいたさん]
>>193おもいっきり回すしかないと思う
それかキャッチを取って回してみるか回しやすくなるかもしれないピアスは抜かないように気を付けてね(´・ω・`)
>>194見えすぎは変だけど
大丈夫だと思いますよ( ^^ )
:10/10/09 21:08
:L04A
:OtcdaW5.
#196 [ひらめいたさん]
>>195さん
ありがとうございますI
頑張って回しますK
:10/10/09 22:03
:auSN3O
:50nv7GKA
#197 [ひらめいたさん]
耳たぶに一つピアスあいてるんですけどもう一つあけようと思ってます。耳たぶが小さいので多分裏でキャッチが重なるギリギリになってしまうかもしれないんですけど大丈夫ですかね?
あと今あいてるのはまだあけて二週間弱なんですけど近くにまたあけて腫れたりしないですかね?
アドバイスお願いします(´・ω・`)
:10/10/10 00:15
:auCA3H
:BC8Dz.GM
#198 [あゆ]
5ヶ月前に3つ開けて、そのうちの1つだけが安定しません(>_<)この場合どうしたらいいですか??
:10/10/10 02:02
:F906i
:rLdQ0I4Q
#199 [ひらめいたさん]
>>197大丈夫だと思うよ
腫れるのは当たり前だし開けたらこまめに洗浄して清潔にしてあげて下さいね( ^^ )
>>198耳をよく洗浄したりピアスも洗ったりしてみて下さい。まぁ放置するしかないからね・・(´・ω・)
:10/10/10 03:00
:L04A
:vt/re1Vs
#200 [ひらめいたさん]
軟骨とインナーコンクあけたいんだけど、右か左どっちにあけるか迷う…
:10/10/10 18:58
:P02A
:RGndlxkU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194