ピアスについて@part5
最新 最初 全 
#956 [ひらめいたさん]
:11/03/10 15:52 
:SH07B 
:☆☆☆
#957 [ひらめいたさん]
>>956脂肪なんだ!よかった(*^ω^*)
有り難う御座いました♭
 
:11/03/10 16:12 
:L04A 
:D94lAweA
#958 [ひらめいたさん]
キュービックジルコニアのピアスはお風呂などつけっぱなしでも大丈夫ですか?お願いします
:11/03/10 20:24 
:N905imyu 
:d9yYnb9E
#959 [ひらめいたさん]
:11/03/10 21:06 
:N905imyu 
:d9yYnb9E
#960 [か]
>>958キュービックジルコニアは問題ありません。シャフトの部分などの素材によってはシャフトの部分が錆びてしまうかもしれません。
 
:11/03/10 21:50 
:SH01A 
:☆☆☆
#961 [か]
>>954透ピをそのままつけておくほうが問題です。
 
:11/03/10 21:59 
:SH01A 
:☆☆☆
#962 [か]
>>953消毒はしません。
ピアスはどんなのをつけていますか?シャフトが細いとホームに負担がかかってしまいます。
 
:11/03/10 22:07 
:SH01A 
:☆☆☆
#963 [ひらめいたさん]
叔母さんからダイヤモンドのピアスを就職祝いにいただいたのでピアスを開けたいのですが、そのピアスは五年前に買って未使用らしく、サイズとかも何も書いていません。
チタンかどうかもわからないので、ファーストピアスは避けてセカンドピアスの時に付けようと思うのですが、この画像で何Gかサイズわかる方いらっしゃいますか?
これに合わせてファーストピアスの大きさ決めたいので(´・ω・`)
 18Gでも16Gのピアスは付けれると聞きましたが… [jpg/91KB]
:11/03/10 22:12 
:P02A 
:☆☆☆
#964 [はるなんぼ]
>>963そのくらい細いなら一般的なピアッサーであけて
穴が安定してれば余裕ではいる
 
:11/03/10 22:27 
:SH01B 
:xTdvleD2
#965 [ひらめいたさん]
>>962ピアスは樹脂のファーストピアスがついたピアッサーであけました。
樹脂はよくないとネットなどで見たんですが、仕事上つけれないのでそれをしています。
 
:11/03/10 22:27 
:N01B 
:KnFFJlDI
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194